プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:400
  • 総アクセス数:3170116

QRコード

やっぱ春じゃん!

  • ジャンル:日記/一般
今日のひなたは暖かかった、というより眩しくアツかった。
冬が長かったせいか、そんな感覚久しぶり。
で、やっぱ欲しいモノだらけで。
風向きが徐々に南向きになってくるから、今湾口~川崎沖に大挙しているイワシやサッパが接岸するのも間近。
水温は一気に上がらないから、安定せず相変わらずスピンテールが強いでしょ…

続きを読む

ヤバイ、春じゃん。

  • ジャンル:日記/一般
気がつけば春めいてる。
今朝も寒くないからコート無しで出勤。
(流石に、ちと寒いが)
釣りも、そろそろ本格的に活動ですね。
となると、あれこれ欲しいものが。
まずは「偏光」。
普段使ってるZEALネイキッドのイーズグリーンが消えた!
もう一個のトゥルービューでも対応できるが、朝イチの見え方が全然違うので、やっ…

続きを読む

今日は買い漁り

  • ジャンル:日記/一般
寒さと暴風が予想された今日は、ルアーを買い漁る日と決め、昼前に起床。
買い漁る、と行っても近所にベリー、上州屋、キャスティング、つり人天国と4店もあるので、近い順に片っ端から。
まずはベリー。
RB他、タックルハウスモノがやけにあるが、結局新古の爆岸30gのみ購入。
上州屋。
金券があるから、ガッツリいこう…

続きを読む

釣りとヤンキー

  • ジャンル:日記/一般
シーバスにハマる前は、管つりトーナメンター。
その前はバサー。
その前はフライマン。
さらにその前は、と言うと「ヘチ師」だった。
ヘチにハマったキッカケは、シーバスを狙って沖堤に初めて乗った日。
傍らにウミタナゴでも、と思ってる置きザオにしてた磯ザオ(ジャリメ餌)に、25センチのチンチンが掛かった。
その…

続きを読む

釣りに行ってみて

  • ジャンル:日記/一般
アングラーという目線で、「どう見られるかな」という興味がありました。
(電車釣行で人目にさらされる)
「案ずるより産むが易し」
チラチラ見られてる感じはしますが、それはいつもと同じ。
考えてみれば、デートや家族のお出かけはしてますし、気にもとめないのかな。
一安心。
船宿はホント人が少なかったです。
やは…

続きを読む

昇進と別れ。

  • ジャンル:日記/一般
勤務先の人事異動で来月、9年通った代々木から八王子にある短大に行く事になった。
あわせて「広報室長」に昇進する。
サラリーマンなんで、業務に対する評価を受けられているのは嬉しい。
赴任先での役割が、とても重要度が高く、期待が大きいは自覚している。
人間関係なんかも、馴染めば問題ないと思ってる。
寂しいの…

続きを読む

やっちまった。

  • ジャンル:日記/一般
寝坊。
久々の釣り、予告までしてカッコつけてたのに~。
準備も完璧にしてたのだが。
3時半に予定通り起きたのだが、二度寝。
ま、仕方ない。
明日に仕切り直しです。
で、今日はぶらりと近所を歩き回った。
停電もないが、外が暖かくなるようだし。
昔からたま~にやる「迷子ツアー」。
何となく、気の赴くままに、角を…

続きを読む

行こうと思う。

  • ジャンル:日記/一般
今週末か来週末、釣りに行こうと思う。
もちろん、津波注意報や放射能レベルなど諸々の条件が悪化しない事が前提ですが。
船宿も今週金曜まで営業自粛。
土曜から営業再開、もちろん安全最優先での渡船。最終的には現地で相談して判断することになります。
電車とバスを使います。
釣れるかどうかは二の次。
まずは水辺に…

続きを読む

すごいな、日本

  • ジャンル:日記/一般
今回の震災で、身近なところでは、家族、そして「無事」であることの有り難みを痛感した。
計画停電などは引き続きあるもの、今帰りの田園都市線、既に通常ダイヤ。
停電中の信号も、ほぼ無事故だと言う。
被災地への多くの国々からの支援、そして有形無形のエールに、涙が出そうな位、感激してしまう。
そして、救助だけ…

続きを読む

報道

  • ジャンル:日記/一般
釣りログに関する書き込みに対して、様々な反響がありましたが、もう反応するのは終わりにします。
(業務再開し現実社会に戻ったら、どうでも良くなった)

「報道」について。
地震・津波・火災等の発生、悲惨な状況、原発事故、計画停電、交通混乱などなど、報道で次々に伝えられた。

土日、ほとんど在宅し、テ…

続きを読む