プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:820821
QRコード
▼ 7/15 ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (デーゲーム(オープン), アイランドクルーズ, デーゲーム(スト撃ち))
前回久し振りに2桁の釣果を得て、新しいリールも買って、気分よく7月第2戦。
今回は横浜のアイランドクルーズさんから。ガイドさんはシゲちゃん。もう一方仕事の前に「釣りしちゃおう」って方と2名で4時半出船。
近場の川筋からスタート。ボトムと4m付近にベイト反応有、とのことでまずはルドラ。続いてビックバッカーで広範囲に探るもノーバイト。
続いては運河内のシャロー、排水口周りと撃っていくもバイトを得られず。
たまに単発のボイルらしきハネがあったり、ベイトが引っ掛かってきて状況は悪くなさそうだけど・・・。ここで大きく移動。
川崎方面の壁を横目に羽田エリアへ。ムラはあるけど最近好調とのこと。
河口付近でシゲちゃんもロッドを振って3人で広範囲に探ってると、そのシゲちゃんに50cmクラスがヒット。表層を比較的早巻きしたら喰ったとのこと。俄然盛り上がるが、後が続かず移動。
移動中ストラクチャーに目をやると鳥が2羽、あやしい動き。当然シゲちゃんの目にも入ったようで、プラン変更で急旋回。散発だけどボイルもしてる。
ちょっと遠めからIP26で攻めると、待望のヒット。が、ネットイン寸前でバレ。ここから連続ヒットの連続バラし。数は数えてないけど・・・。あんまりバレるからミノーに変えて即ヒットするも、コイツもバレ(泣)。
一昨年、去年と散々やり取りの練習したんすけどね・・・。
バラしてるうちに「店仕舞い」されることも頭を過ぎる中、ようやく1本。更に数本バラした後もう1本。
同船した方もバラしは多いけど僕よりはキャッチしてました。見てると風と潮の流れが真逆の中、
僕は潮に乗せてドリフトを意識してたけどこの方はラインスラッグを出して風に乗せてドリフトしてましたね。この日はこっちが正解みたい。いいサイズも獲ってましたし。
ただ気付いた時は店仕舞い・・・。で、移動。帰りながら運河筋を撃ってて終了。またも苦行で終わってしまいましたが、こいつに癒されました。

名前を聞いたけど忘れちゃった。
使用タックル
スピニングタックル①
ロッド:ティムコ ジャンピングジャック「カナル」ロングディスタンス
リール:ダイワ セルテート3012H、PE1号(リーダー:フロロ22ポンド)
スピニングタックル②
ロッド:ノリーズ シーバスプログラム
リール:ダイワ セルテート2500 Rカスタム、ライン:PE1号(リーダー:ナイロン22ポンド)
スピニングタックル③
ロッド:Airmark BAY-ARM 610
リール:ダイワ セルテート2500 Rカスタム、ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ16ポンド)
ヒットルアー
ビッグバッカー、IP18・26、80マグナム
今回は横浜のアイランドクルーズさんから。ガイドさんはシゲちゃん。もう一方仕事の前に「釣りしちゃおう」って方と2名で4時半出船。
近場の川筋からスタート。ボトムと4m付近にベイト反応有、とのことでまずはルドラ。続いてビックバッカーで広範囲に探るもノーバイト。
続いては運河内のシャロー、排水口周りと撃っていくもバイトを得られず。
たまに単発のボイルらしきハネがあったり、ベイトが引っ掛かってきて状況は悪くなさそうだけど・・・。ここで大きく移動。
川崎方面の壁を横目に羽田エリアへ。ムラはあるけど最近好調とのこと。
河口付近でシゲちゃんもロッドを振って3人で広範囲に探ってると、そのシゲちゃんに50cmクラスがヒット。表層を比較的早巻きしたら喰ったとのこと。俄然盛り上がるが、後が続かず移動。
移動中ストラクチャーに目をやると鳥が2羽、あやしい動き。当然シゲちゃんの目にも入ったようで、プラン変更で急旋回。散発だけどボイルもしてる。
ちょっと遠めからIP26で攻めると、待望のヒット。が、ネットイン寸前でバレ。ここから連続ヒットの連続バラし。数は数えてないけど・・・。あんまりバレるからミノーに変えて即ヒットするも、コイツもバレ(泣)。
一昨年、去年と散々やり取りの練習したんすけどね・・・。
バラしてるうちに「店仕舞い」されることも頭を過ぎる中、ようやく1本。更に数本バラした後もう1本。
同船した方もバラしは多いけど僕よりはキャッチしてました。見てると風と潮の流れが真逆の中、
僕は潮に乗せてドリフトを意識してたけどこの方はラインスラッグを出して風に乗せてドリフトしてましたね。この日はこっちが正解みたい。いいサイズも獲ってましたし。
ただ気付いた時は店仕舞い・・・。で、移動。帰りながら運河筋を撃ってて終了。またも苦行で終わってしまいましたが、こいつに癒されました。

名前を聞いたけど忘れちゃった。
使用タックル
スピニングタックル①
ロッド:ティムコ ジャンピングジャック「カナル」ロングディスタンス
リール:ダイワ セルテート3012H、PE1号(リーダー:フロロ22ポンド)
スピニングタックル②
ロッド:ノリーズ シーバスプログラム
リール:ダイワ セルテート2500 Rカスタム、ライン:PE1号(リーダー:ナイロン22ポンド)
スピニングタックル③
ロッド:Airmark BAY-ARM 610
リール:ダイワ セルテート2500 Rカスタム、ライン:PE0.8号(リーダー:フロロ16ポンド)
ヒットルアー
ビッグバッカー、IP18・26、80マグナム
- 2014年7月17日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 15 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント