プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:446
  • 昨日のアクセス:705
  • 総アクセス数:3158262

QRコード

6/1川崎新堤 激VC

  • ジャンル:釣行記
朝イチ、山本便から上陸。

石川さん、増田さんは1番、自分は6番。

やや澄んでる潮、
なんとなく雨が降った直後の嫌な状況を想像する。

岸ジギから始める。

が、案の定、反応がない。

と、突然のビッグバイト!

着底して跳ね上げたゼッタイ(マイラー)に、
「ドンッ」
と完全にロッドが止まる。

カラス貝?ホヤ?
と半信半疑でロッドを溜めると、ゆっくり横に動く。
ロッドがバットから曲がる...

直後、フックアウト。
デカ座布団かと思うが、思えば岸ジギではこれが唯一の盛り上がりとなった。

しばらく岸ジギし続けたが、「交通事故」もなく、キャストに切り替える。

6番では誰のロッドが曲がることもない。
人数はそれなりにいるのだが。

5番、4番と歩き、7時位に早くも石川さんとすれ違う。
1番も芳しくなかったようで、何事もなく到達してしまったようだ。

3番くらいまで行くと、長八到着。

ここで「力尽きた」(笑)
金曜飲み会→終電寝過ごし→2時位帰宅→3時合流で上陸は、
さすがにキツく、思いきって寝る。

8時半過ぎ「起床」。
スッキリしたので、1番まで行ききる事にした。

2番付近。
久々にBOSSさんと会えた!
「なんなんすか、この状況?」

やはり同じくVCな状況らしく、ダベりながら釣りをしてると、BOSSさんにヒット!
バレてしまうが、これで少しヤル気が出て、そのまま1番へ。

増田さんは既に「睡眠中」。
とっしーさんを交えて話すと、7時位に短時間の時合い。
ゴーマルクラスを2本とか。

一応、先端まで行ったらゴーマルクラスをゲットした人が。
が、それがきっかけでダベってた人を含め、
先端付近が「仁義なき抗争」状態...

割り込み、被せ気味、後ろ見ない...
(ああ、こういう季節になるんだなあ)

さっさとUターン。

再びBOSSさんのトコまで行くと、
長八から来たshuntaroさんと共に歩いてくるのは、
あれっ、石川さん?

6番があまりに何もなかったようで、引き返してきたとの事。
これが後に正解に。

しばらく4人でダベり(またかい!)、
11時すぎに再び「それぞれの道」へ。

自分は荷物のある6番へ。

途中、3番辺りで久々にNo.10さん、ヒッシーに会う。
No.10さんは1ゲットにダツ。
さすがに獲るなあ~。

6番到着。
岸ジギ、キャストなど全く反応すらない。

13時。
さすがに「ガス欠」で、本日二度目の「睡眠」。
二度寝るのはさすがに初めてだ。

14時半、再び起床。
ラストは岸ジギで締めにかかるが、やはり何もなく。

最後は様々なジグを試したり、ワーミングメソッドを試したりして、15時終了。

ホゲログをこれだけ長く書けるのは、才能か?(笑)


山本組は頭で3本。
石川さんもしぶとく粘り2ゲット、
shuntaroさんも1ゲット。

大半がホゲの日。
前日に続いて、厳しい日だった模様。


そして、ただいま若洲にいます(笑)
さんきちさん、kotobukiさんと共に、朝10時まで。

コメントを見る