プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:1144
- 総アクセス数:826059
QRコード
▼ ボートからの、凄腕初戦
- ジャンル:凄腕参戦記
- (大会・凄腕)
自分で自分のことを表すのに、いい形容詞というか枕詞が見付からないんすよね(苦笑)。別に無理して付けなくてもいいんすけど、
なんとなく...
付け加えたい(笑)。前回は「素人」と付けたけど、10年選手が今更「素人」っていうのもねえ。かといって決して「エキスパート」のレベルではありませんし(苦笑)。
そんな僕の凄腕初戦は3本合計
安定の210。
過去の順位とスコアを振り返ると大体この辺。上の方の殿上人の方々はともかく、210ぐらいのとこは結構激戦でしたからね、自己評価としては
やらかした
部類に入るかなあ。身の程はわきまえてるつもりですが「5㎝」伸ばせたら順位も大分上がったし、「5㎝」どころか220~230ぐらいまでは伸ばせるチャンスはありましたから。
「210」、3で割れば1本あたり「70」。ですが、過去に210前後だった時の内訳をみるとぴったり「70」を3本ってケースはなく、大体今回と同じく70ちょいちょいの魚が1本に70ちょい欠けが2本、みたいな組合せがほとんど。
初めて参戦する時に「70UP×3本」辺りを目標にしたんですが、改めて
いい線
だったな、と。3本共70ちょいでも揃えば「215」。1本70後半が入れば「220」に届きますから。
ボートだからと言い訳がましいですが、自分のスタイルだと特大が獲れるイメージはないです。が、逆にリミットが揃わないような大外しも考えにくいことを思えば
毎回215~220ぐらいのスコアを出せれば年間トータルで考えたら随分順番が変わると思うんすよね。ですから
次こそは
と言ったところです。
なんとなく...
付け加えたい(笑)。前回は「素人」と付けたけど、10年選手が今更「素人」っていうのもねえ。かといって決して「エキスパート」のレベルではありませんし(苦笑)。
そんな僕の凄腕初戦は3本合計
安定の210。
過去の順位とスコアを振り返ると大体この辺。上の方の殿上人の方々はともかく、210ぐらいのとこは結構激戦でしたからね、自己評価としては
やらかした
部類に入るかなあ。身の程はわきまえてるつもりですが「5㎝」伸ばせたら順位も大分上がったし、「5㎝」どころか220~230ぐらいまでは伸ばせるチャンスはありましたから。
「210」、3で割れば1本あたり「70」。ですが、過去に210前後だった時の内訳をみるとぴったり「70」を3本ってケースはなく、大体今回と同じく70ちょいちょいの魚が1本に70ちょい欠けが2本、みたいな組合せがほとんど。
初めて参戦する時に「70UP×3本」辺りを目標にしたんですが、改めて
いい線
だったな、と。3本共70ちょいでも揃えば「215」。1本70後半が入れば「220」に届きますから。
ボートだからと言い訳がましいですが、自分のスタイルだと特大が獲れるイメージはないです。が、逆にリミットが揃わないような大外しも考えにくいことを思えば
毎回215~220ぐらいのスコアを出せれば年間トータルで考えたら随分順番が変わると思うんすよね。ですから
次こそは
と言ったところです。
- 2017年2月21日
- コメント(2)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント