プロフィール

とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:517
 - 昨日のアクセス:720
 - 総アクセス数:686309
 
タグ
- PMS9102S-ML
 - ギブス78B
 - RPO76XHC2
 - 弓削御大謹製ロッド
 - トリプルクロス TCX-792MH/B
 - 19バンタム170MH-2
 - MS-X MXC-67MH
 - エギングプレミアムEGPR-83M
 - ワールドシャウラ1701FF-2
 - ロードランナー ST650M
 - ダイワBLX SG 671L/ML+FB
 - ism IBRC-66ML1M2
 - OFT カミーユ71 SCM-71
 - オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
 - アリッサ76
 - CLAP 80 Sensitiv
 - GRF-TE68 usemouth
 - GRF-TX60MH
 - Tiro MR GOTS-832M-MR
 - BLACK STAR HARD B72MHX
 - リベリオン722MHFB
 - エクスプライド1610M-2
 - 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
 - GNVIS-742ML-PE
 - レジスタ FCR-73M MGS
 - パームス MSGC-67L2XF
 - ビーキャス610ML
 - ダイワ クロノス672LB
 - リベリオン662MLRB
 - 12エクスセンスDC
 - 20 メタニウムXG
 - HRF PEスペシャル7.3R-TW
 - 16メタニウム改XG
 - T3SV 8.1R-TW
 - フエゴCT 100XS
 - Rays STUDIOスプール
 - 19 シマノSLX MGL 70XG
 - ZPI アルカンセ RG-C XS
 - 16スコーピオン70HG
 - 14ブレニアスRH
 - REVO LT
 - 11ツインパワー4000XG
 - 11ツインパワーC3000HG
 - 11ツインパワーC3000SDH
 - 11バイオマスターC3000SDH
 - 18フリームスLT2500S-DH
 - 13ソアレCI4+C2000PGSS
 - 17セオリー2004
 - 19ストラディックC2000S
 - レブロス 2004H-DH
 - バスロッド
 - 水中ウキキャロ
 - 3Bスプリット
 - フロートリグ
 - ダウンショットリグ
 - ライトテキサス
 - フリーショットリグ
 - ネコリグ
 - スモラバ
 - メバル プラグ
 - マッキンリグ
 - カブラ
 - チェックメイト
 - フリリグ
 - トクダンチャター
 - D.A.S.
 - TMC102Y
 - TMC112TR
 - LT OFFSET
 - R18フロロリミテッド
 - シーガーR18Bass
 - ダイワ BASS−Xフロロ14lb
 - サンヨーナイロン GT-R ULTRA
 - サンヨーナイロン GT-R HM
 - シルバースレッド S.A.R
 - シーガー グランドマックス
 - ブラックストリーム
 - 山豊テグス
 - VEP 16lb
 - PEレジンシェラー8
 - ピットブル8+
 - G-soul UPGradeX8
 - X BRADE UPGRADE X8
 - バリバス8
 - バリバスハイグレードPE X4
 - XBRADE UPGRADE X4
 - HARDCORE X4PRO
 - YGK JIGMAX X4 0.8号
 - セフィアG5 0.6号12lb
 - YGK UpgradeX4 0.4号
 - YGK UpgradeX4 0.3号
 - THE メバルPEⅡ
 - ブラスシンカー
 - タングステンシンカー
 - ドライブクロー
 - ドライブシュリンプ
 - スミス コーヴァイチュー
 - スミス 根魚大将
 - スミス BFシュリンプ
 - YUM ウィリーホッグテイル
 - バンザイ太郎
 - リングクローミニ
 - STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
 - バグアンツ 2inch
 - キジハタグラブ
 - グラスミノーL
 - バークレイバブルスピア
 - クローンクロー
 - ビームスティック
 - スクリューテールグラブ
 - デスアダー3inch
 - ピーストン フライ2.8インチ
 - ゲイリー イモグラブ
 - カバースキャット
 - issei 沈み蟲2.2インチ
 - ヤマタヌキ
 - SSRクランク
 - Roccking cafe
 - リップス加工
 - ヨロイメバル
 - アコウ キジハタ
 - チニング
 - コチング
 - タケノコメバル
 - カサゴ
 - FIRSTCAST 500
 - トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
 - パクリ
 - 昔懐かし
 - 汁なし担々麺
 - リールいじり
 - 自作フック
 - ニューガルプブログモニターキャンペーン
 - 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
 - カサゴ屋ジョニー
 - 僕のお仕事
 - エギング
 - 小説
 - LEDLENSER MH5
 - ZX-R30
 - ニンジャライト
 - マルチオフセットフック
 - おもしろ研究
 - ベアリングいじり
 - かめやプラグ
 - インプレッションブログ
 - TKシステム
 - その他ソイ類
 - 親切
 - ラバージグ
 - 高比重PEライン
 - AR-Wピンテール
 - ABU 24ロキサーニBC BF7
 - アベイルカスタム
 - 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
 - シーバス
 - ノリーズ パドチュー
 - 真鯛
 - ism IBRC-610MH1H2
 - サムライブレード86インヘリター
 
アーカイブ
QRコード
クロソイが釣りたくて、、、、、
- ジャンル:釣行記
 - (ネコリグ, GNVIS-742ML-PE, 11ツインパワーC3000HG, アコウ キジハタ, R18フロロリミテッド, バスロッド)
 
              クロソイが釣りたいんですよね。
去年ぐらいからそう思っているんです。産卵の為接岸するでかいヤツ。東北や北海道ならともかく、こちらでは冬の根魚はカサゴやムラゾイ。(メバルは別として考えています)50cmクラスが狙えるのはこれから山陰に寒波が入ってから。
うずうずしておりましたので、とりあえず下見や場所を知…
    去年ぐらいからそう思っているんです。産卵の為接岸するでかいヤツ。東北や北海道ならともかく、こちらでは冬の根魚はカサゴやムラゾイ。(メバルは別として考えています)50cmクラスが狙えるのはこれから山陰に寒波が入ってから。
うずうずしておりましたので、とりあえず下見や場所を知…
- 2015年12月9日
 - コメント(5)
 
ポイント読み 間違えました。!!
- ジャンル:釣行記
 - (バスロッド, GNVIS-742ML-PE, ネコリグ, R18フロロリミテッド)
 
              でかいカサゴが接岸していないかな?
いつもの所にいってみますか?
大きく無いし、入って居ない。
ゴロタ場でなんとかコレ1匹釣り上げました。
だめだめでした。
ジアイは外していないはずナノですが、、、
潮位も低いし水温も高め。
もう少し時間がかかりそうココは!!
そもそもネコリグだと小さいのは乗りにくい。
ニ…
    いつもの所にいってみますか?
大きく無いし、入って居ない。
ゴロタ場でなんとかコレ1匹釣り上げました。
だめだめでした。
ジアイは外していないはずナノですが、、、
潮位も低いし水温も高め。
もう少し時間がかかりそうココは!!
そもそもネコリグだと小さいのは乗りにくい。
ニ…
- 2015年12月1日
 - コメント(1)
 
誕生日記念!強風メバリング?
- ジャンル:釣行記
 - (CLAP 80 Sensitiv, R18フロロリミテッド, TMC102Y, スクリューテールグラブ, THE メバルPEⅡ, 3Bスプリット, 11ツインパワーC3000SDH, リップス加工, GRF-TE68 usemouth)
 
              大潮という事で、またまたお手軽?なメバリングに行って見ましたが、、、
日が暮れると強風!!!!!!!!!
ド正面からの強風、しかも暗闇!水中ウキキャロがどこに行っているのかさっぱり分からん。
当然バイトもありません。
困って場所移動。前回もやった場所。
明かりがあるのでなんとか見える、が、思ったトレース…
    日が暮れると強風!!!!!!!!!
ド正面からの強風、しかも暗闇!水中ウキキャロがどこに行っているのかさっぱり分からん。
当然バイトもありません。
困って場所移動。前回もやった場所。
明かりがあるのでなんとか見える、が、思ったトレース…
- 2015年11月11日
 - コメント(1)
 
隠岐諸島 知夫里島釣行
- ジャンル:釣行記
 - (ドライブクロー, 11ツインパワーC3000HG, Tiro MR GOTS-832M-MR, R18フロロリミテッド, ネコリグ, LT OFFSET, ドライブシュリンプ, Roccking cafe, 11ツインパワー4000XG, タングステンシンカー)
 
              第2回 隠岐島前 "音つなぎ"アコースティックフェスティバル の仕事で、今年2回目の隠岐に渡って来ました。
隠岐に行くきっかけになったのも第1回目のこの仕事からなんで、感謝です。
9月21日、島に渡り、師匠の家に荷物を置いて、泊まっているカンジの弓削さんたちご一行に釣果や最近のお話を聞きながら、仕事の為…
    隠岐に行くきっかけになったのも第1回目のこの仕事からなんで、感謝です。
9月21日、島に渡り、師匠の家に荷物を置いて、泊まっているカンジの弓削さんたちご一行に釣果や最近のお話を聞きながら、仕事の為…
- 2015年9月27日
 - コメント(2)
 
フロロを使って見ました。
- ジャンル:釣行記
 - (ヨロイメバル, 11ツインパワーC3000SDH, R18フロロリミテッド, ブラスシンカー, タングステンシンカー, CLAP 80 Sensitiv, ライトテキサス)
 
              風5mで、潮もあまり動かない、あんまりいい条件ではない状況ですが、チャンスがあまり無いため、釣行してきました。
こんな条件ですので、この間巻いた、フロロ5ポンドでやって見ました。
久しぶりの倉橋、そして、行ったことのないポイントに。
明るい内に入ったので、地形調査。周辺は砂、堤防まわりは敷石。
ターゲット…
    こんな条件ですので、この間巻いた、フロロ5ポンドでやって見ました。
久しぶりの倉橋、そして、行ったことのないポイントに。
明るい内に入ったので、地形調査。周辺は砂、堤防まわりは敷石。
ターゲット…
- 2015年9月9日
 - コメント(1)
 
フロロライン
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (R18フロロリミテッド)
 
              悩んでいたフロロラインを購入して、巻いてみました。
フロロマイスターとか、その他の安いラインにして見ようかなとも想いましたが、結局自分の中で一番信用するラインをとりあえず巻いてみました。
巻いたリールは、ダイワ11フリームス2506H
100mきっちり巻きました。コレで8割ぐらいかな?
6lbか5lbで悩みましたが、と…
    フロロマイスターとか、その他の安いラインにして見ようかなとも想いましたが、結局自分の中で一番信用するラインをとりあえず巻いてみました。
巻いたリールは、ダイワ11フリームス2506H
100mきっちり巻きました。コレで8割ぐらいかな?
6lbか5lbで悩みましたが、と…
- 2015年9月3日
 - コメント(3)
 
ラインとフック購入?
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (ネコリグ, R18フロロリミテッド)
 
              痛んでいたラインを買い換え。
ついでに無くなったリーダーも買い足し。
ライトな根魚タックルはこの組み合わせでやってきたので、それは踏襲するつもり。
ちなみにこのPEライン。ダイワ2506スプールには、きっちり巻けます200m(メーカー値はPE0.6号150mなのですが)
ついでにロストしまくったフックも購入
ノガレスのネコ…
    ついでに無くなったリーダーも買い足し。
ライトな根魚タックルはこの組み合わせでやってきたので、それは踏襲するつもり。
ちなみにこのPEライン。ダイワ2506スプールには、きっちり巻けます200m(メーカー値はPE0.6号150mなのですが)
ついでにロストしまくったフックも購入
ノガレスのネコ…
- 2015年8月31日
 - コメント(2)
 
今年も、珍獣釣りました。
- ジャンル:釣行記
 - (ネコリグ, ヨロイメバル, 11ツインパワーC3000HG, R18フロロリミテッド, Roccking cafe)
 
              現場が早め17:30に終わり、満潮も12時前後。
満ち潮潮止まりバンザイアングラーにはいい感じ。
家でメシ食って、そのままgo!
やや悩んだあげく、とびしま行きして見ることに。
今年はいい思いしていませんけど。
狙うポイントは、不動の不人気ポイント。
10mから15m離れた所に捨て石の山が所処に有り、それにぶち込んで、…
    満ち潮潮止まりバンザイアングラーにはいい感じ。
家でメシ食って、そのままgo!
やや悩んだあげく、とびしま行きして見ることに。
今年はいい思いしていませんけど。
狙うポイントは、不動の不人気ポイント。
10mから15m離れた所に捨て石の山が所処に有り、それにぶち込んで、…
- 2015年8月19日
 - コメント(3)
 
ネコリグでアコウ 第2回
- ジャンル:釣行記
 - (11ツインパワーC3000HG, R18フロロリミテッド, ネコリグ)
 
              しょーこりも無く、山陰ネコリグアコウして見ました。
とりあえず選んだのは、地磯。
ドンヨリ曇り空ですので、暑くは無いですが、潮濁っていますわ。
大きな岩のまわりを重点的にネコネコ!
すると
しょぼしょぼですが、 20cmのアコウです。
写真を撮ってさようなら!
さあ次です。
ちびカサゴ1匹。そして雨、小雨から…
    とりあえず選んだのは、地磯。
ドンヨリ曇り空ですので、暑くは無いですが、潮濁っていますわ。
大きな岩のまわりを重点的にネコネコ!
すると
しょぼしょぼですが、 20cmのアコウです。
写真を撮ってさようなら!
さあ次です。
ちびカサゴ1匹。そして雨、小雨から…
- 2015年8月12日
 - コメント(2)
 
海でネコリグ、実験編
- ジャンル:釣行記
 - (ドライブシュリンプ, R18フロロリミテッド, 11ツインパワーC3000HG, ネコリグ)
 
              ネイルシンカーの代わりにタッピングビスシンカーを使って見たくて、、
台風迫る瀬戸内海、新月大潮です。
出撃してみます。
いろいろな所からの情報を聞き出すものの、
出る情報は、アジ情報のみ。
で、
3.5mm径25mm長さのタッピングビスにガン玉4Bをハンダ付けしたシンカー&ノガレスのネコリグ用フック1番。
ワームは、…
    台風迫る瀬戸内海、新月大潮です。
出撃してみます。
いろいろな所からの情報を聞き出すものの、
出る情報は、アジ情報のみ。
で、
3.5mm径25mm長さのタッピングビスにガン玉4Bをハンダ付けしたシンカー&ノガレスのネコリグ用フック1番。
ワームは、…
- 2015年7月16日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント