プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:561
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:3024658

QRコード

リフレインが叫んでる。

?どぉつぃて、どーつぃて、んぼ~くた~ちは~、
であぁてしまぁああた・の・だ・ろ~ん??

昨日車の中で聞いた懐かしいユーミンの「リフレインが叫んでる」がリフレインしてる。

書いた歌詞の通りに歌うと、ユーミンそっくりに歌えるよ(笑)

あ、もちろん、
「車の中」って同僚の運転する営業車の中、ね。

ユーミンのモノマネの延長線上が和田アキ子で、
そのまた延長線上が氷室京介で、さらに西城秀樹。

判るかなぁ?


もう一曲。

?いつか~こんな日が来ることも~、
きっと、きっと、きっと解ってたはずなのに~?


コブクロ「蕾(つぼみ)」の歌詞。


隅田川での「投げ釣り禁止」に関する件。


みなさん語ってるのであまり触れるつもりはないけれど、

アクセスが良く、
親水型で足場も良く、
明暗部等解りやすいポイントが点在し、
シーバスの魚影も濃く、
さらにはもしかしたら、
日本で一番情報が出回っているポイントなので、
人は以前通っていた頃でも多かった。

多くの人が集まる場所。
必然的にトラブルになる要素も増える。

多いのは、
・通行人に対する危険行為
・ゴミ
・駐車
に関する事。

今回は1つ目が理由だけれど、
通ってた時から、
「そのうち、禁止になるんだろうか」
とは感じていた。

「誰の責任?」
って話も出てるけど、自分は
「全員の責任でしょ」と考えてます。

以前通っていた自分も含めて、だ。

幸い、トラブルや迷惑をかけてしまうようなことは回避できてきたが、
それはコチラが思うことで、
実際橋の上とか歩いてて、下でルアーキャストしてるのが見えると、
「こっちに飛んできやしないだろうか?」
なんて、自分も同じことをしていながらヒヤヒヤするものだから、

釣りをしない通行人からすれば、

「北のミサイルより身近な驚異」
「無差別テロ」

みたいななのかもしれない。


FIMO本部も、
早速行政に確認したりして、
「早い対応ね」
と思ったけど、
それは多分「カリスマの責任」ってされてるから、かな?


これって隅田川だけのことではないよね。

シーバスの釣れる場所なら、
ほぼすべての橋や歩道なんかで同じことは全国で起きているはず。

心当たる人、多いでしょ?

それが「ダメだ」と言ってるのではないのです。

「禁止」「ダメ」とされてるならダメですが、
現状
「黙認」
「多目に見てもらってる」
事を知っておかないといけないってことです。

隅田川でも今回の対象になっていないエリアもありますし、
対象になってるところも「釣り自体を禁止した」訳ではないのですから、

措置としては寛大だと自分は感じます。

対象になったエリア、
夜間に釣りをすることが多いこともあり、
警備員や監視員を配置するなんてことはないでしょうし、
ちゃんと守る人は守るけど、
全く無視してフルキャストしたり、
ダメなところで釣りをしちゃう人はこれからも出るでしょう。

今までがそうであったように。

そうなると「次の段階」は?

「釣りそのものの禁止」
「立入禁止」

それも罰則を伴った、
「知らなかった」では済まされないようなものでの対応。

行政側からすれば、
注意喚起などに応じない「わからず屋」に対するなら、
「守るはずがない」法制などによって管理するよりも、
物理的に「釣りが出来ない状態を作る」のが何より手っ取り早い。

隅田川で言うなら、
フェンスを3m位に高くしてしまえば、
景観は損なわれますが物理的にキャストもランディングも出来なくなるわけですし、
お金がかかりますが、橋の付近だけでもそれをやれば大半のアングラーは閉め出せます。

すると、
そこに依存していたアングラーは似たようなロケーションで同じルアーで対応可能な場所を他に探しますが、
今どき隅田川ほどサカナのいる場所はそんなにはありません。

そもそも隅田川に通う理由って、
「サカナがいて釣れるから」
以外にないと思うので、他に行って同じような釣果を得ようと思っても簡単ではありませんから、

アングラー自体が減っていくことになるのではないでしょうか。

俗に言う、
「自分で自分の首を絞める」

沖堤なんかのライジャケを着ない人に対しても同じなんですが、
大抵の人は「見て見ぬふり」だったり、
なあなあで言わない(言えない)。

沖堤で自分にライジャケ着るように言われたことのある人は結構いるでしょう?

それは、
「釣り場を守りたいから」に他なりません。

ライジャケ着てない人の中には、
着ないとならないこと自体知らない人もいます。

お互い気持ちのよいものではないですが、
だから頑張って口にしているのです。

沖堤も「多目に見てもらってる」場所ですから、
それに甘えないようにアングラー側で果たすべきことはきちんとした上で、
みんなが楽しみ続けられるようにとの思いです。

(来年からはライジャケ着用が法制化されますけども)


隅田川に限らず、
同じような状況となる可能性のある場所は、
アングラー同士の自制心や連帯意識と、
言いにくいことでもちゃんと言う責任感をもってほしい。

有名アングラーの影響力のことも書かれていたりしますが、

多くの人は、
釣り方やカッコはマネしても、
言動や行動とかには関心はほぼゼロだと思う。

今さら責任を追求しても仕方ないし、
今さら「気を付けましょう」とコメントしてもらっても、
迷惑をかけている人の目には多分入らない。

流行らせてきた背景には、
「時代」があるはずで、

当時はOKだったけど、
今はアウトだったり、以前よりは「ヒトの許容度が狭くなった」のもあると思う。

そうそう、
今年から新山下の船宿の1つが渡船をやめたんだけど、
船宿前にある駐車場で早朝から人が騒ぐのが原因の1つ。

隣接するマンション住民は、
以前は寛容な人が住んでいたのだが、
若い、小さな子供のいる家庭が増えてきて、
容認できなくなって苦情が増えたためなのだとか。

船宿に限らず、
コンビニや保育園とかでも同じようなことはは昔より増えている。

まぁこれは騒ぐ釣り人が悪いけれどね。

だから、
他力本願ではなく、
自分でできることから始める、継続していくことしかないのではないでしょうか。

行政に働きかけないとならなくなった段階では既に手遅れだから、
自分達の手におえる内に、改めておくことしかできないからね。

そんな輪が拡がっていくと良いのですが。


「あまり触れるつもりはない」
のに、また長くなった(笑)


さて、仮眠するかな。

ようやくの連休だ。

コメントを見る