プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:822966
QRコード
▼ 買いました。
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
先日の釣行でリールの具合がいよいよ、ヤバい感じになりまして。
その前からなんとなく異常は感じてたんすけどね。
修理に出すか迷ってましたが、別のリールをメンテに出したときにかかったメンテ代が18,000円。今回の症状を考えると
どう考えても
それ以上かかるかかるだろうな... 。ってことで買っちゃいました。セルテート2510R-PE

「あなたはいつまで過去のリールをつかうんですか?」とか言われてムカついて(笑)、一年以上我慢してたんすけどね(笑)。
我慢してるうちにブランジーノやらヴァンキッシュとかも発売されて、買うとなったら結構迷ったんすけど、最終的には価格で。でもネーミングがなあ... 。
セルテート2500Rカスタム、
の方が格好良くないですか?(苦笑) よく「シマノ派?ダイワ派?」って会話を耳にします。
僕は性能云々ではなく「ツインパワーよりセルテート2500Rカスタムの方が格好いい」と名前で鞍替えして以来、
10年近く使い続けた身としては「名前も引き継いでくれたらいいのに」と思います。
ちなみ「イグジスト」と「ステラ」なら「ステラ」の方が断然耳障りがいいです。ただ価格がね・・・。いつかは、とは思いますが(苦笑)。
その前からなんとなく異常は感じてたんすけどね。
修理に出すか迷ってましたが、別のリールをメンテに出したときにかかったメンテ代が18,000円。今回の症状を考えると
どう考えても
それ以上かかるかかるだろうな... 。ってことで買っちゃいました。セルテート2510R-PE

「あなたはいつまで過去のリールをつかうんですか?」とか言われてムカついて(笑)、一年以上我慢してたんすけどね(笑)。
我慢してるうちにブランジーノやらヴァンキッシュとかも発売されて、買うとなったら結構迷ったんすけど、最終的には価格で。でもネーミングがなあ... 。
セルテート2500Rカスタム、
の方が格好良くないですか?(苦笑) よく「シマノ派?ダイワ派?」って会話を耳にします。
僕は性能云々ではなく「ツインパワーよりセルテート2500Rカスタムの方が格好いい」と名前で鞍替えして以来、
10年近く使い続けた身としては「名前も引き継いでくれたらいいのに」と思います。
ちなみ「イグジスト」と「ステラ」なら「ステラ」の方が断然耳障りがいいです。ただ価格がね・・・。いつかは、とは思いますが(苦笑)。
- 2014年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント