プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:247
  • 昨日のアクセス:813
  • 総アクセス数:836276

QRコード

今年も上手くいかなかった...

先日乗船直前にクラッチが固着したことが発覚して、たまたま同じ日にチャーターをしてた横浜マイクスの面々に託した、アンタレスMDが返ってきた。交換されたパーツはいつも同じ
ドライブギアとピニオンギア
状態はご覧の通り、サビサビ(苦笑)。昔、縦回転を横回転にするスピニングより、縦回転のままのベイトの方が構造…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 12/19千葉 朝から晩まで 季節の移ろい

RYU君と同じタイトルにしてみた。同じボートに10時間一緒に居ると、さすがに感じることはそんなに違わないね。
この日は当初はお願いしてなかったんだけど、12月の前半2回のキャッチ数が98本。前回、要所要所で様子を見つつも、ビックベイトやサイズ狙いに
拘泥しなかった
から予想以上に数が伸びちゃったことで、こんな数…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 12/16横浜8時間  そこそこには...

ちょっと前の釣行記と書き出しが同じようだけど、昨夜の風は凄かったなあ。あの風、まだ残ってるのかな。家の中なんでよくわかんないけど。
ホント、これだけ天候に恵まれて、結構魚を手にすることも出来てることを思えば、サイズだけはいまいちなのも仕方ないね(笑)。
この日の予約も11月の中頃に入れた予約。1週間前で…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 12/12千葉 朝から晩まで 新品はキレが良すぎる!?

週末の風予報は皆さん翻弄されたようで。僕らも御多分に漏れず前日相談。一度は暗いうちに出ることになったものの、諸事情によりいつものように7時出船。
自分の体力のことを考えればたまには午前中に終わってもいいんだけど、朝のビックバンディットタイムは、いつもよりプレッシャーが(苦笑)。ケツが決まってる以上、…

続きを読む

あまりお勧めはしないけど...ダヴィンチをスピニングロッドで投げた話

何回か釣行記の方で軽く触れたけど、この秋ガイド船に乗っていてよく釣れてるところをよくみたのが
※写真はweb上から拝借
お馴染み、ダヴィンチ190。エレメンツさんもジャッカルさんと同じく、今年は生産を頑張ってくれたお蔭で
釣れるわ、買うのに苦労しないわ
大変有難い存在。ただ、フィールドの状況は去年ほど生易しく…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 12/5千葉朝から晩まで便  やっとこさ...

この日はこの秋はここまで3回乗せて貰って、そのうち2回は本当に爽快な時間帯があったRYU君艇。
3週間空いたんで、前回の釣行の時のことはアテにならないし、アテにしちゃ駄目なんだろうけど
なんせインパクトあったから(笑)
忘れなきゃと思いつつ、頭のどっかに残ってるのを消し去ることが出来ないまま、ちょっと浮か…

続きを読む

やっぱりこっちにしよう

いよいよ、シーズン終盤。序盤から頑張ってくれてたリールがいよいよガタが来始めまして。1台入院してるところに、さらに1台。
止むを得ず、穴撃ちに使ってたメタニウムXGがスクランブル発進。ラインを現状のPE1.5号からPE4号に巻き替えてもらうべく、横浜マイクスへ。
このお店は購入した時だけじゃなく、過去に購入した…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 11/30横浜8時間  相変わらず状況は厳しかったが...

朝の雨はすごかったねえ。やっぱり今年は天気だけは恵まれてるんだなあ、天気だけは(笑)。
それにしても先週の強風も水曜だったけど、周期的に天気が変わる時期って、大体同じ曜日が荒れない?
こういうことに気付くとホント、暦ってよく出来てると思うんだよね。気付いても
何の得にも
ならないんだけどね。
さて、実釣…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 11/24横浜8時間  余計なこと書くから...

いつだったか正確な日にちは覚えてないが、客先に向かう道中に遠藤さんからメール。24日、キャンセル出たけど乗る?
乗るよ、と即答。この時期は希望者も多いからね。行くならさっさと返事しとかないと。この時期は調整は後回し(笑)。
そんなことで出掛けた24日。相変わらず天気については無頓着な私。前日の天気予報ぐ…

続きを読む

コノフラットとビックバンディット

まだ3回の釣行でしか使ってなくて、1ヒット1チェイスしか反応を得れてないので、語るのは
まだ早い
とお叱りを受けそうですが(苦笑)、コノフラットを取り敢えず使ってみた感想をビックバンディットとの比較を絡めて軽く。
ビックバンディットに較べて、僕にはなんでかスリムで小さく見えるコノフラットだけど
カラーが同…

続きを読む