プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:810409
QRコード
▼ 湾奥発ボートシーバス 4/22横浜8時間 数は大差ないけど中味は...
- ジャンル:釣行記
- (沖バース, ビックベイト, 岸ジギ、のようなもの, シーバスジギング, デーゲーム(オープン), アイランドクルーズ)
予約を入れてから予報が二転三転。最近の天気は嫌な感じ。出船時間も直前に2度変更になって、アイクルには珍しい8時出船。
マリーナに着くと若いおねーちゃん3~4人のグループが和気あいあい。それも何となく素人っぽくない。あれ、
日にち間違えた!?
いやいや、時間変更のメール来たの昨日だし。それにしても、釣りに来てああいう場面に遭遇すると
変な緊張を
強いられるんだよね(笑)。別に僕には関係ない人達なんだけど。
そんなことで、乗るのがどのボートかわかんないし、船長も誰だかわからないから、車に戻ってそこで準備。
そうこうしてるうちに、宇佐美クンが通り掛かったので一声掛けると、船長は自分ですとのこと。
時間はまだ早かったけど、早くボートに乗り込みたかったので、桟橋付近で談笑してるおねーちゃん達を尻目にそそくさと乗り込むで、先に乗ってた同船者の方に挨拶。
で、準備万端であと1人の方の到着を待ってるとやってきたのは

※写真はネット上から適当に拝借
井上直美。小柄な人は得だよね。魚がめっちゃデカく見えるもん。それはともかく。
なんか去年の秋から遭遇率が高いな。まあ彼女も女性であることに変わりないけど、もう〇〇さんだからね。この人から変な緊張を強いられることはない(笑)。心配なのは釣りにおける
相性の悪さだけ(笑)
前回と同じくこの日もジギングからスタート。近場で2箇所触って反応ないので大きく移動。前回も貼り付いた場所へ。
今回は同じメタルフリッカーでも60gより80gからスタート。フォールスピードを早くして、リアクションで喰わねえかなと思いましてね。
序盤はギリギリ朝の時合に間に合ったようで。フォールで1発。ボトムから巻き上げで止めたトコで

サイズアップ。その後2発獲ったところで朝の時合終了。後は魚探の反応がどうだろうが、一切無反応。
こうなると選択肢は二つで、次の時合。例えば潮止まり直前や動き出す前みたいなのを待つか、移動するか。宇佐美クンは
待てる人
性格的に。実際前回は動かず待ったことで最後に時合が来て魚に触ることが出来た。でも僕は...(苦笑)。
そもそも僕のイメージだとこの場所は赤クラゲが引っ掛かるようになったらジギングは終わり。
勿論、喰う時はあるけど時合が絡んでたり、ベイトがシコタマ入ってしかも他船に叩かれる前とか。ようは
粘って工夫すればなんとかなる
そういう場所ではなくなってるんだよね。夜行ってみればわかるけど

こんなイワシが入ってるから、暗くなったら上ずって多分ボコボコ。あれ見たら昼にジグ沈めても喰わないなって考えると思うんだけど。実際はどうか知らねーけどね。
でも僕はそう決めつけてるんで粘られても気持ちが保てない(笑)。前回のこともあったので
いつまでやんのかねえ
なんて、思ってたらこの日の宇佐美クンはしばらく粘るも反応が無いのをみて、見切って移動。
オープンエリアを数回流し、目に見えるチェイスが1回だけなのを見て、また移動。
次に入ったのはまたジギングの場所だけど、朝入ったメジャースポットではなく小場所。これが大当たり。

釣れたシーバスの口の中みたら、コレですから(笑)。喰わないわけがない。レンジが浅いけどジグで喰う、なんか夏っぽいパターンで皆さん連発。
これで移動のリズムを掴んだのか、宇佐美クン。投げに行ったかと思えば、違う小場所に入ってジグらせて連発させたり。
こういう風にシチュエーションを変えて貰えると集中力切れないし、釣れなくても飽きないよね。数は前回と大差ないけど
中味は大分違う
やるじゃないの(笑)
最後は一足先に横浜に戻ってた須江クンから沖バースが喰ってる情報を貰い、風が上がって来たこともあって横浜に戻る。
須江クン艇が1時間近く舐め〇した後。こっちのボートでも同船したお客さんやナオチンに前で投げて貰ったんで、一筋縄ではいかない感じだったけど。
あまり人が投げそうもないコースに投げたり、思い切って沈めてみたりして、なんやかんや10本ぐらい拾って、キャッチ26本で僕は終了。
おまけで軽く穴撃ちしたり、壁にボートを頭着けして際を通す釣りをしたりで。
朝からビックベイトがどうこう言ってたから、ジョイクロで出すならこういうシチュエーション。
なので、ナオチンに譲って僕は見学。壁に頭着けしたボートに二人でミヨシに上がったら他のお客さんは釣りにならないからね。それに正解は
エアディープ
だと思うし(笑)。各所で頑張って投げてたけど、チェイスすらなく、同船した方がミノーで1本獲って終了。やっぱり、そういう感じですよね(笑)。
マリーナに着くと若いおねーちゃん3~4人のグループが和気あいあい。それも何となく素人っぽくない。あれ、
日にち間違えた!?
いやいや、時間変更のメール来たの昨日だし。それにしても、釣りに来てああいう場面に遭遇すると
変な緊張を
強いられるんだよね(笑)。別に僕には関係ない人達なんだけど。
そんなことで、乗るのがどのボートかわかんないし、船長も誰だかわからないから、車に戻ってそこで準備。
そうこうしてるうちに、宇佐美クンが通り掛かったので一声掛けると、船長は自分ですとのこと。
時間はまだ早かったけど、早くボートに乗り込みたかったので、桟橋付近で談笑してるおねーちゃん達を尻目にそそくさと乗り込むで、先に乗ってた同船者の方に挨拶。
で、準備万端であと1人の方の到着を待ってるとやってきたのは

※写真はネット上から適当に拝借
井上直美。小柄な人は得だよね。魚がめっちゃデカく見えるもん。それはともかく。
なんか去年の秋から遭遇率が高いな。まあ彼女も女性であることに変わりないけど、もう〇〇さんだからね。この人から変な緊張を強いられることはない(笑)。心配なのは釣りにおける
相性の悪さだけ(笑)
前回と同じくこの日もジギングからスタート。近場で2箇所触って反応ないので大きく移動。前回も貼り付いた場所へ。
今回は同じメタルフリッカーでも60gより80gからスタート。フォールスピードを早くして、リアクションで喰わねえかなと思いましてね。
序盤はギリギリ朝の時合に間に合ったようで。フォールで1発。ボトムから巻き上げで止めたトコで

サイズアップ。その後2発獲ったところで朝の時合終了。後は魚探の反応がどうだろうが、一切無反応。
こうなると選択肢は二つで、次の時合。例えば潮止まり直前や動き出す前みたいなのを待つか、移動するか。宇佐美クンは
待てる人
性格的に。実際前回は動かず待ったことで最後に時合が来て魚に触ることが出来た。でも僕は...(苦笑)。
そもそも僕のイメージだとこの場所は赤クラゲが引っ掛かるようになったらジギングは終わり。
勿論、喰う時はあるけど時合が絡んでたり、ベイトがシコタマ入ってしかも他船に叩かれる前とか。ようは
粘って工夫すればなんとかなる
そういう場所ではなくなってるんだよね。夜行ってみればわかるけど

こんなイワシが入ってるから、暗くなったら上ずって多分ボコボコ。あれ見たら昼にジグ沈めても喰わないなって考えると思うんだけど。実際はどうか知らねーけどね。
でも僕はそう決めつけてるんで粘られても気持ちが保てない(笑)。前回のこともあったので
いつまでやんのかねえ
なんて、思ってたらこの日の宇佐美クンはしばらく粘るも反応が無いのをみて、見切って移動。
オープンエリアを数回流し、目に見えるチェイスが1回だけなのを見て、また移動。
次に入ったのはまたジギングの場所だけど、朝入ったメジャースポットではなく小場所。これが大当たり。

釣れたシーバスの口の中みたら、コレですから(笑)。喰わないわけがない。レンジが浅いけどジグで喰う、なんか夏っぽいパターンで皆さん連発。
これで移動のリズムを掴んだのか、宇佐美クン。投げに行ったかと思えば、違う小場所に入ってジグらせて連発させたり。
こういう風にシチュエーションを変えて貰えると集中力切れないし、釣れなくても飽きないよね。数は前回と大差ないけど
中味は大分違う
やるじゃないの(笑)
最後は一足先に横浜に戻ってた須江クンから沖バースが喰ってる情報を貰い、風が上がって来たこともあって横浜に戻る。
須江クン艇が1時間近く舐め〇した後。こっちのボートでも同船したお客さんやナオチンに前で投げて貰ったんで、一筋縄ではいかない感じだったけど。
あまり人が投げそうもないコースに投げたり、思い切って沈めてみたりして、なんやかんや10本ぐらい拾って、キャッチ26本で僕は終了。
おまけで軽く穴撃ちしたり、壁にボートを頭着けして際を通す釣りをしたりで。
朝からビックベイトがどうこう言ってたから、ジョイクロで出すならこういうシチュエーション。
なので、ナオチンに譲って僕は見学。壁に頭着けしたボートに二人でミヨシに上がったら他のお客さんは釣りにならないからね。それに正解は
エアディープ
だと思うし(笑)。各所で頑張って投げてたけど、チェイスすらなく、同船した方がミノーで1本獲って終了。やっぱり、そういう感じですよね(笑)。
- 2022年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント