プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:272
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:823748
QRコード
▼ 横浜発ボートシーバス 2/24PM lineは....
朝便に引き続き、おか割りの午後便。穏やかだった朝に比べ、風が上がってくる予報。
予報通りだと回れる場所も限られるし、降雪以降風が上がっても回れる場所は
まったく
釣れてない(苦笑)。朝が前半だけとはいえ結構釣れましたんでね。正直中止も
ウエルカム
だったりするのですが、乗船予定の常連さんは船長さんから送ったlineを
既読スルー
だから好きじゃないんだよね、lineって(苦笑)。最近は「既読」って表示されない設定があるようですが。問い掛けを読んでるのに
ノーリアクション
って、なんなの? って思うんすよね(苦笑)。個人的には既読スルーなんて行為は大っ嫌い。でも、状況によっては自分もするかもしれないと思うから
lineは拒否(笑)
そもそも出船しなかったらお金にならないガイドさんが、予報通りだと近場しか出来ないし近場は釣れてないけど
どうする?
って訊いてくれること自体、親切この上ないと思うですよ。出船しなければ1文にもならないけど、出ればいくばかの収入になりますからね。
釣りになろうが、なるまいが
料金が発生するってことには変わりありませんから。それなのにわざわざ「どうする?」って訊いてくれてるんだから、「既読スルー」はねーだろって。
勿論状況が厳しくても、せっかく予約入れたんだから「出たい」って考えも解ります。でもね、だったら
出たい
って意思表示ぐらいしろよって思うわけです。いい年コイたおっさんなんだからさあ(苦笑)。
と、まあ少なからずイライラした気持ちを抱えての乗船。ましてや、近場の厳しいエリア限定戦。最初に入った取水口で

あっさりボウズを逃れて、
あれ!?
少しは状況が好転したのか? と思いきや世の中、特に今の横浜界隈は甘くなく
あちらこちら走り回り、あの手この手でやってみましたけど、キャッチは何とか3本追加するのが
精一杯
でキャッチ4本。
後で考えたらガイド船らしく、ジギングに拘らないで穴撃ちなんかも交えた方がもう少し
拾えた
かもしれませんね。ガイド船とはいえ乗合便での出船だから、そうそう自分の思い通りにやられる訳ではありませんけど。
状況がわかってるのにもう一工夫出来なかった自分にイライラします(苦笑)。
こんだけ一定のペースで釣りに行けてる期間なんて、そうそう無いですから。もうちょっと出来て欲しいんです。自分を客観的に見て(苦笑)。この辺が
よく釣るよね~
と言われることはあっても
上手いよね~
と言われることはない所以ですかね!?(苦笑)。
予報通りだと回れる場所も限られるし、降雪以降風が上がっても回れる場所は
まったく
釣れてない(苦笑)。朝が前半だけとはいえ結構釣れましたんでね。正直中止も
ウエルカム
だったりするのですが、乗船予定の常連さんは船長さんから送ったlineを
既読スルー
だから好きじゃないんだよね、lineって(苦笑)。最近は「既読」って表示されない設定があるようですが。問い掛けを読んでるのに
ノーリアクション
って、なんなの? って思うんすよね(苦笑)。個人的には既読スルーなんて行為は大っ嫌い。でも、状況によっては自分もするかもしれないと思うから
lineは拒否(笑)
そもそも出船しなかったらお金にならないガイドさんが、予報通りだと近場しか出来ないし近場は釣れてないけど
どうする?
って訊いてくれること自体、親切この上ないと思うですよ。出船しなければ1文にもならないけど、出ればいくばかの収入になりますからね。
釣りになろうが、なるまいが
料金が発生するってことには変わりありませんから。それなのにわざわざ「どうする?」って訊いてくれてるんだから、「既読スルー」はねーだろって。
勿論状況が厳しくても、せっかく予約入れたんだから「出たい」って考えも解ります。でもね、だったら
出たい
って意思表示ぐらいしろよって思うわけです。いい年コイたおっさんなんだからさあ(苦笑)。
と、まあ少なからずイライラした気持ちを抱えての乗船。ましてや、近場の厳しいエリア限定戦。最初に入った取水口で

あっさりボウズを逃れて、
あれ!?
少しは状況が好転したのか? と思いきや世の中、特に今の横浜界隈は甘くなく
あちらこちら走り回り、あの手この手でやってみましたけど、キャッチは何とか3本追加するのが
精一杯
でキャッチ4本。
後で考えたらガイド船らしく、ジギングに拘らないで穴撃ちなんかも交えた方がもう少し
拾えた
かもしれませんね。ガイド船とはいえ乗合便での出船だから、そうそう自分の思い通りにやられる訳ではありませんけど。
状況がわかってるのにもう一工夫出来なかった自分にイライラします(苦笑)。
こんだけ一定のペースで釣りに行けてる期間なんて、そうそう無いですから。もうちょっと出来て欲しいんです。自分を客観的に見て(苦笑)。この辺が
よく釣るよね~
と言われることはあっても
上手いよね~
と言われることはない所以ですかね!?(苦笑)。
- 2018年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント