プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:809531
QRコード
▼ 横浜発ボートシーバス 10/18ロングチャーター 準備は大切....
- ジャンル:凄腕参戦記
- (アイランドクルーズ, デーゲーム(オープン))
今週末までの今回の凄腕。ボート専業者としては残り2回がせいぜいの釣行機会。スタート時の
余裕
は何処へやら。いつの間にか追い詰められた気分(苦笑)。スタート時のアドバンテージというか好釣果を活かすべく、
せめて昨日までウエイインするか躊躇した62だけは入れ替えたい。
それには準備が大事。まず入れ込み過ぎてロクに眠れなかった前回の反省を踏まえ、タックル等の準備は
前々夜
までにほぼ終わらせて、前日は早めに起床で早めに出勤。ややこしそうな事務仕事はさっさと終わらせて、早めに帰宅。
ご飯を食べて睡魔が来たところで、余分なことをせず子供が寝る頃の時間には就寝。
目論見通り目覚ましが鳴る前に目が覚めて、ゆっくり朝ご飯。道中の道路事情も問題なく、ここまでは
完璧(笑)
出船の45分程前にマリーナに着くとテ~パ~ちゃんご一行がお出迎え。この人、何が凄いって釣行日をこの日に決めたこと。
だって前日までしばらく雨降っていて、明日以降の予報だってしばらく雨ですよ。僕のところに話が来たのは2週間ぐらい前ですから。
単なる自分の都合かもしれないけど、こういうことに僕はその人の
人間力
を感じるんです(笑)。だって僕がたまには違う釣りをしたいと思ってDちゃんと来週の予約入れたら、いきなり台風の
予報円
が右に曲がるんすよ。この差は一体なんなんだ、つーの(苦笑)。
ま、それはともかく... 。チャーターなんで船長さんは勿論シゲちゃん。大会以外では一緒に釣りするのは2年ぶりのNさん、Tさんと4人乗り込んで一路目当てのオープンエリアへ。
まずは様子を見るのにベイトの反応には当てないで流すとのこと。そういうことならB.BのHWをチョイス。
1投目にいきなりヒット、するもすぐに手応えが消える。ラインを見るとスナップの上から切れてる。なんなんだろ、太刀魚でも喰ったのかな。理由はわかんないけど、開始早々
暗雲
が立ちこめてきたのは、間違いない(苦笑)。リーダーは残ってたから用心しながらスナップを結んでキャスト開始。も、しばらく無反応。
前方ではアイクルの回し者じゃないかと思うぐらいコニーベイトの使用率が高いテ~パ~ちゃんがいきなり、ランカーサイズをキャッチ。
いつものこと
なんで、もう慣れましたけど(笑)。ただ、状況的にはそういう感じ!? と、僕もバイブからジョイクロマグナムにチェンジ。
出る時はジョイクロより出るよ、と言われ去年1個だけ買ったけど1度もヒットすることはなく、使い方もいまいちよくわからない。
取りあえずキャストして、スラッグ取って時折ストップを入れながら巻いてくると、ハンドルを持つ手に抵抗が...
アレ!?
と思って前方に目をやると、シーバスがルアーを横から咥えて首を振ってるのが見える。一応アワセは入れたけど、何せタックルが
ゴツくて(苦笑)
なんだかしっくりこない。けど、ゴツい分割とあっさり寄ってくる。船べりで何度か走られたけど、ルアーがデカいから魚がデカく見えない。
お陰でパニくることもなく、タックルの強さに任せ魚を浮かせネットイン。測ってみると

OK、今日のお仕事終了(笑)。去年の年末にチヌ王と激論(!?)を交わしたけど、自分のスタイルだとここから先のサイズは
狙って
獲れるサイズじゃないから(笑)。
前方ではコニーベイトだティンバーだデカトップだとかで魚を出して大騒ぎ。一応僕も参加したけど、やっぱりデカいルアーは
疲れるじゃないですか!?
で、何度目かの流し替えの時に休憩を決め込んで、再びBBのHWに戻してスローリトリーブ。
実際の巻きスピードはリールはハイギヤだし、キャストは風上に投げて流されるボートで引っ張ってるからスローとは言えないんすけどね。ま、自分の中でのスローリトリーブを繰り返してると手元に
ドスンっ
と手応えが伝わった途端
ジー
っとドラグを鳴らして走り出す。こちらはもう御役目は果たしてますからね。走られたら止るのを待って、止まったら巻くのを比較的冷静に繰り返しネットへ。

ギリギリ80の線を越えてますね。心情的には狙ってなくてもデカいのが出るエリアでそれっぽい釣りをしてると、こんなこともあるんすね(笑)。
ここでホント気が済んだいうか気が抜けましたね。大体いいサイズの魚が出るのは凄腕期間が
終わってから
なのが、僕の平常営業ですからね。もう充分っす。この後はBBで65クラス。

マグナムで同サイズを追加して終了。キャッチ4本。
ちなみに同船したNさんは81、81、82、と80UPを3本獲ってました。ですから僕の釣果も完全に日並に恵まれただけ。やっぱりラッキーパンチですね(笑)。
余裕
は何処へやら。いつの間にか追い詰められた気分(苦笑)。スタート時のアドバンテージというか好釣果を活かすべく、
せめて昨日までウエイインするか躊躇した62だけは入れ替えたい。
それには準備が大事。まず入れ込み過ぎてロクに眠れなかった前回の反省を踏まえ、タックル等の準備は
前々夜
までにほぼ終わらせて、前日は早めに起床で早めに出勤。ややこしそうな事務仕事はさっさと終わらせて、早めに帰宅。
ご飯を食べて睡魔が来たところで、余分なことをせず子供が寝る頃の時間には就寝。
目論見通り目覚ましが鳴る前に目が覚めて、ゆっくり朝ご飯。道中の道路事情も問題なく、ここまでは
完璧(笑)
出船の45分程前にマリーナに着くとテ~パ~ちゃんご一行がお出迎え。この人、何が凄いって釣行日をこの日に決めたこと。
だって前日までしばらく雨降っていて、明日以降の予報だってしばらく雨ですよ。僕のところに話が来たのは2週間ぐらい前ですから。
単なる自分の都合かもしれないけど、こういうことに僕はその人の
人間力
を感じるんです(笑)。だって僕がたまには違う釣りをしたいと思ってDちゃんと来週の予約入れたら、いきなり台風の
予報円
が右に曲がるんすよ。この差は一体なんなんだ、つーの(苦笑)。
ま、それはともかく... 。チャーターなんで船長さんは勿論シゲちゃん。大会以外では一緒に釣りするのは2年ぶりのNさん、Tさんと4人乗り込んで一路目当てのオープンエリアへ。
まずは様子を見るのにベイトの反応には当てないで流すとのこと。そういうことならB.BのHWをチョイス。
1投目にいきなりヒット、するもすぐに手応えが消える。ラインを見るとスナップの上から切れてる。なんなんだろ、太刀魚でも喰ったのかな。理由はわかんないけど、開始早々
暗雲
が立ちこめてきたのは、間違いない(苦笑)。リーダーは残ってたから用心しながらスナップを結んでキャスト開始。も、しばらく無反応。
前方ではアイクルの回し者じゃないかと思うぐらいコニーベイトの使用率が高いテ~パ~ちゃんがいきなり、ランカーサイズをキャッチ。
いつものこと
なんで、もう慣れましたけど(笑)。ただ、状況的にはそういう感じ!? と、僕もバイブからジョイクロマグナムにチェンジ。
出る時はジョイクロより出るよ、と言われ去年1個だけ買ったけど1度もヒットすることはなく、使い方もいまいちよくわからない。
取りあえずキャストして、スラッグ取って時折ストップを入れながら巻いてくると、ハンドルを持つ手に抵抗が...
アレ!?
と思って前方に目をやると、シーバスがルアーを横から咥えて首を振ってるのが見える。一応アワセは入れたけど、何せタックルが
ゴツくて(苦笑)
なんだかしっくりこない。けど、ゴツい分割とあっさり寄ってくる。船べりで何度か走られたけど、ルアーがデカいから魚がデカく見えない。
お陰でパニくることもなく、タックルの強さに任せ魚を浮かせネットイン。測ってみると

OK、今日のお仕事終了(笑)。去年の年末にチヌ王と激論(!?)を交わしたけど、自分のスタイルだとここから先のサイズは
狙って
獲れるサイズじゃないから(笑)。
前方ではコニーベイトだティンバーだデカトップだとかで魚を出して大騒ぎ。一応僕も参加したけど、やっぱりデカいルアーは
疲れるじゃないですか!?
で、何度目かの流し替えの時に休憩を決め込んで、再びBBのHWに戻してスローリトリーブ。
実際の巻きスピードはリールはハイギヤだし、キャストは風上に投げて流されるボートで引っ張ってるからスローとは言えないんすけどね。ま、自分の中でのスローリトリーブを繰り返してると手元に
ドスンっ
と手応えが伝わった途端
ジー
っとドラグを鳴らして走り出す。こちらはもう御役目は果たしてますからね。走られたら止るのを待って、止まったら巻くのを比較的冷静に繰り返しネットへ。

ギリギリ80の線を越えてますね。心情的には狙ってなくてもデカいのが出るエリアでそれっぽい釣りをしてると、こんなこともあるんすね(笑)。
ここでホント気が済んだいうか気が抜けましたね。大体いいサイズの魚が出るのは凄腕期間が
終わってから
なのが、僕の平常営業ですからね。もう充分っす。この後はBBで65クラス。

マグナムで同サイズを追加して終了。キャッチ4本。
ちなみに同船したNさんは81、81、82、と80UPを3本獲ってました。ですから僕の釣果も完全に日並に恵まれただけ。やっぱりラッキーパンチですね(笑)。
- 2017年10月18日
- コメント(4)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント