プロフィール

taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:867200
QRコード
▼ 凄腕・・・
- ジャンル:日記/一般
- (大会・凄腕)
fimoに参加してはや九ヶ月。
釣りログで釣行記録を残すのにも慣れて来て
「せっかくだから凄腕にもエントリーしてみようかな」
なんて思う時もあります。、
特にいいサイズが釣れちゃうと(笑)。でも、いざとなると二の足を
踏んでしまうんですよね。
理由は二つ。
一つは自分が 「オフショア」 しかやらないこと。
やっぱり「シーバス界」では陸っぱりがメインじゃないですか(笑)
自分は釣行記のタイトルに必ず「ボートシーバス」と入れるように
してます。せっかく見てくれた方に「なんだボートじゃん」と思われる
のが嫌で(笑)。
そうすると釣行記とたまに書くそれ以外のことだとアクセス数が
全然違いますもんね。そういうのみるとやっぱりボートシーバスって
市民権ないなあ~って(苦笑)。
凄腕みたくサイズ狙うなら必ずしもボートが有利だとは思わないですけど、それでもね・・・。以前あったようですが「オフショア」部門があれば
いいのに。
もう一つの理由が「写真」
釣行記書くようになるまで写真撮って残すのは全然興味なかったんですよね。撮られるのはもっと嫌で、ガイドさんのHP用の写真も「仕方なく」って感じ。
で、先日書いたようにたまたま続けて70UP2本獲れて釣りログ用
に写真撮ったんですけどね。
同じようなサイズだから同じような写真なんですよ。ヒットルアーも
同じだし。かと言ってアングル変えたりするのもわざとらしいし。
最近「取り違え」だの「不正」だのって話が多いじゃないですか?
「もしエントリーしたら疑われんじゃね・・・!?」
とか、参戦してないのに不安になっちゃって(苦笑)。
もっと上手く撮れる方法ないかな~。
釣りログで釣行記録を残すのにも慣れて来て
「せっかくだから凄腕にもエントリーしてみようかな」
なんて思う時もあります。、
特にいいサイズが釣れちゃうと(笑)。でも、いざとなると二の足を
踏んでしまうんですよね。
理由は二つ。
一つは自分が 「オフショア」 しかやらないこと。
やっぱり「シーバス界」では陸っぱりがメインじゃないですか(笑)
自分は釣行記のタイトルに必ず「ボートシーバス」と入れるように
してます。せっかく見てくれた方に「なんだボートじゃん」と思われる
のが嫌で(笑)。
そうすると釣行記とたまに書くそれ以外のことだとアクセス数が
全然違いますもんね。そういうのみるとやっぱりボートシーバスって
市民権ないなあ~って(苦笑)。
凄腕みたくサイズ狙うなら必ずしもボートが有利だとは思わないですけど、それでもね・・・。以前あったようですが「オフショア」部門があれば
いいのに。
もう一つの理由が「写真」
釣行記書くようになるまで写真撮って残すのは全然興味なかったんですよね。撮られるのはもっと嫌で、ガイドさんのHP用の写真も「仕方なく」って感じ。
で、先日書いたようにたまたま続けて70UP2本獲れて釣りログ用
に写真撮ったんですけどね。
同じようなサイズだから同じような写真なんですよ。ヒットルアーも
同じだし。かと言ってアングル変えたりするのもわざとらしいし。
最近「取り違え」だの「不正」だのって話が多いじゃないですか?
「もしエントリーしたら疑われんじゃね・・・!?」
とか、参戦してないのに不安になっちゃって(苦笑)。
もっと上手く撮れる方法ないかな~。
- 2014年7月24日
- コメント(2)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント