プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:1516957
▼ 境水道 サゴシゲーム
- ジャンル:釣行記
最近磯にばっかり固執して青物とか磯マルとかをずっと狙っていたんだけどさすがにもう2月、そういう時期でもないかなと思い一旦磯を離れることにした。
ラトさんごめん、春まで待ってて(笑)
っで、久しぶりに魚の顔が見たいなと。
こういう時に頼るのはあの歯の鋭いヤツ(笑)
会社の連れ数人と一緒に某防波堤に向かう。
この時期釣り物が少なくなるのでものすごい人だかりだった。
しかし驚いたのは夜が明けてからも1時間ぐらいヤリイカが釣れ続けていたこと。
さすがにそこまでは準備してなかった。
30センチ位のオスを数杯上げてる人もいた。
と言うことは、サゴシは居ない(泣)
もうホント、1回だけ回ってきた群れを何とか当てて、4人中3人が拾うと言うパターン。

その後魚がボイルしたり跳ねたりってのはあったがこちら側まで回らず、気がつけば6時間ジグやらバイブやら投げ倒してサゴシ一匹と言う貧果だった。
これはリベンジだな(笑)
あと、今年やってみたいのがトップウォーターでサゴシを出すって釣り。
朝イチは魚が浮くので良くシャローミノーを投げるのだがその延長線上でトップで出せないかなと。
仲間と再戦を誓い釣り場を後にした。
タックルデータ
ロッド:16 アルジェントプロトタイプGARPS-942ML(オリムピック)
リール:セルテート2500(グローブライド)
ライン:PE0.8号+フロロ16lb+フロロ7号
ルアー:バックウォッシュ110F(パズデザイン)
ラトさんごめん、春まで待ってて(笑)
っで、久しぶりに魚の顔が見たいなと。
こういう時に頼るのはあの歯の鋭いヤツ(笑)
会社の連れ数人と一緒に某防波堤に向かう。
この時期釣り物が少なくなるのでものすごい人だかりだった。
しかし驚いたのは夜が明けてからも1時間ぐらいヤリイカが釣れ続けていたこと。
さすがにそこまでは準備してなかった。
30センチ位のオスを数杯上げてる人もいた。
と言うことは、サゴシは居ない(泣)
もうホント、1回だけ回ってきた群れを何とか当てて、4人中3人が拾うと言うパターン。

その後魚がボイルしたり跳ねたりってのはあったがこちら側まで回らず、気がつけば6時間ジグやらバイブやら投げ倒してサゴシ一匹と言う貧果だった。
これはリベンジだな(笑)
あと、今年やってみたいのがトップウォーターでサゴシを出すって釣り。
朝イチは魚が浮くので良くシャローミノーを投げるのだがその延長線上でトップで出せないかなと。
仲間と再戦を誓い釣り場を後にした。
タックルデータ
ロッド:16 アルジェントプロトタイプGARPS-942ML(オリムピック)
リール:セルテート2500(グローブライド)
ライン:PE0.8号+フロロ16lb+フロロ7号
ルアー:バックウォッシュ110F(パズデザイン)
- 2017年2月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント