プロフィール

西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:393
- 総アクセス数:1553556
▼ エリアの絞り込み
先週末の話だが、いろいろばーさんの件とかでバタバタ。
とりあえず肺炎の予後は良好。
ちょい出来た時間で大橋川回りを調査していると、たまたま僕のログを見られてるという方と会った。
結構僕のログを見て商品を手に取られていたという事で、嬉しくもあり、また反面思っていることがきちんと伝わっているかと言う部分での責任を改めて感じることが出来た。
結局この日は回遊を狙っていたが、足元での1バシャでフッキングが決まらずノーフィッシュ。
で、翌日の日曜日にスロージギングの予定だったのでそっちの準備も進めていた。
日曜日になってみると風が割と残っていた。
予報では9時には時化が収まっている予定だったのが、思いの外ザバザバ。
水平線が三角山が立っているという。
ま、欠航だったと言う話。
失意のもと(笑)あちこちを覗いて見たのだが、朝飲んだアネロンが今更ながらにまぶたに重くのしかかる。
デイ、上げ潮、正午というダメなシチュエーションだったが、眼をこじ開けながらジャークベイトでなんとか1本。

杭に付いていたシーバス。
(たまたま)タイトにキャストが決まる。
1回バイトの後ハズレたが、数匹追ってきていたのかその後の3段ジャークのストップ中に再びバイト。
しばらく沈黙が続き、流れが上げから下げに変わった。
ジャークのパターンが通用するのであれば…。
ルアーをレイジーファシャッド 100Sに。
このルアー、実はジャーク後にスラックを与えてやれば回り込むようにターンする。
本来はこのような使い方をするルアーではないのでやり過ぎるとフックがリーダーを拾うが割とスイッチの入りそうな動きをするのだ。
図体が大きいので群れのなかから大きめの個体を選ぶ事ができるかもしれない。
そんな考えで再び杭打ちを始める。
するとジャークにドンというバイト。
大きさは65位だが、太さが物凄いシーバス。
途中で眼に引っ掛かって居たのが見えたので即座に逆転ストッパーを切って中指でローターを押さえ、即席レバーブレーキを作り出す。無理矢理やりとりすると目がハズレたりするので、出来るだけ走らせないように、ゆっくり弱らせる。

うーん、太い。
サイズ以上のプロポーションだった。
コレを上げてから、眠気がピークに差し掛かったので撤収。
徐々に魚の居るエリアを絞り込めて…来てたらいいなと。
何ヵ所かアテがハズレたのだが、居ないと言うことが分かったことが収穫なのかなと。
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ 87LML
リール:セルテート2500(グローブライド)
ライン:PE1号+フロロ20lb
ルアー:モアザン レイジーファシャッド 100S(グローブライド)
とりあえず肺炎の予後は良好。
ちょい出来た時間で大橋川回りを調査していると、たまたま僕のログを見られてるという方と会った。
結構僕のログを見て商品を手に取られていたという事で、嬉しくもあり、また反面思っていることがきちんと伝わっているかと言う部分での責任を改めて感じることが出来た。
結局この日は回遊を狙っていたが、足元での1バシャでフッキングが決まらずノーフィッシュ。
で、翌日の日曜日にスロージギングの予定だったのでそっちの準備も進めていた。
日曜日になってみると風が割と残っていた。
予報では9時には時化が収まっている予定だったのが、思いの外ザバザバ。
水平線が三角山が立っているという。
ま、欠航だったと言う話。
失意のもと(笑)あちこちを覗いて見たのだが、朝飲んだアネロンが今更ながらにまぶたに重くのしかかる。
デイ、上げ潮、正午というダメなシチュエーションだったが、眼をこじ開けながらジャークベイトでなんとか1本。

杭に付いていたシーバス。
(たまたま)タイトにキャストが決まる。
1回バイトの後ハズレたが、数匹追ってきていたのかその後の3段ジャークのストップ中に再びバイト。
しばらく沈黙が続き、流れが上げから下げに変わった。
ジャークのパターンが通用するのであれば…。
ルアーをレイジーファシャッド 100Sに。
このルアー、実はジャーク後にスラックを与えてやれば回り込むようにターンする。
本来はこのような使い方をするルアーではないのでやり過ぎるとフックがリーダーを拾うが割とスイッチの入りそうな動きをするのだ。
図体が大きいので群れのなかから大きめの個体を選ぶ事ができるかもしれない。
そんな考えで再び杭打ちを始める。
するとジャークにドンというバイト。
大きさは65位だが、太さが物凄いシーバス。
途中で眼に引っ掛かって居たのが見えたので即座に逆転ストッパーを切って中指でローターを押さえ、即席レバーブレーキを作り出す。無理矢理やりとりすると目がハズレたりするので、出来るだけ走らせないように、ゆっくり弱らせる。

うーん、太い。
サイズ以上のプロポーションだった。
コレを上げてから、眠気がピークに差し掛かったので撤収。
徐々に魚の居るエリアを絞り込めて…来てたらいいなと。
何ヵ所かアテがハズレたのだが、居ないと言うことが分かったことが収穫なのかなと。
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ 87LML
リール:セルテート2500(グローブライド)
ライン:PE1号+フロロ20lb
ルアー:モアザン レイジーファシャッド 100S(グローブライド)
- 2017年11月16日
- コメント(1)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント