プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:3118654
QRコード
▼ さて、ボチボチ。
ご無沙汰しております、バッシーです。
「訳あって」、
しばしココを半休止させておりましたが、
再開していきますね~。
「訳あって休止」というのは、
話せば長くなるので割愛しますが、
「一部で」言われてるだろうことに関して書くと、
・一部のブログは、自分のみ閲覧に変更
・関係各所に報告済み
「都合が悪くなったらブログやSNS削除して雲隠れ」
してた訳ではなく、
むしろブログ等は削除せず、ちゃんと残してあります。
関係各所ってのは、
プチ炎上みたいになっていたので、
FIMO本部やメーカー、さらには職場にも、
「こうなっちゃってます」と事態は報告してあります。
なので、
「資料として」保存してあります。
まぁ、
バッシー個人として何かしてる訳ではないんですけどね。
直メとかでやりとりした方もいらっしゃいますが、
十分に返信がでかなかったように思うので、
それは申し訳ないです。
「いつの間にか、しれっと再開してた」
なんてつもりはなくて、
これまで長いこと続けてきてて、
それではあまりに他人行儀ですから、
こうして「復帰しますよ宣言」として、
ログアップした訳でございます。
先のログで「若干」お騒がせしたことについては、
反省しています。
書いてた内容自体は、
あくまで個人の考えでしたし、
それを翻すつもりはなくて、
また、
法に反することや捏造みたいなことをした訳ではないので、
謝罪が必要なものでもないと思ってますから、
「ほとぼり(?)」がさめるのを待っていたのではなくて、
正直書くのがめんどくさくなったから書いていなかったのが本音。
とは言え、
不快に思った方がいたのは事実なので、
それについては、
今後いままで以上に、
「どう受けとるか」「どう思われるのか」
を慎重に考え、書いていきたいと思います。
さて再開するにあたって、
今後のブログは若干変えます。
「ブログのコメント設定」を「ソル友のみ」に変更。
今回のことでそうしようと思ったのではなくて、
以前からそうしようかなぁって考えてまして。
というのも、
数年前までは、
ココとリアルで人が交差しており、
コミュニケーションの場としてコメントのやり取りをしていましたが、
ただそれも、
実際に会ってるのにコメントを相互に書く、
それに対して返信するということが形骸化して、
お互いに気を使わせないようにという配慮から、
互いにコメントしなくなった経緯があります。
さらにアクセス数の9割以上が、
「FIMO以外からのアクセス」
アクセスが1000あれば、
FIMOニュースに取り上げられたとき以外は、
950くらいは外部からのアクセスなんですよ。
ソル友さんの多くがココでログを書くこともなくなりましたし、
何かコメントがあれば、他のSNSで直接やり取りできる人が多いのもあります。
「FIMOはコミュニケーションの場では無くなった」
そう感じてます。
その役割は今は既に、
InstagramやFacebookなどの、
基本実名などで参加するSNSが担ってます。
少なくともソル友であれば、
だいたい知ってる方々ですし、
公開されるコメントにするのか、
当事者間だけのやりとりとなるメッセージにするのかをチョイスして、
コミュニケーションが成立するからです。
そうそうソル友申請も、
面識のある方以外はここ数年は受付をしていません。
折角お送りいただいても、
知らない方だとお断りのメッセージを送らせていただいてます。
予めご了承ください。
若干変更するという部分以外は、
従来から楽しんでいただいているブログと変わらずに書いていこうと思いますので、
今後も、
いや改めて、
宜しくお願い致します。
次回からは「通常営業」していきますね。
- 2020年6月13日
- コメント(3)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント