プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:273402
▼ 第180回 セボシタビラ探索釣行③
- ジャンル:釣行記
宮崎釣行から戻ってからというもの、
連日の雨で参っていましたが…

今日は2週間ぶりぐらいの晴天、
これはタナゴ探索に行くしか無ぇ!
バイクで筑後平野の水路や川を見て回ります。

おー、透明度復活してますね(けど何か減水してない?)

そして日差しも暖かい。
土手には菜の花が咲き、頭上ではヒバリも鳴いてるしで、
春の様な穏やかさ。まさに釣り日和です。

さて、早速釣ってみましょう。
目星をつけていたポイントを回りつつ、
最後にたどり着いたのは農業用水の貯水池(?)
黄身練りを餌にウキ釣りを開始すると…反応!

まず釣れたのは、ヤリタナゴ!
体高があって丸みのある個体ですね。

そして更に、ヤリタナゴを追釣!
春に向けてうっすらと色付き始めていますね。
次に、
ウキを小刻みに揺らす微妙なアタリにアワセを入れると・・・

イトモロコキタッ!
その後も同ポイントで毎投アタリのある好状況。
餌ににんにく粉を混ぜたのが良かったのかな?

釣り座に留まっても、横移動しても、
ひたすらにヤリタナゴラッシュが続きます。
・・・
今日はヤリタナゴだけで終わるのか?
と思ったその時、

!?
うおおセボシタビラキタ━━(゚∀゚)━━!!
時期が時期なので色味の薄い個体でしたが、
ずっと釣りたかった魚なので感無量!!
と言う事でセボシタビラ探索釣行、これにて終了です!
連日の雨で参っていましたが…

今日は2週間ぶりぐらいの晴天、
これはタナゴ探索に行くしか無ぇ!
バイクで筑後平野の水路や川を見て回ります。

おー、透明度復活してますね(けど何か減水してない?)

そして日差しも暖かい。
土手には菜の花が咲き、頭上ではヒバリも鳴いてるしで、
春の様な穏やかさ。まさに釣り日和です。

さて、早速釣ってみましょう。
目星をつけていたポイントを回りつつ、
最後にたどり着いたのは農業用水の貯水池(?)
黄身練りを餌にウキ釣りを開始すると…反応!

まず釣れたのは、ヤリタナゴ!
体高があって丸みのある個体ですね。

そして更に、ヤリタナゴを追釣!
春に向けてうっすらと色付き始めていますね。
次に、
ウキを小刻みに揺らす微妙なアタリにアワセを入れると・・・

イトモロコキタッ!
その後も同ポイントで毎投アタリのある好状況。
餌ににんにく粉を混ぜたのが良かったのかな?

釣り座に留まっても、横移動しても、
ひたすらにヤリタナゴラッシュが続きます。
・・・
今日はヤリタナゴだけで終わるのか?
と思ったその時、

!?
うおおセボシタビラキタ━━(゚∀゚)━━!!
時期が時期なので色味の薄い個体でしたが、
ずっと釣りたかった魚なので感無量!!
と言う事でセボシタビラ探索釣行、これにて終了です!
- 2020年2月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント