プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:3168222
QRコード
2/2本牧施設 無
- ジャンル:釣行記
土曜は何故か悪天候。
予定していた川崎は長八、山本共に欠便。
南風だから横沖が気になったが、石川さんと相談し本牧に。
二週連続本牧は、一番嫌な展開だが...
多分釣れないだろうし。
風はほぼ真南。
開始からほぼ新護岸へ散っていく。
自分も新護岸から。
1時間ほど釣るがノーバイト。
沖桟橋メインのつもりだった…
予定していた川崎は長八、山本共に欠便。
南風だから横沖が気になったが、石川さんと相談し本牧に。
二週連続本牧は、一番嫌な展開だが...
多分釣れないだろうし。
風はほぼ真南。
開始からほぼ新護岸へ散っていく。
自分も新護岸から。
1時間ほど釣るがノーバイト。
沖桟橋メインのつもりだった…
- 2013年2月3日
- コメント(13)
1/27本牧フェスタ
- ジャンル:釣行記
結果は既に他の人のログ等で確認されてると思いますので、さらりと。
石川さん、ユンユンさん、つまり「本牧の常連さん」と共に乗り込みました。
全てを決する(はずの)スタート順抽選は...
「189番」...終了~(笑)
が、6時半過ぎから入場開始すると案外狙ってた場所は空いている。
沖桟橋内側、一番手前に入る。…
石川さん、ユンユンさん、つまり「本牧の常連さん」と共に乗り込みました。
全てを決する(はずの)スタート順抽選は...
「189番」...終了~(笑)
が、6時半過ぎから入場開始すると案外狙ってた場所は空いている。
沖桟橋内側、一番手前に入る。…
- 2013年1月28日
- コメント(19)
1/20川崎新堤 安堵
- ジャンル:釣行記
今年、早くも5回目の上陸。
最近朝イチはツラい時間を過ごすことになるのと、
9時台が満潮なので、石川さんと長八からゆっくりと。
なかなかタイミングが合わずにお会いできてなかったBOSSさんと久々にご対面!
それでも朝は寒いねえ。
5番に上陸。
一旦4番まで釣り歩き、6番まで戻って撃つ。
撃つ。
撃つ。
ナッシング(…
最近朝イチはツラい時間を過ごすことになるのと、
9時台が満潮なので、石川さんと長八からゆっくりと。
なかなかタイミングが合わずにお会いできてなかったBOSSさんと久々にご対面!
それでも朝は寒いねえ。
5番に上陸。
一旦4番まで釣り歩き、6番まで戻って撃つ。
撃つ。
撃つ。
ナッシング(…
- 2013年1月20日
- コメント(9)
1/12川崎新堤 復活
- ジャンル:釣行記
カプセルホテル前泊。
そこまでして、執念の川崎新堤by山本便。
快適。
今後も検討してみよう。
余計に3000円かかるけど...
5時出船。
狙いたかったのは、
朝イチのシーバスはもちろんだが、
暗闇タイムのデカメバル。
10日に始まった凄腕月下美人カップにエントリーしているから、
チャンスを狙って。
1番へ上陸し、7g…
そこまでして、執念の川崎新堤by山本便。
快適。
今後も検討してみよう。
余計に3000円かかるけど...
5時出船。
狙いたかったのは、
朝イチのシーバスはもちろんだが、
暗闇タイムのデカメバル。
10日に始まった凄腕月下美人カップにエントリーしているから、
チャンスを狙って。
1番へ上陸し、7g…
- 2013年1月12日
- コメント(17)
1/6川崎新堤 自戒
- ジャンル:釣行記
早くも今年3度目となる、川崎新堤上陸。
ゼロ、1と貧果でスタートしているから、今後を占う上でも、大事な日。
長八から7時に出船。
6番で上陸。
山本組と挨拶すると、ハチゴー頭にナナマルクラスが数本。
しばらく岸ジギをしてみる。
際の反応が極めて薄いとは聞いていたが、やはり反応無し。
キャストに切り替える。
灯…
ゼロ、1と貧果でスタートしているから、今後を占う上でも、大事な日。
長八から7時に出船。
6番で上陸。
山本組と挨拶すると、ハチゴー頭にナナマルクラスが数本。
しばらく岸ジギをしてみる。
際の反応が極めて薄いとは聞いていたが、やはり反応無し。
キャストに切り替える。
灯…
- 2013年1月6日
- コメント(10)
1/4川崎新堤 安堵
- ジャンル:釣行記
早くも今年二度目となる、川崎新堤上陸。
一昨日ホゲてるか、早くもリベンジ。
会社の先輩Mさんと、山本便で。
いやぁ、さぶっ!
気温マイナス1℃とかってことだったが、走る船はまさに極寒。
そんな中、1番へ。
ここはさらに極寒...
まずは、一度やってみたかった「メバリング」。
が、強風、寒さからか、全く反応はな…
一昨日ホゲてるか、早くもリベンジ。
会社の先輩Mさんと、山本便で。
いやぁ、さぶっ!
気温マイナス1℃とかってことだったが、走る船はまさに極寒。
そんな中、1番へ。
ここはさらに極寒...
まずは、一度やってみたかった「メバリング」。
が、強風、寒さからか、全く反応はな…
- 2013年1月4日
- コメント(10)
1/2川崎新堤 キツっ!
- ジャンル:釣行記
2013年のシーバス初日。
小学生時分から30数年変わらない、駅まで30分歩いて釣り場まで向かう。
今年は何回これを繰り返すのだろうか。
実は寝坊して、最後ダッシュして汗ダラダラだったのはナイショで。
長八の送迎バスに乗り遅れ、新年からタクシーで船着き場に駆けつけた。
待ち合わせたペペロンチーノさんと合流し乗船…
小学生時分から30数年変わらない、駅まで30分歩いて釣り場まで向かう。
今年は何回これを繰り返すのだろうか。
実は寝坊して、最後ダッシュして汗ダラダラだったのはナイショで。
長八の送迎バスに乗り遅れ、新年からタクシーで船着き場に駆けつけた。
待ち合わせたペペロンチーノさんと合流し乗船…
- 2013年1月2日
- コメント(12)
1/1メバルで釣り初め。
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
2013年の釣り初め。
元旦から行っときました(笑)
最初はゆるりと、シーズン最初のメバリングに。
ホームの横浜南部へ。
18時から開始。
エリア内では一番奥まった場所。
ここでアベレージが釣れれば、シーズンまっただ中という観測地点。
澪威示から投入。
案外風があって、やりにくい…
2013年の釣り初め。
元旦から行っときました(笑)
最初はゆるりと、シーズン最初のメバリングに。
ホームの横浜南部へ。
18時から開始。
エリア内では一番奥まった場所。
ここでアベレージが釣れれば、シーズンまっただ中という観測地点。
澪威示から投入。
案外風があって、やりにくい…
- 2013年1月1日
- コメント(7)
12/29海づり施設
- ジャンル:釣行記
大阪は新幹線満席、
川崎新堤は朝からの雨で断念。
来月にフェスタを控え、
様子を見たいのもあり、行ってきました。
ユンユンさんにピックアップしてもらい、久々に海づり施設へ。
7時の開演前には、石川さんにも久々にお会いし、
さらに噂の人、
「石川さんの嫁さん」とも初めてのご対面!
ログでの釣りっぷりからは想像…
川崎新堤は朝からの雨で断念。
来月にフェスタを控え、
様子を見たいのもあり、行ってきました。
ユンユンさんにピックアップしてもらい、久々に海づり施設へ。
7時の開演前には、石川さんにも久々にお会いし、
さらに噂の人、
「石川さんの嫁さん」とも初めてのご対面!
ログでの釣りっぷりからは想像…
- 2012年12月29日
- コメント(7)
12/23川崎新堤 爆?
- ジャンル:釣行記
ちょっとご無沙汰してた川崎新堤に、
久々に同行した岸壁ジギンガーさんと上陸してきました。
クラシック以来となった訳ですが、季節はすっかり真冬。
暗闇の中を5時過ぎに1番で上陸。
暴風、当然寒い。
際は厳しくなっているようですが、まずは際狙いで。
いつものようにみんなが狙っているより下を狙って、チューニング…
久々に同行した岸壁ジギンガーさんと上陸してきました。
クラシック以来となった訳ですが、季節はすっかり真冬。
暗闇の中を5時過ぎに1番で上陸。
暴風、当然寒い。
際は厳しくなっているようですが、まずは際狙いで。
いつものようにみんなが狙っているより下を狙って、チューニング…
- 2012年12月23日
- コメント(14)
最新のコメント