プロフィール

とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:353
- 昨日のアクセス:365
- 総アクセス数:680630
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
- シーバス
- ノリーズ パドチュー
- 真鯛
- ism IBRC-610MH1H2
- サムライブレード86インヘリター
アーカイブ
QRコード
ベアリングとか弄った結果(SLX MGL)
- ジャンル:釣行記
- (メバル プラグ, PEレジンシェラー8 , ベアリングいじり, カサゴ , シーガー グランドマックス, フリーショットリグ, 3Bスプリット, アリッサ76, バグアンツ 2inch, ダウンショットリグ, LEDLENSER MH5, D.A.S., 19 シマノSLX MGL 70XG, バスロッド, ダイワBLX SG 671L/ML+FB, ブラックストリーム, 17セオリー2004)
安価セラミックベアリング "HX"に交換した
19 SLX MGL
マンボウ地域ではあるのだが、しばらく糸垂らしてないとストレスがたまった。
単独で、人の居ない、そして来ない場所を選んで、リールチェックに出かけて見た。
予想通り、レスポンスは向上。PEを巻いて使えば3.5gぐらいのシンカーを付けたリグは問題無く投げれます…
19 SLX MGL
マンボウ地域ではあるのだが、しばらく糸垂らしてないとストレスがたまった。
単独で、人の居ない、そして来ない場所を選んで、リールチェックに出かけて見た。
予想通り、レスポンスは向上。PEを巻いて使えば3.5gぐらいのシンカーを付けたリグは問題無く投げれます…
- 2022年1月29日
- コメント(3)
寒いときはリールでも弄りますか?!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベアリングいじり, リールいじり, 19 シマノSLX MGL 70XG)
広島はコロナ禍ですが、、、
自分の関わるイベント事やライブなどは、中止や延期にはならず、今の所、微妙な平穏を保っております。
初釣り後、仕事に恵まれ、暇はあまり無く、、、、
仕事が落ち着くと寒さに負けてます(涙)
使う暇も無く、小遣いがあまります。そうすると要らぬことを考えるのが釣り人、、
最近のベイト…
自分の関わるイベント事やライブなどは、中止や延期にはならず、今の所、微妙な平穏を保っております。
初釣り後、仕事に恵まれ、暇はあまり無く、、、、
仕事が落ち着くと寒さに負けてます(涙)
使う暇も無く、小遣いがあまります。そうすると要らぬことを考えるのが釣り人、、
最近のベイト…
- 2022年1月12日
- コメント(1)
ダイワ vsルーディーズ ワーム対決?!
- ジャンル:釣行記
- (REVO LT, Roccking cafe, カサゴ , バスロッド, LEDLENSER MH5, バグアンツ 2inch, フリーショットリグ, ダイワBLX SG 671L/ML+FB, シーガー グランドマックス, カサゴ屋ジョニー, ブラスシンカー, D.A.S., HARDCORE X4PRO, 14ブレニアスRH, ダウンショットリグ)
お正月 いかがお過ごしでしょうか?
私は、おかげさまで、平和に過ごせております。
本来なら三が日は平穏に過ごし、4日以降に釣り初めをするべきでしょうが、、、、
天気は良いし、消耗品を買い込むと、ついつい行きたくなるのが釣り人。。。。
マップで目星を付けたのは、あの有名な島の、とある場所。車がないとちょい…
私は、おかげさまで、平和に過ごせております。
本来なら三が日は平穏に過ごし、4日以降に釣り初めをするべきでしょうが、、、、
天気は良いし、消耗品を買い込むと、ついつい行きたくなるのが釣り人。。。。
マップで目星を付けたのは、あの有名な島の、とある場所。車がないとちょい…
- 2022年1月4日
- コメント(4)
新年のご挨拶および釣り納めログ
- ジャンル:釣行記
- (シーガー グランドマックス, ダウンショットリグ, REVO LT, フリーショットリグ, バスロッド, バグアンツ 2inch, ダイワBLX SG 671L/ML+FB, レジスタ FCR-73M MGS, カサゴ , 14ブレニアスRH, LEDLENSER MH5, D.A.S., ピットブル8+)
新年明けましておめでとうございます!
大晦日は、軽トラおじさんと、カサゴ釣り
結果
散々(笑)
久々に ファンタジスタ レジスタ FCR-73Mを使う。
なんか、重いし、感度も良くない。気がついたら掛かっている。
2匹目も、、、気づいたら付いていた。
軽トラが来たタイミングで、ロッド変更。いつものブラックレーベ…
大晦日は、軽トラおじさんと、カサゴ釣り
結果
散々(笑)
久々に ファンタジスタ レジスタ FCR-73Mを使う。
なんか、重いし、感度も良くない。気がついたら掛かっている。
2匹目も、、、気づいたら付いていた。
軽トラが来たタイミングで、ロッド変更。いつものブラックレーベ…
- 2022年1月1日
- コメント(4)
釣り納めにはイキますが、書いておきます。
- ジャンル:日記/一般
- (某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。)
皆様。今年もお世話になりました。
疫病により、いろいろ制限が掛かった2021年ですが、
終わろうとしています。
来年もまた、ちょいちょい制限等は掛かりそうですが、上手くやっていくしか、我々には道はないですねえ。
今年は、凄腕の年無しチヌもなく、チヌ釣りには全く燃えず、代わりに近場の根魚釣りに没頭しました。
…
疫病により、いろいろ制限が掛かった2021年ですが、
終わろうとしています。
来年もまた、ちょいちょい制限等は掛かりそうですが、上手くやっていくしか、我々には道はないですねえ。
今年は、凄腕の年無しチヌもなく、チヌ釣りには全く燃えず、代わりに近場の根魚釣りに没頭しました。
…
- 2021年12月31日
- コメント(4)
D.A.Sで中DAS どうなのよ!
- ジャンル:釣行記
- (フリーショットリグ, シーガー グランドマックス, D.A.S., LEDLENSER MH5, カサゴ , バグアンツ 2inch, ダウンショットリグ, 14ブレニアスRH, バスロッド, ピットブル8+, ダイワBLX SG 671L/ML+FB, タングステンシンカー, Roccking cafe)
この間購入した アレ!
テンガ???じゃ無くて
これこれ、青木大介スタンダートオフセットフック
長いから、これからはD.A.S.
このDASを試しに行きました。
昨日の夜は雪。
例年ほとんど積もらない、広島市南区宇品地域でも、積雪あり。
風は若干収まり掛けではあるが、寒い釣りになる。
本日は久々に”光電子”のインナー…
テンガ???じゃ無くて
これこれ、青木大介スタンダートオフセットフック
長いから、これからはD.A.S.
このDASを試しに行きました。
昨日の夜は雪。
例年ほとんど積もらない、広島市南区宇品地域でも、積雪あり。
風は若干収まり掛けではあるが、寒い釣りになる。
本日は久々に”光電子”のインナー…
- 2021年12月28日
- コメント(3)
オフセットフック
この間のフックは、ノリはイマイチだった。
フックの先が内側を向いているモノは、針先をワームに埋め込めば、根掛かりは防ぎやすいかもしれないが、魚にも掛かり難いのか?
そんな失敗をすると、フックに興味が湧き始めました。
で、
僕が、今まで使っていたフックは
RYUGIのLT OFFSET
使っていた理由はちゃんとあって、
…
フックの先が内側を向いているモノは、針先をワームに埋め込めば、根掛かりは防ぎやすいかもしれないが、魚にも掛かり難いのか?
そんな失敗をすると、フックに興味が湧き始めました。
で、
僕が、今まで使っていたフックは
RYUGIのLT OFFSET
使っていた理由はちゃんとあって、
…
- 2021年12月23日
- コメント(2)
目指したモノは、幻なのか?(笑)
- ジャンル:釣行記
- (Roccking cafe, バスロッド, ダウンショットリグ, ダイワ クロノス672LB, シーガー グランドマックス, 14ブレニアスRH, フリーショットリグ, バグアンツ 2inch, LEDLENSER MH5, ピットブル8+, タングステンシンカー, カサゴ , タケノコメバル, LT OFFSET)
おかげさまで!
オミクロン株と、散々報道で見聞きするので、東京証券取引所で、調べてみた。
出てきた、出てきた。
”オムロン株”
今日は0.96%up 11550円 買いですね。
この、オミクロンとやらが、広がる前にイベントをやるだけやっておきたい我が業界。
コンサートやら発表会やら、イベントやらで、まあ忙しいですわ。
…
オミクロン株と、散々報道で見聞きするので、東京証券取引所で、調べてみた。
出てきた、出てきた。
”オムロン株”
今日は0.96%up 11550円 買いですね。
この、オミクロンとやらが、広がる前にイベントをやるだけやっておきたい我が業界。
コンサートやら発表会やら、イベントやらで、まあ忙しいですわ。
…
- 2021年12月22日
- コメント(4)
また、ダメでしたわ。
- ジャンル:釣行記
- (R18フロロリミテッド, 僕のお仕事, GRF-TE68 usemouth, スクリューテールグラブ, メバル プラグ, 13ソアレCI4+C2000PGSS, LEDLENSER MH5, 3Bスプリット, TMC102Y)
まあ。楽勝でしょう。とタカをくくって釣りすると
やられるヤツ。
そんな感じでした。
満ち潮がらみでしか、釣れないパターンなのに、下げで入っちゃった。そういうヤツです。
満ちのパターンでも、多分レンジがコロコロ変わるマイクロベイトのパターンだったのかも、、
悶絶するショートバイトに、あわせきれず。。。
何…
やられるヤツ。
そんな感じでした。
満ち潮がらみでしか、釣れないパターンなのに、下げで入っちゃった。そういうヤツです。
満ちのパターンでも、多分レンジがコロコロ変わるマイクロベイトのパターンだったのかも、、
悶絶するショートバイトに、あわせきれず。。。
何…
- 2021年12月9日
- コメント(1)
撃沈です。
- ジャンル:釣行記
- (フリーショットリグ, カサゴ , バグアンツ 2inch, 14ブレニアスRH, シーガー グランドマックス, ダウンショットリグ, PEレジンシェラー8 , ダイワBLX SG 671L/ML+FB, バスロッド, 山豊テグス)
この間の釣行で限界が出ていたはずのPEレジンシェラー8
裏巻きもせず、もう一度試して見たくなった。カサゴぐらい、、舐めすぎですね。
(コレがダメでした)
潮も悪い感じ。しかも、今後を考え、新場所を攻めて見た。
潮さえ動けばなんとかなる?!
そんな考えだ。
1キャスト目!
プンと音がして、PEラインが切れた。
…
裏巻きもせず、もう一度試して見たくなった。カサゴぐらい、、舐めすぎですね。
(コレがダメでした)
潮も悪い感じ。しかも、今後を考え、新場所を攻めて見た。
潮さえ動けばなんとかなる?!
そんな考えだ。
1キャスト目!
プンと音がして、PEラインが切れた。
…
- 2021年11月29日
- コメント(2)




最新のコメント