プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:808427
QRコード
▼ 横浜発ボートシーバス3/12夜 相変わらずパッとしないんだけど...
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ビックベイト, Sunny fishing guide service, ナイトゲーム, 2020)
昨日は雪の降り方をみてちょっとびっくりしたんだけど、よく考えたら
まだ3月
よく考えれば3月に雪が降ることなんて、別に驚くようなことじゃないよね? やっぱり今年の冬は暖冬だったんだね。
そう言えば水温をいちいち確認することはないけど、夜光虫ももう出てるし、クラゲもフラフラしてるもんなあ。
夜光虫はまいるけど、まだやりようはある気がするけどクラゲはなあ。この先ちょっと心配。
釣りの方もピークは一か月前ぐらいだったみたいで、最近はどうも
パッとしない(苦笑)
そうは言っても行かないことには流れは変わらない。予報サイトを睨みつつ、唯一出れそうな木曜日の夜ちょっと無理して出船。
この夜も出れたとはいえ、ベタ凪というわけにはいかず場所限定。近場の壁の明暗から。
相変わらずいかにもショボい雰囲気。ハチマルを適当に投げながら様子を伺ってると、その間にライズが2発。
場所限定になった時点でサイズは欲張ってないから、せめてもう少しボチョボチョやって欲しい(苦笑)。
ハチマルには反応がないので、ローリングベイトに交換。最近はシングルフック仕様ばかり使ってるので、今回は
ツインフック仕様
を試してみる。何投か投げたら

トリプルが付いてる
フロントフック
に、がっつり(笑)。次のキャストでもヒットするもバレ。が、この後は沈黙。このエリアには魚がライズした2つしかいなかったみたい(苦笑)。
ちょい移動してややこしい場所へ。ジョイクロを通すと1投目からバイト。急にテンションが上がり
ぼっちゃん、ぼっちゃん
投げて1発バラした後にようやく

この後、お約束のライントラブル。一度離れて、ノットの組み直し。と、同時に久しぶりの説教タイム(苦笑)。内容は
しっかり入ってないよ
と。ジョイクロや後で投げたダウで届かないなら、いつまでも拘ってんじゃないよってことでした、要約すれば。
ノットの組み直しが終わったところで、再突入。ついでにロッドも新しいロッドに持ち替える。
今度は飛距離優先でブー。でもねえ、少し休ませたとは言え狭いスポット。
その上さっきまでジョイクロやダウを散々投げ倒したので、いいところまで届いてるけど、しっかりプレッシャーが掛かったようで反応なし。
たっぷり反省しつつ、反省ばかりでは気が滅入るので、移動する前にちょっとお遊び。結んだのは

購入したことを忘れてたり、バーブを削るのが面倒だったりで、1年以上車のトランクに転がってた
MEGALO DUNKLE 9インチ
例のスピナベよりは釣れそう(笑)。1投目はスカ。でも結構飛ぶな、これ。
2投目、スコーンといいとこ入ったと思いましたらね、あっさりヒット。

マジ喰うんだ、このおたまじゃくし(笑)。 まあ、でもバスで喰わすんだから、ナイトシーバスなら喰ってもおかしくないか。
少し移動して入ったのは、去年までは散々やった水深があるとこのストラクチャー。この冬は何回かやったけど、あまりの
さっぱり具合
に辟易して、封印してたんだけど。ルドラSPやここ数年はBlooowin140Sで釣ってたけど、最初に挑戦した時は
ガッツリ水噛む
ルアーがいいって言われたのを思い出し、SETUPPER DR97をキャストするとレギュラーサイズがポツポツ。
このシチュエーションでも魚を触れたので、再びお試しタイム。今度は

躱しマイキー
マイキーはその前のおたまじゃくしがやけくそ気味だったのと違って、去年の暮に初めて使った時からこのシチュエーションで試してみたかった。
水噛み
が凄いからね。新しいロッドで投げるにはちょっと軽いかなあ。なんせジブーがぴったりなロッドなんで。
なんかウエイトが乗ってない感じのキャストに首を捻りながら巻いてると、喰った。
巻き上げてくる途中の走り方がなんともスレっぽい(苦笑)。普段はあんまりやらないけど左手をロッドの下に添えて強引に浮かせてネットに誘導。

意外にあった71。最近は釣り自体はホントにパッとしてないんだけど、なんとなく1本こういうのが混じってくれるから
ヘコたれないで
済んでる。有難いです。
この後はローリングベイトで2つ拾って、最後にまたマイキーで

1本拾って終了。キャッチ10本。釣果も内容も相変わらずだけど、70UPが1本入ればまあ良しとしちゃうよね。
本当はガツンと痛い目に遭った方が、後々跳ねるような気もするけど...。
まだ3月
よく考えれば3月に雪が降ることなんて、別に驚くようなことじゃないよね? やっぱり今年の冬は暖冬だったんだね。
そう言えば水温をいちいち確認することはないけど、夜光虫ももう出てるし、クラゲもフラフラしてるもんなあ。
夜光虫はまいるけど、まだやりようはある気がするけどクラゲはなあ。この先ちょっと心配。
釣りの方もピークは一か月前ぐらいだったみたいで、最近はどうも
パッとしない(苦笑)
そうは言っても行かないことには流れは変わらない。予報サイトを睨みつつ、唯一出れそうな木曜日の夜ちょっと無理して出船。
この夜も出れたとはいえ、ベタ凪というわけにはいかず場所限定。近場の壁の明暗から。
相変わらずいかにもショボい雰囲気。ハチマルを適当に投げながら様子を伺ってると、その間にライズが2発。
場所限定になった時点でサイズは欲張ってないから、せめてもう少しボチョボチョやって欲しい(苦笑)。
ハチマルには反応がないので、ローリングベイトに交換。最近はシングルフック仕様ばかり使ってるので、今回は
ツインフック仕様
を試してみる。何投か投げたら

トリプルが付いてる
フロントフック
に、がっつり(笑)。次のキャストでもヒットするもバレ。が、この後は沈黙。このエリアには魚がライズした2つしかいなかったみたい(苦笑)。
ちょい移動してややこしい場所へ。ジョイクロを通すと1投目からバイト。急にテンションが上がり
ぼっちゃん、ぼっちゃん
投げて1発バラした後にようやく

この後、お約束のライントラブル。一度離れて、ノットの組み直し。と、同時に久しぶりの説教タイム(苦笑)。内容は
しっかり入ってないよ
と。ジョイクロや後で投げたダウで届かないなら、いつまでも拘ってんじゃないよってことでした、要約すれば。
ノットの組み直しが終わったところで、再突入。ついでにロッドも新しいロッドに持ち替える。
今度は飛距離優先でブー。でもねえ、少し休ませたとは言え狭いスポット。
その上さっきまでジョイクロやダウを散々投げ倒したので、いいところまで届いてるけど、しっかりプレッシャーが掛かったようで反応なし。
たっぷり反省しつつ、反省ばかりでは気が滅入るので、移動する前にちょっとお遊び。結んだのは

購入したことを忘れてたり、バーブを削るのが面倒だったりで、1年以上車のトランクに転がってた
MEGALO DUNKLE 9インチ
例のスピナベよりは釣れそう(笑)。1投目はスカ。でも結構飛ぶな、これ。
2投目、スコーンといいとこ入ったと思いましたらね、あっさりヒット。

マジ喰うんだ、このおたまじゃくし(笑)。 まあ、でもバスで喰わすんだから、ナイトシーバスなら喰ってもおかしくないか。
少し移動して入ったのは、去年までは散々やった水深があるとこのストラクチャー。この冬は何回かやったけど、あまりの
さっぱり具合
に辟易して、封印してたんだけど。ルドラSPやここ数年はBlooowin140Sで釣ってたけど、最初に挑戦した時は
ガッツリ水噛む
ルアーがいいって言われたのを思い出し、SETUPPER DR97をキャストするとレギュラーサイズがポツポツ。
このシチュエーションでも魚を触れたので、再びお試しタイム。今度は

躱しマイキー
マイキーはその前のおたまじゃくしがやけくそ気味だったのと違って、去年の暮に初めて使った時からこのシチュエーションで試してみたかった。
水噛み
が凄いからね。新しいロッドで投げるにはちょっと軽いかなあ。なんせジブーがぴったりなロッドなんで。
なんかウエイトが乗ってない感じのキャストに首を捻りながら巻いてると、喰った。
巻き上げてくる途中の走り方がなんともスレっぽい(苦笑)。普段はあんまりやらないけど左手をロッドの下に添えて強引に浮かせてネットに誘導。

意外にあった71。最近は釣り自体はホントにパッとしてないんだけど、なんとなく1本こういうのが混じってくれるから
ヘコたれないで
済んでる。有難いです。
この後はローリングベイトで2つ拾って、最後にまたマイキーで

1本拾って終了。キャッチ10本。釣果も内容も相変わらずだけど、70UPが1本入ればまあ良しとしちゃうよね。
本当はガツンと痛い目に遭った方が、後々跳ねるような気もするけど...。
- 2020年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント