プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:294
  • 昨日のアクセス:544
  • 総アクセス数:829564

QRコード

ボート専業者の凄腕最終戦

今年の凄腕も先週末で終わり。最終戦は最後の最後まで粘ることが出来て、25番。

拘ってた年間ランキングは4番。拘ってると言うよりは「そこしか」勝負にならないって方が正確なんだけど。

一つ二つ順番が下がっても不思議じゃない展開だった中で、やれることは





全部やった




納得の結果。







あくまで自己評価だけど、自分は典型的な先行脚質人間でして。仕事にしても釣りにしても、大体「当り」が




先に来る。




その代わり、最初に成果が出ないと大抵はそのまま。粘りに粘って、成果を出したことは...

これは釣りに関しても同じようなことが言えて。凄腕は勿論、普段の釣行単位で振り返っても同じような傾向があって。

スタートから噛み合った時は船中一番。スタートが駄目な時は、大抵





そのまま




もう持って生まれたモノとしか思えない(笑)。そんな自分が、最後の最後に1発来たんで、その辺も満足していいと思ってます。







少しずつでも変わって来れたのは幾つか思い当たることがあるんだけど、一番のポイントはランディングの時の気持ちの持ちようかな。

秋は大きい魚に遭遇する機会は多いですからね。そんな中、手痛いバラしを繰り返して。





勝負に行かずに




バラすくらいなら、多少強引でもいいからいってやれ。そう思うようになってから、大分変りましたね。

一つ残念なのは「229」まで伸ばしたのに順番が25番だったこと。229って、





充分立派な数字




じゃね!?  前回も「217」で50番台だったのは結構落ち込みましたけど、今回ももうちょっと上に行けてもいいんじゃない(苦笑)。

それを思うと相変わらず色々言う人も居るみたいだけど、凄腕のスコアのレベルは高いと思うよ。

去年の8戦目と比較すると、時期が少しズレてるのが影響してるかもしれないけど、今年の方が全体のスコア伸びてるからね。

220台のスコアを出せた時はもう少し上の順位に鎮座させてくれてもいいんじゃねーかと(笑)。



 

コメントを見る