プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:305976
▼ 第213回 日本一周釣行⑭ 知床堤防釣行Ⅱ
- ジャンル:釣行記
5/24
知床釣行二日目。


羅臼から峠を越えた反対側、ウトロにやって来ました。

気温は9度と昨日より2度上昇し多少はマシになった。
まだ地面の方が温度が高いのか湯気が上がっていますね。

手始めに穴釣りでチェック。
ワーム用のオフセットフックに、
オキアミ房掛けと言うズボラ釣りですが・・アタリがある!

釣れたのはエゾメバル!
本当はガンズと呼ばれる大型ギンポ類を釣りたかったのですが、
テトラの隙間はエゾメバルの巣になってる様です。
次に、1本針のブッコミ仕掛けを投入。
砂地の様だったので、ズル引いて誘うと・・反応!

カレイきた!けど足場が高いな。
抜くぞ・・いよっこいしょォ!

食べ応えありそうなクロガシラガレイGET!
これは先行の方がカレイ狙いだそうなので進呈。
そして先行の方も、竿がしなる!

ウミネコだと!?
羽にラインが引っかかってた様で、
二人掛かりで追い回してなんとか外せました(;・ω・)=3

知床を後にし、網走の汽水湖を見て回る。
雨風が強くてちょっと厳しそうですね~・・
青森に戻る船も予約したし、そろそろ函館方面に戻りますか。

7時間走って千歳まで移動。
日付変わっちゃったけど、今日はここで終了です。
知床釣行二日目。


羅臼から峠を越えた反対側、ウトロにやって来ました。

気温は9度と昨日より2度上昇し多少はマシになった。
まだ地面の方が温度が高いのか湯気が上がっていますね。

手始めに穴釣りでチェック。
ワーム用のオフセットフックに、
オキアミ房掛けと言うズボラ釣りですが・・アタリがある!

釣れたのはエゾメバル!
本当はガンズと呼ばれる大型ギンポ類を釣りたかったのですが、
テトラの隙間はエゾメバルの巣になってる様です。
次に、1本針のブッコミ仕掛けを投入。
砂地の様だったので、ズル引いて誘うと・・反応!

カレイきた!けど足場が高いな。
抜くぞ・・いよっこいしょォ!

食べ応えありそうなクロガシラガレイGET!
これは先行の方がカレイ狙いだそうなので進呈。
そして先行の方も、竿がしなる!

ウミネコだと!?
羽にラインが引っかかってた様で、
二人掛かりで追い回してなんとか外せました(;・ω・)=3

知床を後にし、網走の汽水湖を見て回る。
雨風が強くてちょっと厳しそうですね~・・
青森に戻る船も予約したし、そろそろ函館方面に戻りますか。

7時間走って千歳まで移動。
日付変わっちゃったけど、今日はここで終了です。
- 2021年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント