プロフィール

タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:306342
▼ 第121回 沖縄遠征 与那国島②
- ジャンル:釣行記
- (オオクチユゴイ)
与那国島遠征二日目!
今日から本格的に釣り開始です。

先ずは海!と言いたい所ですが、
沖縄の淡水域が気になるので祖納地区の川へ。

ほほう・・雰囲気は良いけど臭う。御笠川みたいな匂いがww
地元の人曰く「ドブ」と言う事で、
サンダルでウェーディングしようとしたら、
ヘドロにハマりかけました( ;∀;)
とりあえずミノープラグを投げてみると、2投で反応!

釣れたのはアフリカ原産魚、ナイルテラピア。
写真では伝わりにくいですが30センチは軽く超えてますね。
ここはテラピアの魚影が濃く、
ガンガン食いついてくるのでファストリトリーブで避ける。
その状況でヒットして来たのは・・・

おおっイセゴイ!
一度釣ってみたかった魚なので嬉しい限り。

下流は最早テラピアに支配されてる感があったので、
排水の無い中流のエリアに移動。
ミノープラグを投げ、
水面下を引いてくると水を盛り上げてのチェイス!
バイトには至らないかったものの、
即座に再キャストすると今度はヒット!
ボサに突っ込まれそうになるも、強引に引っ張り出す。

オオクチユゴイキター!
コイツは沖縄の淡水域で一番釣りたかったルアーターゲット。
4回目のチャレンジでやっと釣れましたヽ(゚∀゚)ノ
さて、2日目の晩飯は・・・

祖納で釣れた新鮮なナイルテラピア。
これは食い応えがありそうですね。
腹割いたらドブ臭かったので不安だけど・・

見た感じ普通の白身ですが、果たして味はどうなんでしょうか。

こ、これは?モッチリした肉質で中々イケる!
写真奥の兜焼きも結構ウマイ。流石は食用魚ですね。
今日から本格的に釣り開始です。

先ずは海!と言いたい所ですが、
沖縄の淡水域が気になるので祖納地区の川へ。

ほほう・・雰囲気は良いけど臭う。御笠川みたいな匂いがww
地元の人曰く「ドブ」と言う事で、
サンダルでウェーディングしようとしたら、
ヘドロにハマりかけました( ;∀;)
とりあえずミノープラグを投げてみると、2投で反応!

釣れたのはアフリカ原産魚、ナイルテラピア。
写真では伝わりにくいですが30センチは軽く超えてますね。
ここはテラピアの魚影が濃く、
ガンガン食いついてくるのでファストリトリーブで避ける。
その状況でヒットして来たのは・・・

おおっイセゴイ!
一度釣ってみたかった魚なので嬉しい限り。

下流は最早テラピアに支配されてる感があったので、
排水の無い中流のエリアに移動。
ミノープラグを投げ、
水面下を引いてくると水を盛り上げてのチェイス!
バイトには至らないかったものの、
即座に再キャストすると今度はヒット!
ボサに突っ込まれそうになるも、強引に引っ張り出す。

オオクチユゴイキター!
コイツは沖縄の淡水域で一番釣りたかったルアーターゲット。
4回目のチャレンジでやっと釣れましたヽ(゚∀゚)ノ
さて、2日目の晩飯は・・・

祖納で釣れた新鮮なナイルテラピア。
これは食い応えがありそうですね。
腹割いたらドブ臭かったので不安だけど・・

見た感じ普通の白身ですが、果たして味はどうなんでしょうか。

こ、これは?モッチリした肉質で中々イケる!
写真奥の兜焼きも結構ウマイ。流石は食用魚ですね。
- 2017年12月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント