プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:3184652
QRコード
▼ フローティングミノー
- ジャンル:style-攻略法
好きな釣り方は「トップウオーター」なバッシーですが、
好きなルアーは、
「フローティングミノー」。
「リップ付」の昔からあるタイプが。
フローティングミノーが好きな理由は、かつて芦ノ湖通いをしていたからかも知れません。
「グリグリメソッド」なる、
リールだけでのストップアンドゴーが一世風靡した時代のちょい後。
憧れていた「芦ノ湖デビュー」を果たしました。
トラウトはフローティングミノーで釣るもの、と決めてましたから学生にしては高価な、
タックルハウス・トゥインクルミノー
ナベミノー
ムラセミノー
ウッドベイト
なんかを投げまくってました。
町田キングフィッシャーとかに顔を出し。
バスでも、サスペンド全盛の中、「トップウオーターミノーイング」みたいなフローティングを使う釣り方が好きで。
シーバスは「CD-9」に代表されるように、シンキングという先入観がありましたが、立ち上がりやアクションなどフローティングに利点も多く、自然と使っています。
とはいえ、飛ばないと話にならない。
お気に入りで実績大なのは、
「スミス・サラナ95F・110F」
バスで使ってたパニッシュのソルトディチューン版ですね。
飛距離はずば抜けてるとは思いませんが、波への強さ、速度対応幅の広さで横浜沖堤では外せませんでした。
他ではアイマ・ジーン110は湘南河川での一軍でした。
最近はハルカ125FやR40F-Gが一軍ですが、川崎新堤だとなかなか出番がなくて...。
使い続ければ釣れるんでしょうが。
今度からは投げてみようかな?
好きなルアーは、
「フローティングミノー」。
「リップ付」の昔からあるタイプが。
フローティングミノーが好きな理由は、かつて芦ノ湖通いをしていたからかも知れません。
「グリグリメソッド」なる、
リールだけでのストップアンドゴーが一世風靡した時代のちょい後。
憧れていた「芦ノ湖デビュー」を果たしました。
トラウトはフローティングミノーで釣るもの、と決めてましたから学生にしては高価な、
タックルハウス・トゥインクルミノー
ナベミノー
ムラセミノー
ウッドベイト
なんかを投げまくってました。
町田キングフィッシャーとかに顔を出し。
バスでも、サスペンド全盛の中、「トップウオーターミノーイング」みたいなフローティングを使う釣り方が好きで。
シーバスは「CD-9」に代表されるように、シンキングという先入観がありましたが、立ち上がりやアクションなどフローティングに利点も多く、自然と使っています。
とはいえ、飛ばないと話にならない。
お気に入りで実績大なのは、
「スミス・サラナ95F・110F」
バスで使ってたパニッシュのソルトディチューン版ですね。
飛距離はずば抜けてるとは思いませんが、波への強さ、速度対応幅の広さで横浜沖堤では外せませんでした。
他ではアイマ・ジーン110は湘南河川での一軍でした。
最近はハルカ125FやR40F-Gが一軍ですが、川崎新堤だとなかなか出番がなくて...。
使い続ければ釣れるんでしょうが。
今度からは投げてみようかな?
- 2011年9月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント