プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:668
  • 昨日のアクセス:1573
  • 総アクセス数:649996

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

カサゴ オールスター クラシック非公式プラ②入魂&テスト

寒波抜けたのでしょうか?
まだ寒いです!そんな中行ってまいりました。2回目のプラ?
いかんせん、ポイントが解りません。
前回行っていないポイントを探し探しの釣行でございます。
今回の目標
①前回購入したおニューバスロッド コルザCZC-692ML/BFを使って見る
②ちょっと前に作ったライブウェルが機能するかどうか試…

続きを読む

リグの準備でございます

広島のシーバスアングラーの皆様
この寒かった週末の釣果すばらしいですね。びっくりいたしました。
そんな記事の中今から書こうと思う記事、何とも地味、地味すぎる。
とびしまメバルを今年もスタートさせたyamaさん、またシブイ時に新しいリグを考えているポッキン師匠
そして”名人さん"や昨年 アカメ を釣られた"はせ…

続きを読む

コルザCZC-692ML/BF ロックフィッシュロッドとしてのレビュー

  • ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、寒いですが体調いかがでしょうか?
娘はセンター試験で有りますが、オヤジはホーッとしております。
この間のかっこよく言えば"プラ!”で改めて思った事。
瀬戸内シャローカサゴにはエクスプライド1610Mはティップが少し固いってこと。テイップがもう少しだけ柔らかくて、パワーはこのままが理想ですかね。カサゴ…

続きを読む

カサゴオールスタークラシック非公式プラ

寒くなって参りましたね。
体調管理にお気を付け下さい。
でで、カサゴ釣りの練習に行ってまいりました。
明るい内に一度海を見に行ってから、一度戻り、釣りにつれて行けと申される後輩を道連れにプラ開始。
いかんせん、15年ぐらい広島市近郊で釣りをしておりません。
何となく目星を付けた所や、ヒントを与えてもらっ…

続きを読む

OO杯カサゴニアクラシック?でしたっけ?の準備

ご機嫌いかがでしょうか?
自分はへばりながらもボチボチ生きておりますよ。
今度のクラシックとやらが、ウエイン2匹なので、ストリンガーぶら下げてやクーラーに入れて持って行くのもどうかなと思いまして
なんちゃって生け簀!製作
訂正です!!!第2回カサゴ オールスタークラシック です。
某釣り量販店のお安いク…

続きを読む

謹賀新年 釣り初めしてきました。

明けましておめでとうございます。
本年もメリハリなく、地味な低空飛行ブログを宜しくお願いいたします。
実は、釣り納めもこっそり行って来ましたが、あえなくホゲ
残っていた写真はこれだけ
某ちゃんワームをネコリグしました。
手持ちのネイルでナイスサイズが無く、無理から差し込んだ感じ
3mmでは太すぎます。もう少…

続きを読む

カサゴの準備をしつつやってしまった。

  • ジャンル:釣り具インプレ
山陰、および、瀬戸内のカサゴ対策
ネコリグフックと、ブラスシンカー。
5gと7gは大量に余っているので、少し数の少ない10gと3.5gを補充。ネコリグフックは気がつけば買うようにしている。
10gはほぼほぼ山陰用。
瀬戸内では、潮が動いているときはメバル、止まったらカサゴのパターンで冬場は過ごします。
がしかし
今…

続きを読む

極小ベイト、そしてアピールカニ

釣行には行けてませんが、この間の釣行で困った事がおきておりました。
”ワームバケ溶けて1塊事件”
極小ベイト アミプランクトンパターンで絶大な効果を発揮する極安漁具
普通のワームでどうしても乗らない時、メバルも居るがフグもまた居る時に何とかなる最終手段。
理想は"8"だけど無かったので"7"を購入。
安い、強い…

続きを読む

予想が当たるとうれしいですね。

小さな潮の瀬戸内、満潮の潮位は大潮に比べて1m程度低い。
夜大島に走ろうとしたが、工事通行止めの表示にあきらめ、東へ
潮位が上がるまでは、人の少なそうな波止場でパターン探し。
レンジ、スピード、リアクション、いろいろ試すモノの、バイトがあるのは壁際のショートバイトのみ、きっとちびメバル?
ココで粘って…

続きを読む

ハンドル交換の効果は?

まず、メバルの調査から。。。。。。。。。。。。
人の居ないドシャローエリア開拓が自分の今期のテーマです。
見事撃沈。フグしかおらんです。
実績無いところで、寂しくキャストすることに心が折れましたので、
しょうがなく、ハンドル90mm化したブレニアスのテストです。
一誠海太郎のジャコバグのネコリグ。
バイトは…

続きを読む