プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:809738

QRコード

1人凄腕  VS去年の俺  2戦目

振り返りというか、整理というか、比較というか...、まあ、自分だけのことなんで、何でもいいんだけど。




1人凄腕の2戦目。期間は3/9~4/15。まずは去年の結果から。

67、68、69、で3本合計で201の38番。過去ログを見るまでもなく、まあ




苦労




してたよね(苦笑)。その年の最初の70UPが6月だったなんて体たらくだった一昨年とは違って




普段



の釣りでは結構いい魚に触れてたんだけど、とにかく凄腕の期間に入ると自滅する日々が冬まで続いてた。

今考えると、よく最後までやったな。開催期間中は、まあまあ地獄のような日々を過ごしてたもんね(苦笑)。








今年は3月の頭に大事なタックルを水没してしまい、初戦の期間が長かった上に3月は忙しかったから、実際に動いたの4月に入ってから。

まず2日の夜に出るも、例によってポイント限定の中、数釣りに終始して、ノーウエイイン。

次は7日のデーゲーム。オープンのバイブレーションで1発70ジャストを獲れてるんだけど





写真がない...




一応ボートに備え付けのメジャーには当てて、サイズは確認してるんだけど。

メジャーに当てて入れ替わらないのが判明した時点でリリースしちゃってたんだなあ。

あんまり陸でこねくり回すのもねえ!? いたずらに弱らせちゃうだけだから。写真すらないんじゃってことで、これもノーカウント。







次いで通常開催の最終釣行で出た4/12の夜。この日も風は微妙も、シゲ船長が僕と相方の意を汲んでくれて、お目当ての場所に直行し


jdpyybj4m7hs62nmkfdh-fcaeb0e7.jpg


まず柱の横から72。次いでちょっと移動した壁で


kw2oxf37ok5n6b4thbw4-ec430434.jpg


73。弱らないうちに写真を撮るために場を離れてから、もう一度舞い戻り


dge2iik7pny4ophatd4y-d9f2eb24.jpg


同じスポットで、74.。




この3本もメジャーを当ててないのに、こっちはいいのか? って話ですが、いいんです




1人凄腕なんで(笑)。




その辺のさじ加減は全部僕がルールブック(笑)。自己完結の世界で不正を働く理由がない。

3本合計で219。写真を撮る時は安全マージンを見るから、3本でマージンを-5㎝みると、ざくっと214。

214を去年のランキングに照らすと、25番ぐらいかな。通常開催期間中で、既にリミットが揃ってたからその分



ノープレッシャー




で釣りが出来たからこそのスコアかもしれませんが、やっぱり今年は




ヤレてるな(笑)。

 

コメントを見る