プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:370
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:3117183
QRコード
▼ 11/1川崎新堤 過疎
3代目セカイノゲス乙女、
バッシーです。
3つくっつけて見たら、ホントにゲスな感じになりました(笑)
2週間ぶりに川崎へ。
今回もナイターからスタート。
こちらはジョイクロにカツカツあたって好反応、かと思っていたらジョイクロサイズのセイゴが寄ってたかってジョイクロに体当たりしてた、と言う何とも期待とは真反対の展開。
船宿には4時ちょい過ぎに。
知ってる顔がほとんどいない日。
みんな他に行ってるのは知ってるけど、
日曜にしては何とも過疎ってる感じだ。
5時過ぎ。
反対側にしようと思っていたが、船の中で気が変わって、いつもの方から。
テクトロする人もほとんどいない、と言うか降りる人自体が少ないね。
明るくなるまでの時間潰し、と言うくらいに今は際も釣れないので、自分はジョイクロでテクトロ。
ここでも、ナイター程ではないが、フッコクラスが何度か足下までジョイクロにチェイスしてきたのみ。
6時半くらい。
ワーミングへ切り替える。
ベイトはたまに見掛けるイワシ団子。
基本薄い。
潮はかなりの透明度。
ワームのダートが見えてからピックアップするまでが長い。
当然チェイスすらないのも丸見え。
イナダの群れが通過していくのがはっきり見えたくらい。
そんなこんなで、反対側付近まで行って折り返す。
元の場所が近くなった頃。
際近くに撃ったダートが「ストン」と止められた。
壁に刺さったと思ったら、動く。
と、アルカリダートSPがバットから絞め込まれる。
ヤツか?ヤツか?ヤツか?(笑)
いや、少しづつ浮いてきたのは、シーバス。
デカくはないけど、それなりサイズの横っ面にフックが掛かってるのが見えた。
で、その直後フックが外れるのも見えた...
あら~勿体ない。
と、ヒットしたと言えるのはこれだけ。
結局その後はベイトタックルで遊んでみたりして、終了。
シーバス、だいぶ過疎ってますけど!
まぁ運河や河川にあれだけシーバスがいるのを見ているから、川崎が過疎ってるのも想像の範疇だったけど、少しはいると思ったけどねぇ~。
豊丸も六番付近で網を入れたら、そのまま離れてったから、ホントにいないんだろうね。
鳥もそんなに群がってなかったし。
とまぁほぼ中身のないログ。
アチラには何を書こうか?(笑)
(考察ページ11/4更新)
http://blog.livedoor.jp/torukingdam/archives/1139541.html
(タックル)
COREMAN「Daystar」86L-CSアルカリダートSP
SHIMANO・BB-XハイパーフォースC2000DHG
スーパーファイアーライン0.5号黄
アプロードSaltMaxフロロ12LB
がまかつREFLEXレオザB91MH
DAIWAタトゥラXHL
スーパーファイアーライン1.2号黄
シーガープレミアムMAX30LB
(ギア、ウェア)
PSLメッシュキャップ(ネイビー)
PSL会員限定ロングT(グレー)
COREMANメッシュグローブ(黒)
サイトマスター「DeltaWing-Ti」イーズグリーン
RBV×DAIWAリュック(黒)
PSLラフトポーチSVL-19(ブラウン)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄フレックスアームROCK赤
MalorCraftランディングフレームL黒
昌栄ランディングネットLチタン
PROXタモシャフトLtd黒金
バッシーです。
3つくっつけて見たら、ホントにゲスな感じになりました(笑)
2週間ぶりに川崎へ。
今回もナイターからスタート。
こちらはジョイクロにカツカツあたって好反応、かと思っていたらジョイクロサイズのセイゴが寄ってたかってジョイクロに体当たりしてた、と言う何とも期待とは真反対の展開。
船宿には4時ちょい過ぎに。
知ってる顔がほとんどいない日。
みんな他に行ってるのは知ってるけど、
日曜にしては何とも過疎ってる感じだ。
5時過ぎ。
反対側にしようと思っていたが、船の中で気が変わって、いつもの方から。
テクトロする人もほとんどいない、と言うか降りる人自体が少ないね。
明るくなるまでの時間潰し、と言うくらいに今は際も釣れないので、自分はジョイクロでテクトロ。
ここでも、ナイター程ではないが、フッコクラスが何度か足下までジョイクロにチェイスしてきたのみ。
6時半くらい。
ワーミングへ切り替える。
ベイトはたまに見掛けるイワシ団子。
基本薄い。
潮はかなりの透明度。
ワームのダートが見えてからピックアップするまでが長い。
当然チェイスすらないのも丸見え。
イナダの群れが通過していくのがはっきり見えたくらい。
そんなこんなで、反対側付近まで行って折り返す。
元の場所が近くなった頃。
際近くに撃ったダートが「ストン」と止められた。
壁に刺さったと思ったら、動く。
と、アルカリダートSPがバットから絞め込まれる。
ヤツか?ヤツか?ヤツか?(笑)
いや、少しづつ浮いてきたのは、シーバス。
デカくはないけど、それなりサイズの横っ面にフックが掛かってるのが見えた。
で、その直後フックが外れるのも見えた...
あら~勿体ない。
と、ヒットしたと言えるのはこれだけ。
結局その後はベイトタックルで遊んでみたりして、終了。
シーバス、だいぶ過疎ってますけど!
まぁ運河や河川にあれだけシーバスがいるのを見ているから、川崎が過疎ってるのも想像の範疇だったけど、少しはいると思ったけどねぇ~。
豊丸も六番付近で網を入れたら、そのまま離れてったから、ホントにいないんだろうね。
鳥もそんなに群がってなかったし。
とまぁほぼ中身のないログ。
アチラには何を書こうか?(笑)
(考察ページ11/4更新)
http://blog.livedoor.jp/torukingdam/archives/1139541.html
(タックル)
COREMAN「Daystar」86L-CSアルカリダートSP
SHIMANO・BB-XハイパーフォースC2000DHG
スーパーファイアーライン0.5号黄
アプロードSaltMaxフロロ12LB
がまかつREFLEXレオザB91MH
DAIWAタトゥラXHL
スーパーファイアーライン1.2号黄
シーガープレミアムMAX30LB
(ギア、ウェア)
PSLメッシュキャップ(ネイビー)
PSL会員限定ロングT(グレー)
COREMANメッシュグローブ(黒)
サイトマスター「DeltaWing-Ti」イーズグリーン
RBV×DAIWAリュック(黒)
PSLラフトポーチSVL-19(ブラウン)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄フレックスアームROCK赤
MalorCraftランディングフレームL黒
昌栄ランディングネットLチタン
PROXタモシャフトLtd黒金
- 2015年11月2日
- コメント(2)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント