プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:810724
QRコード
▼ だからお金が溜まらない...
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
新年早々オカルティックな話。縁が有ったのか偶然なのか。まずは前置きから。
今年の正月は年明け=コロナ明けで、主だった症状は年末に治まったんだけど、なんかね? 自分で言うのもなんだけど覇気がないと言うか、調子が出ないといいますか。
そんなことで釣行はせず。ただし、意識は少なからず釣りに向いていて。結局はショップさん巡り。カスタムハンドルを探してたんで。
去年までは買うのに苦労したビックベイト系・ジョイント系のルアーは一時の品薄状態から、欲しければ買える状況になりましたね。お店に行けば実物を目にする機会も増えて。

ダウスイの180も去年の今頃なら店頭で見た時点で即買いしてたと思う。一度売り切れたら何時帰るかわからなかったからね。
でも今なら様子見で見送っても欲しくなれば買えそう。非常に良い傾向です。そんなことで購入は見送ってた。
このダウスイ、思い返せばオリジナルはどこが僕の好みだったかと言えば、
頑丈さ
少々ブツけてもへっちゃら(笑)。そこが一番気に入ってたトコ。どんなに泳ぎが良くてもブツけたら一撃で壊れるようなルアーは僕には向いてない(笑)。
これからジョイントベイトをストラクチャーに投げる機会が増える時期。試しといてもいいだろうと、1個購入。で、フックを交換しようと家でストックを漁ると

該当サイズが欠品中。探してるカスタムハンドルは未だ見付かってなかったこともあって、再びショップ行脚

バーブを潰すのが面倒で、トリプル19を買って。ついでにカスタムハンドルを見にリールの売り場に行くと目の入ったのが
新春大売出し
の文字。年間通して使い回しを考える上で購入を考えてた商品が値引きの対象に。値段を見ると¥30〇88-。ただし期限付きで1/9まで。うわ、どうしよう。安い買い物じゃないけど、金額自体はお買い得。
ネット通販より安い
購入の検討はしてたけど、決めてはいなかったし実際に購入するとしても時期はもう少し先のつもりだった。
迷いに迷って財布の中味を確認すると、¥30〇00。ギリギリ足りるんですけど。これはもう
縁
としか言いようがない(笑)。だってその前に買ったフックが
横着して
トリプル19じゃなくて、いつも使ってるSPMHを選んでたら現金が足りなくなってたしね。これを縁と言うか偶然と言うかは、人それぞれ。僕は
縁がある
と考えてしまう方なんですね。で、買っちゃった。これだからお金が溜まらないんだよね(苦笑)。買ったのは21メタニウムの

シャローエディション
トラブルメーカーがラインキャパが少ないシャローエディションを選ぶのは、我ながらどうかと思うけど(笑)。
でもノーマルで揃えると同じ時期に保証期間が終わってしまう。それが前々から嫌だったんで、1台は20メタニウムより21のシャローエディションの方が欲しかった。
それにモノの良さは色んなトコで聞いてたからね。その良さを活かすも殺すも自分次第。
しばらくは予備のリールを持ち込んだり、慣れるために久しぶりにキャスト練習なんかもしようかな。なんにせよ、上手に長く付き合えるといいなあ。ま、手元に来たのは
縁があったから
だと思ってるんでね。だから、大丈夫だと思うけど(笑)。
今年の正月は年明け=コロナ明けで、主だった症状は年末に治まったんだけど、なんかね? 自分で言うのもなんだけど覇気がないと言うか、調子が出ないといいますか。
そんなことで釣行はせず。ただし、意識は少なからず釣りに向いていて。結局はショップさん巡り。カスタムハンドルを探してたんで。
去年までは買うのに苦労したビックベイト系・ジョイント系のルアーは一時の品薄状態から、欲しければ買える状況になりましたね。お店に行けば実物を目にする機会も増えて。

ダウスイの180も去年の今頃なら店頭で見た時点で即買いしてたと思う。一度売り切れたら何時帰るかわからなかったからね。
でも今なら様子見で見送っても欲しくなれば買えそう。非常に良い傾向です。そんなことで購入は見送ってた。
このダウスイ、思い返せばオリジナルはどこが僕の好みだったかと言えば、
頑丈さ
少々ブツけてもへっちゃら(笑)。そこが一番気に入ってたトコ。どんなに泳ぎが良くてもブツけたら一撃で壊れるようなルアーは僕には向いてない(笑)。
これからジョイントベイトをストラクチャーに投げる機会が増える時期。試しといてもいいだろうと、1個購入。で、フックを交換しようと家でストックを漁ると

該当サイズが欠品中。探してるカスタムハンドルは未だ見付かってなかったこともあって、再びショップ行脚

バーブを潰すのが面倒で、トリプル19を買って。ついでにカスタムハンドルを見にリールの売り場に行くと目の入ったのが
新春大売出し
の文字。年間通して使い回しを考える上で購入を考えてた商品が値引きの対象に。値段を見ると¥30〇88-。ただし期限付きで1/9まで。うわ、どうしよう。安い買い物じゃないけど、金額自体はお買い得。
ネット通販より安い
購入の検討はしてたけど、決めてはいなかったし実際に購入するとしても時期はもう少し先のつもりだった。
迷いに迷って財布の中味を確認すると、¥30〇00。ギリギリ足りるんですけど。これはもう
縁
としか言いようがない(笑)。だってその前に買ったフックが
横着して
トリプル19じゃなくて、いつも使ってるSPMHを選んでたら現金が足りなくなってたしね。これを縁と言うか偶然と言うかは、人それぞれ。僕は
縁がある
と考えてしまう方なんですね。で、買っちゃった。これだからお金が溜まらないんだよね(苦笑)。買ったのは21メタニウムの

シャローエディション
トラブルメーカーがラインキャパが少ないシャローエディションを選ぶのは、我ながらどうかと思うけど(笑)。
でもノーマルで揃えると同じ時期に保証期間が終わってしまう。それが前々から嫌だったんで、1台は20メタニウムより21のシャローエディションの方が欲しかった。
それにモノの良さは色んなトコで聞いてたからね。その良さを活かすも殺すも自分次第。
しばらくは予備のリールを持ち込んだり、慣れるために久しぶりにキャスト練習なんかもしようかな。なんにせよ、上手に長く付き合えるといいなあ。ま、手元に来たのは
縁があったから
だと思ってるんでね。だから、大丈夫だと思うけど(笑)。
- 2023年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント