プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:846
- 総アクセス数:3147479
QRコード
意図できない「偶然性」。
ジョイントビッグベイト。
身近な方には良く話しているように、
「大きなシンペンだと思って使えば」
「ワーム使うのと特に変わりはない」
である程度合っていると思う。
ある程度流れが出ている場所で使うにあたっては。
つまりは、流していく釣り。
結局これが一番反応が得られている。
普通の「大きなシンペン」と違う…
身近な方には良く話しているように、
「大きなシンペンだと思って使えば」
「ワーム使うのと特に変わりはない」
である程度合っていると思う。
ある程度流れが出ている場所で使うにあたっては。
つまりは、流していく釣り。
結局これが一番反応が得られている。
普通の「大きなシンペン」と違う…
- 2016年1月27日
- コメント(0)
200万ド~ン!
仕事の関係で、
最近接することの多い、ベトナム人。
上半期のうちにホーチミン出張の可能性もあったりするのですが、
つい仕事そのものの事はともかくとして、
「ベトナムの釣り」
ってどんなだろう、と調べてみたり。
いまや、
2015年春の新規留学登録数が、
とうとう中国を抜いて一位だったベトナム。
ほんの数年前まで…
最近接することの多い、ベトナム人。
上半期のうちにホーチミン出張の可能性もあったりするのですが、
つい仕事そのものの事はともかくとして、
「ベトナムの釣り」
ってどんなだろう、と調べてみたり。
いまや、
2015年春の新規留学登録数が、
とうとう中国を抜いて一位だったベトナム。
ほんの数年前まで…
- 2016年1月27日
- コメント(1)
WSSスケジュールと絆カップ。
- ジャンル:日記/一般
- (デイゲーム, バッシー, WSS湾岸シーバスソサエティ, シーバス)
先週の土曜日。
ひそかに、
でもなく、盛大に!
でもなく、
今年のWSS東京湾ソサエティの年間スケジュールについてのミーティングがありました。
おりしも今年は「WSS10周年」
開始当初は基本沖堤または若洲でトーナメントが開催されていて、
オヌマンや泉さん、ジェイソンとかそうそうたるメンバーが参加してスタート。…
ひそかに、
でもなく、盛大に!
でもなく、
今年のWSS東京湾ソサエティの年間スケジュールについてのミーティングがありました。
おりしも今年は「WSS10周年」
開始当初は基本沖堤または若洲でトーナメントが開催されていて、
オヌマンや泉さん、ジェイソンとかそうそうたるメンバーが参加してスタート。…
- 2016年1月26日
- コメント(0)
立入禁止。
FIMOでも、
他のSNSでもここのところ、
これに関するログを挙げている方が散見します。
以前から不思議なのですが、
この手の話題って、
そこで釣りをしてたり、似たような状況下におかれている釣り場でやってる一般アングラーしか触れていないのだけれど、
メーカーとかメディア、プロアングラーとか影響力や発信力のある…
他のSNSでもここのところ、
これに関するログを挙げている方が散見します。
以前から不思議なのですが、
この手の話題って、
そこで釣りをしてたり、似たような状況下におかれている釣り場でやってる一般アングラーしか触れていないのだけれど、
メーカーとかメディア、プロアングラーとか影響力や発信力のある…
- 2016年1月25日
- コメント(5)
バチ抜け。
自分がバチ抜けについて書くのって、珍しいですよね?
今は基本、クルクルバチの時にしかやらないので、
「専門家」のような人みたいな事を書くつもりもないのですが、
すっごく基本の事を。
「バチが抜けても、サカナがいなけりゃ釣れないぞ!」
みなさんのログなどを拝見していて、
たまに見かけるのが、
「大潮なのにバ…
今は基本、クルクルバチの時にしかやらないので、
「専門家」のような人みたいな事を書くつもりもないのですが、
すっごく基本の事を。
「バチが抜けても、サカナがいなけりゃ釣れないぞ!」
みなさんのログなどを拝見していて、
たまに見かけるのが、
「大潮なのにバ…
- 2016年1月21日
- コメント(2)
パズデザインあれこれ。
笛を買った。
意外と話題にならないアイテムだけど、
実は必携アイテム。
ライジャケ着て、
股ヒモ通しました、
ライトやエイガード、ウェーディングネットも持ってます、
って人でも
「笛はありません」
となると、50点くらいになっちゃいます。
緊急時用なのでもちろん、
「出番がない」にこしたことはないのですが、
…
意外と話題にならないアイテムだけど、
実は必携アイテム。
ライジャケ着て、
股ヒモ通しました、
ライトやエイガード、ウェーディングネットも持ってます、
って人でも
「笛はありません」
となると、50点くらいになっちゃいます。
緊急時用なのでもちろん、
「出番がない」にこしたことはないのですが、
…
- 2016年1月21日
- コメント(3)
1/17横浜運河 チビっこ
すっかり板についた、
「午後からブラリ」。
寒~い日曜だけれど、運河筋へ遊びに。
行きの電車。
最寄り駅で、ロッドを見たチビっこ達。
「釣りすんの?」
「釣れんの?」
「寒いし、釣れないよ」
「えっ、釣れるサカナ知ってるよ!」
「クジラでしょ、マグロでしょ、あと...恐竜!」
「ん...?」
「メダル50枚貰…
「午後からブラリ」。
寒~い日曜だけれど、運河筋へ遊びに。
行きの電車。
最寄り駅で、ロッドを見たチビっこ達。
「釣りすんの?」
「釣れんの?」
「寒いし、釣れないよ」
「えっ、釣れるサカナ知ってるよ!」
「クジラでしょ、マグロでしょ、あと...恐竜!」
「ん...?」
「メダル50枚貰…
- 2016年1月17日
- コメント(1)
「地図を見る」。
冬。
シーバスが、
いないところにはいない。
いるところにはいる。
当たり前のように思うかもしれないけど、
じゃあどこにいるの?
なぜいるの?
と聞かれて、明確に答えられる人は少ない。
経験的なもので、
「冬に釣れたことがあるから」
「釣れると聞いたから」
のように、実績に基づいた理由から場所選びをすることが…
シーバスが、
いないところにはいない。
いるところにはいる。
当たり前のように思うかもしれないけど、
じゃあどこにいるの?
なぜいるの?
と聞かれて、明確に答えられる人は少ない。
経験的なもので、
「冬に釣れたことがあるから」
「釣れると聞いたから」
のように、実績に基づいた理由から場所選びをすることが…
- 2016年1月12日
- コメント(1)
最新のコメント