プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:348
  • 昨日のアクセス:994
  • 総アクセス数:630871

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ラインメンテナンスは、しっかりやりましょう。

最近、海でのネコリグばかりしている事もあって、一番使って居るタックル。
生産中止になってしばらく経つ、テンリュウのMリグ用チニングロッド ”プレアデスPL83L"とシマノ11ツインパワー3000HG
ラインは、よつあみのSuperJIGMAN X4の0.6号12lbです。
ラインはだいぶ無くなりました。
今年の最初から、まき直しナシで、使…

続きを読む

今年も、珍獣釣りました。

現場が早め17:30に終わり、満潮も12時前後。
満ち潮潮止まりバンザイアングラーにはいい感じ。
家でメシ食って、そのままgo!
やや悩んだあげく、とびしま行きして見ることに。
今年はいい思いしていませんけど。
狙うポイントは、不動の不人気ポイント。
10mから15m離れた所に捨て石の山が所処に有り、それにぶち込んで、…

続きを読む

ネコリグでアコウ 第2回

しょーこりも無く、山陰ネコリグアコウして見ました。
とりあえず選んだのは、地磯。
ドンヨリ曇り空ですので、暑くは無いですが、潮濁っていますわ。
大きな岩のまわりを重点的にネコネコ!
すると
しょぼしょぼですが、 20cmのアコウです。
写真を撮ってさようなら!
さあ次です。
ちびカサゴ1匹。そして雨、小雨から…

続きを読む

ネコリグでアコウ!実釣編

早朝から、無謀にもチニングロッド片手に、山陰の海に、
アコウ釣り。
晴天の日曜日、どこにもアングラーがいっぱいで、思ったポイントには入れませんでしたが、
オチビアコウは、ネコリグに食って来ます。
NEKOストレート3.75inchに4B+タッピングビスの組み合わせ。
少し大きくなり
6B+タッピングビスの方が操作性が良い…

続きを読む

海でネコリグ、実験編

ネイルシンカーの代わりにタッピングビスシンカーを使って見たくて、、
台風迫る瀬戸内海、新月大潮です。
出撃してみます。
いろいろな所からの情報を聞き出すものの、
出る情報は、アジ情報のみ。
で、
3.5mm径25mm長さのタッピングビスにガン玉4Bをハンダ付けしたシンカー&ノガレスのネコリグ用フック1番。
ワームは、…

続きを読む

海でネコリグして見ました。

7月7日 七夕
23時頃には雨が止むという天気予報を信じて、&今度の仕事の為の音源を聞いておかなければっていう口実も自分の中で作り
海へ向かいました。
指の怪我も治りましたので、ベイトでもと思いましたが、こんな天気でギャンブルする気も起きず、少しだけお金のかかるとびしま行きは止め、この間から頭の片隅に引…

続きを読む

またまたカサゴです。

前回のアコウで、何か掴んだ積もりだったので、
カサゴではどーなん?って事で、行って来ましたが、、、
スーパームーン&大潮 潮は流れていい感じ???
大きめのクローワームには、最近このポイントに増えてきたムラソイが先に遊んできて、ええ事になりません。
底ピョン、や、”ふわっと”釣りもあまりええこと無く、こ…

続きを読む

後輩の面倒を見ない

後輩が嫁出産の里帰りで暇らしく、イカを釣りたいらしい。
使わなくなったエサ釣りタックルを上げて、指導者も釣れてGo
自分はてくてく場所を変えて笠子釣り
何故か写真がアップ出来ませんな!
キープは21.5cmのコレと24cmなり
小型、ショートバイト多発です。
去年出ていたでかいヤツ居ないですわ。
次はまたアコウ探…

続きを読む

ロッキンが始まりましたので、、

夏恒例の、ポッキンさん主催のRockkinng "幻”と”根”が始まっちゃいましたので、
とりあえず”根”からさくっとリミットメイクして見ようかな。
と軽い気持ちで、カサゴ狙いです。
あれ24cm止まりです。しかもサンドワーム。
昨日はフグが多かったですわ。
ポイントUPの為、スパッシュを使ったライトテキサスから始め、
シャ…

続きを読む

禁断の底タタキ

天気予報が当たりませんが、、、
雨と風の合間を縫って、苦手な、深夜から朝マズメの釣行に行きました。
満潮時刻は午前5時
午前1時より入釣です。
本来は、前回釣った周防大島のとある場所でプラグでも、って思っておりましたが、早朝に周防大島→広島市内の運転は疲れるかな?
いやだなっと思いまして、、、
能美方面に…

続きを読む