プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:796651

QRコード

カスタムハンドル

カスタムハンドルって使ってます? 僕はスピニングの方はノーマルのままだけど、ベイトは全部カスタムハンドルに変えてます。

一度カスタムハンドルを使うとノーマルには戻れないと言われるけど




ごもっとも




リールの使い回しが上手くいかず、去年一度ノーマルハンドルのリールで釣りをしたけど、ノブを握った感じがなんとも




心細い




巻かない釣りにはノーマルハンドルの方がいいかもしれないけど、巻く釣りがメインの僕にはやっぱりカスタムハンドルの方が快適かなあ。








現状ベイトリールは6台を使い回してるんだけど、散々書いたように実際に手元に6台あることはほとんどなく。それどころか今のように3台がOH中なんてことも。

なので、ハンドルばかりあっても仕方ないと思って去年断捨離する時に数本処分しちゃったんだよね。

カスタムハンドルを付けたままだとメーカーさんはOHを受付てくれないし、それでも充分だと思ってたんだけど。

OHを出すリールからカスタムハンドルを外して、こっちのリール付けて、みたいなそういう毎度毎度のやり取りがなんか面倒くさくなりましてね。で、新たに何本か購入しようかと。








ちなみに初めて使ったカスタムハンドルは


4uj9zmduwptewidyvd4b_480_480-698b4cbd.jpg


スタジオコンポジットのRC-SC。次いで


wvm7r3rtw95nsh2gvgee_480_480-80fe8a8b.jpg


スタジオオーシャンマークのヤツ。品番は忘れちゃったけど。両方使ってみて僕の主観だけど、格好はオーシャンマーク。使いやすさはコンポジットの方。あくまで僕の




主観(笑)




コンポジットの利点はもう一つ。それはずばりお金。大分安かった筈、だったんだけど。

コンポジットの方にしようと思って調べてみると、これが思っていたより高い。
記憶違いなのか、それともご時勢だから値上げしたのか。理由はわかんないけど、金額面のアドバンテージは消えていた。

これだと1本しか買えないなあ。色々迷って選んだのは夢屋のハンドル。夢屋のハンドルであれば付けたままOHに出せるし、何より




安価




ただ問題なのは僕が探してる48mmの方はメーカーの方には在庫がないこと。

でもこの時点ではそんなに心配してなく、メルカリとかヤフオクまで捜索範囲を拡げればどうにでもなると思ってたんだけど...。









ちょうど時期は正月明け。新年の挨拶に、そう言えば仕事にかこつけてどこへでも行ける時期。在庫が有りそうな店を回りつつ、ネットでも探してみたけど、これが見事に




見当たらない




有るのは見事に55mmばかり。数日探して、このお店になかったら諦めようと考えてお店に行くも目に付くのはダイワのSLPばかり。

このお店でもダイワですか... すっかり心が折れて馴染みのお店でコンポジットのハンドルを注文すべく、そのお店を後に。








帰りの道中、通り道に量販店があるのを思い出し、カスタムハンドルは無いだろうけどトイレと飲み物を買うために立ち寄り。

トイレに行って、一応リールの売り場に寄ってSLPの商品しかないのを確認して帰ろうとした時、このお店は中古を扱ってることを思い出してルアーを漁りに行くと、リールのショーケースが目に入り




思わず絶句...




ショーケースの中にはさっきまで馴染みのお店で発注しようとしてた


mzemhnd75g64azd3sx47_480_480-1ad1dc8e.jpg


コンポジットのRS-SCがズラリ。しかも価格が... 細かい事はよくわかりませんが、新品未使用にもかかわらず




新古扱い




らしい。こんなことあるの!?​ 久々に本気で​​​​​




びっくりした(笑)




元々コンポジットのハンドルが欲しいけど値段が理由で諦めて夢屋のハンドルを探してたのに、その夢屋のハンドルより安い値段で売ってるコンポジットのハンドルが見付かるなんてね。

先日のシャローエディションと言い、今回のカスタムハンドルといい、

こんなんばっかりツイちゃって。未だ一度も釣りに行けてないのに。釣果の方は大丈夫だろうか...(苦笑)。

 

コメントを見る