プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:295
- 昨日のアクセス:400
- 総アクセス数:3170205
QRコード
あんま聞きたくなかった話
- ジャンル:日記/一般
金曜日のランチ。
(職場のある)代々木・三陸にて「鮭醤油焼き定食」を珍しく1人で食べてた時の事。
隣のテーブルの商社マンの会話が聞こえてきた。
内容は、最近人件費が高くなった中国からの輸入の話だったのだが。
「近々、中朝(北朝鮮)国境に新しく橋ができる。だから北朝鮮で作らせて、中国経由で輸入すれば中国…
(職場のある)代々木・三陸にて「鮭醤油焼き定食」を珍しく1人で食べてた時の事。
隣のテーブルの商社マンの会話が聞こえてきた。
内容は、最近人件費が高くなった中国からの輸入の話だったのだが。
「近々、中朝(北朝鮮)国境に新しく橋ができる。だから北朝鮮で作らせて、中国経由で輸入すれば中国…
- 2011年2月27日
- コメント(1)
バッシーのココ、空いてます!
- ジャンル:日記/一般
昨日の本牧ルアー大会については、昨日報告した通り。
優勝者は「俺の左隣」だった。
思えば、今年本牧海づり施設では、
俺の
「左二人目まで」
「左隣まで」
「左隣だけ」
がシーバスの境目になって、俺より右側は全くダメ、と言う結果。
遡れば、昨年のWSS大会でも「左隣」が確か3位か4位だった。
事前のプラや各…
優勝者は「俺の左隣」だった。
思えば、今年本牧海づり施設では、
俺の
「左二人目まで」
「左隣まで」
「左隣だけ」
がシーバスの境目になって、俺より右側は全くダメ、と言う結果。
遡れば、昨年のWSS大会でも「左隣」が確か3位か4位だった。
事前のプラや各…
- 2011年2月21日
- コメント(3)
勝手に予想!本牧ルアー大会!
- ジャンル:日記/一般
20日の本牧海づり施設でのルアー大会を、勝手に予想します。
(結果予想)
ロースコアな気がします。
ウエイン合計15本位。
最大68センチ、以下65、62が表彰台。
優勝ルアーは湾ベイト。
7時半位に、旧護岸で。
(状況予想)
満潮6時30分。
北東の風、風速4m/秒で波高0.5m。
潮は薄濁り。
曇りで、やや寒…
(結果予想)
ロースコアな気がします。
ウエイン合計15本位。
最大68センチ、以下65、62が表彰台。
優勝ルアーは湾ベイト。
7時半位に、旧護岸で。
(状況予想)
満潮6時30分。
北東の風、風速4m/秒で波高0.5m。
潮は薄濁り。
曇りで、やや寒…
- 2011年2月18日
- コメント(0)
イワシカラー
- ジャンル:日記/一般
今さら語るまでもないが。
アワビ、銀粉などなど、「釣れる」と言われるカラーは後を絶たない。
自分はいずれも必須アイテムになっている。
思いつきで発売されてるのでなく、テスター達がテストを繰り返し、確信を持って発売してるのだから、当然かも知れない。
で、なぜイワシカラー?
自分の中ではイワシカラーは定番で…
アワビ、銀粉などなど、「釣れる」と言われるカラーは後を絶たない。
自分はいずれも必須アイテムになっている。
思いつきで発売されてるのでなく、テスター達がテストを繰り返し、確信を持って発売してるのだから、当然かも知れない。
で、なぜイワシカラー?
自分の中ではイワシカラーは定番で…
- 2011年2月18日
- コメント(2)
本牧ルアー大会
- ジャンル:日記/一般
当日、自分は電車・バスでの参加です。
なので、最速6時31分到着となります。
で、心配なのが「開会式間に合わないけど」。
電話で確認しました。
まず5時30分、受付開始。
代金2000円と引き換えに受付ですが、事前のエントリー順に入場なので、6時45分位までに受付すれば、大丈夫みたい。
「一時間で受付終わらないでしょ…
なので、最速6時31分到着となります。
で、心配なのが「開会式間に合わないけど」。
電話で確認しました。
まず5時30分、受付開始。
代金2000円と引き換えに受付ですが、事前のエントリー順に入場なので、6時45分位までに受付すれば、大丈夫みたい。
「一時間で受付終わらないでしょ…
- 2011年2月17日
- コメント(3)
きっかけのルアー
- ジャンル:日記/一般
何でもきっかけは大事である。
きっかけを作ってくれたルアーがある。
「エバーグリーン・オネスティ125F」
そう、「頑張っても動かないルアー」。
あれはオネスティが発売された年の夏。
デイゲームを始めた頃である。
それまでもナイターをやりこんで、オネスティ95Sは釣れるルアーという認識があったが、昼でも釣れると…
きっかけを作ってくれたルアーがある。
「エバーグリーン・オネスティ125F」
そう、「頑張っても動かないルアー」。
あれはオネスティが発売された年の夏。
デイゲームを始めた頃である。
それまでもナイターをやりこんで、オネスティ95Sは釣れるルアーという認識があったが、昼でも釣れると…
- 2011年2月16日
- コメント(1)
くるくる高速バチ
- ジャンル:日記/一般
最近はすっかりデイゲームばかりである。
が、かつて3シーズン丸々、湾奥ナイターばかりやっていた。
様々なパターンを経験してきたのであるが、大好きなパターンがある。
「くるくる高速バチ」である。
時期的には桜の咲く頃から本格化するはずだから、まだ早いけど。
多くの人が、高速バチが苦手らしい。
小さなバチで、…
が、かつて3シーズン丸々、湾奥ナイターばかりやっていた。
様々なパターンを経験してきたのであるが、大好きなパターンがある。
「くるくる高速バチ」である。
時期的には桜の咲く頃から本格化するはずだから、まだ早いけど。
多くの人が、高速バチが苦手らしい。
小さなバチで、…
- 2011年2月14日
- コメント(2)
ワーミング用ライン
- ジャンル:日記/一般
テクトロにしろ、キャスティングにしろ、ワームは「浮き上がり」やすい。
それが良い場合もあるが、ある程度深いレンジを狙いたい時、レンジキープしたければ、かなりスローリトリーブが必要となる。
対策の一つとして「細糸の使用」があるが、結局ワームの抵抗で浮き上がってしまう。
レンジスイマーみたいなボトム用ジグ…
それが良い場合もあるが、ある程度深いレンジを狙いたい時、レンジキープしたければ、かなりスローリトリーブが必要となる。
対策の一つとして「細糸の使用」があるが、結局ワームの抵抗で浮き上がってしまう。
レンジスイマーみたいなボトム用ジグ…
- 2011年2月14日
- コメント(1)
キャスティングジグのフックセッティング?
- ジャンル:日記/一般
この時間帯、みんな更新してるんだね
。「45分前」の人が、トップページから消える位なんて。
で、キャスティングジグのフックセッティングです。
青物狙いのキャスティングや岸ジギだと、ある程度確立されてきてる感はある。
でも、シーバスのキャスティングとなると、いまいち「コレ!」というものがないように感じる。
…
。「45分前」の人が、トップページから消える位なんて。
で、キャスティングジグのフックセッティングです。
青物狙いのキャスティングや岸ジギだと、ある程度確立されてきてる感はある。
でも、シーバスのキャスティングとなると、いまいち「コレ!」というものがないように感じる。
…
- 2011年2月13日
- コメント(3)
ブレードの簡単チューニング
- ジャンル:日記/一般
雪です。
甥っ子とサッカーしてあげる予定もパー。
かと言って釣りに行くのも辛い。
そんな日はチューニングでしょう。
普通こんな日はアワビやホロの張り替えとかをするんですが、昨日やってしまった。
なので、ブレードを簡単チューニングしようかな。
大層なチューニングではなく「カラーチューニング」でも。
基本PB30…
甥っ子とサッカーしてあげる予定もパー。
かと言って釣りに行くのも辛い。
そんな日はチューニングでしょう。
普通こんな日はアワビやホロの張り替えとかをするんですが、昨日やってしまった。
なので、ブレードを簡単チューニングしようかな。
大層なチューニングではなく「カラーチューニング」でも。
基本PB30…
- 2011年2月12日
- コメント(2)
最新のコメント