プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:778
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:6680377
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
ホタルイカパターン by RED
- ジャンル:釣行記
- (RED中村)
2月〜3月中にブログ当番を数回飛ばしましたREDです。スンマセン。
横浜を皮切りに始まったフィッシングショー的なイベントは毎週末ずっと続いていまして、2月中はロクすっぽ自宅に帰って無いような気がします。
たまに家に帰れば知らぬ間に1歳半のセガレが色んな事が出来るようになっていて、ショックすら受ける昨今です。…
横浜を皮切りに始まったフィッシングショー的なイベントは毎週末ずっと続いていまして、2月中はロクすっぽ自宅に帰って無いような気がします。
たまに家に帰れば知らぬ間に1歳半のセガレが色んな事が出来るようになっていて、ショックすら受ける昨今です。…
- 2016年3月12日
- コメント(0)
春めいてきました by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (PUNCH LINE, VENTURA, Xband)
3月にもなると日中暖かい日が多くなり、地元水戸では梅の花が咲き誇り見所満載です。
夜間は冷え込みシーバスの戻りが始まるのはまだまだ先になりますが、気長にそのタイミングを待ちつつ、多方面に足を伸ばしてシーバス釣りを楽しんで居ます!
この時期はバチパターンでのシーバス釣りが面白い処。しかしながら遠征しても…
夜間は冷え込みシーバスの戻りが始まるのはまだまだ先になりますが、気長にそのタイミングを待ちつつ、多方面に足を伸ばしてシーバス釣りを楽しんで居ます!
この時期はバチパターンでのシーバス釣りが面白い処。しかしながら遠征しても…
- 2016年3月8日
- コメント(0)
早春とFoojin'R。 献上真也
皆様おはようございます。
献上真也です。
FS大阪が閉幕して随分と経過しましたが、APIAブースにお越し頂いた多くのお客様。
本当にありがとうございました!
終始大盛況で多くのお客様に楽しんで頂けた「瞬殺!早アワセ職人」
キムラックスくんとREDさんの漫才みたいなやりとりに大爆笑させていただきました(笑)
今年も…
献上真也です。
FS大阪が閉幕して随分と経過しましたが、APIAブースにお越し頂いた多くのお客様。
本当にありがとうございました!
終始大盛況で多くのお客様に楽しんで頂けた「瞬殺!早アワセ職人」
キムラックスくんとREDさんの漫才みたいなやりとりに大爆笑させていただきました(笑)
今年も…
- 2016年3月3日
- コメント(0)
春ですね~ by北添貴行
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
三寒四温まっしぐらの高知県、暖かったり寒かったり体調崩しやすい季節ですが皆さん体調には気をつけてくださいね~
僕も体調崩さないようにほどほどに釣りに出ています。(毎日)
ここ最近は空回りまくりで微妙な釣果ですが、水の中はすっかり春の訪れとなっています。
2月後半から高知は田植えの準備が始…
三寒四温まっしぐらの高知県、暖かったり寒かったり体調崩しやすい季節ですが皆さん体調には気をつけてくださいね~
僕も体調崩さないようにほどほどに釣りに出ています。(毎日)
ここ最近は空回りまくりで微妙な釣果ですが、水の中はすっかり春の訪れとなっています。
2月後半から高知は田植えの準備が始…
- 2016年3月2日
- コメント(0)
パンチライン・スリムの使い方 by内田 聖
- ジャンル:釣行記
- (ウッティーダ)
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
先週少し暖かくなったかな?と思うといつの間にかまた寒くなったり、温度管理が難しい季節になってきました。春風が恋しいこの季節、釣りイベントや取材、ルアーのテストが続いており、忙しない日々が続いております。
今年も大阪フィッシングショーに参加させて頂き、多くの…
先週少し暖かくなったかな?と思うといつの間にかまた寒くなったり、温度管理が難しい季節になってきました。春風が恋しいこの季節、釣りイベントや取材、ルアーのテストが続いており、忙しない日々が続いております。
今年も大阪フィッシングショーに参加させて頂き、多くの…
- 2016年2月26日
- コメント(0)
河川ウェーディング 吉田隆
千葉県も本格的にバチシーズン到来。
千葉県の河川とはいっても規模や川幅がまちまちであり、水温などによってもバチが抜けるタイミングや時期が異なります。
そして同じ河川であっても、大潮初日から後中潮まで、どのタイミングで抜けるのかは予想が難しいため、時間が許す限り、フィールドに通う日々。
もちろんバチが抜…
千葉県の河川とはいっても規模や川幅がまちまちであり、水温などによってもバチが抜けるタイミングや時期が異なります。
そして同じ河川であっても、大潮初日から後中潮まで、どのタイミングで抜けるのかは予想が難しいため、時間が許す限り、フィールドに通う日々。
もちろんバチが抜…
- 2016年2月25日
- コメント(2)
春の予感 by北添貴行
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!!
横浜~大阪フィッシングショーにお越しいただきありがとうございます!
僕もかなり勉強になったフィッシングショーになりました。
そんな2大フィッシングショーが終わったので、かわらず釣りに行く毎日に戻りました。
高知市内河川もバチ抜けが終盤を迎え、寒波寒波と言ってますが何だかんだ暖かい高知…
横浜~大阪フィッシングショーにお越しいただきありがとうございます!
僕もかなり勉強になったフィッシングショーになりました。
そんな2大フィッシングショーが終わったので、かわらず釣りに行く毎日に戻りました。
高知市内河川もバチ抜けが終盤を迎え、寒波寒波と言ってますが何だかんだ暖かい高知…
- 2016年2月18日
- コメント(0)
浸かってメバルはアベも良し‼︎ by安田ピロキ
春一番が吹き荒れ大雨強風の横浜からこんにちは‼︎
安田ピロキです!
この時期の東京湾はバチ抜けも始まり盛り上がりを見せる時期。
満潮からの下げ始め、皆さん潮のいい時はバチ抜けシーバスを楽しんでいるのではないでしょうか?
そんなタイミング…を仕事で行けず指を咥えてみている僕。
そんな時は下げ止まり前の潮位が…
安田ピロキです!
この時期の東京湾はバチ抜けも始まり盛り上がりを見せる時期。
満潮からの下げ始め、皆さん潮のいい時はバチ抜けシーバスを楽しんでいるのではないでしょうか?
そんなタイミング…を仕事で行けず指を咥えてみている僕。
そんな時は下げ止まり前の潮位が…
- 2016年2月14日
- コメント(0)
フィッシングショーが始まります!献上真也
- ジャンル:釣行記
- (SEIRYU, Legacy'SC, 献上真也, 釣行記, Legacy'BLUELINE)
おはようございます。
献上真也です。
寒いですね・・・。実に寒い。
雪も何度か積りましたし、先日の大寒波の時には最高気温が
マイナスとか(笑)
比較的温暖な山口県の瀬戸内海側では、珍しい寒さが続いています。
しかし、不思議と釣りには出掛けてしまうんですよね(笑)
ROD:APIA Legacy prototype 76LT
REEL:SHIMAN…
献上真也です。
寒いですね・・・。実に寒い。
雪も何度か積りましたし、先日の大寒波の時には最高気温が
マイナスとか(笑)
比較的温暖な山口県の瀬戸内海側では、珍しい寒さが続いています。
しかし、不思議と釣りには出掛けてしまうんですよね(笑)
ROD:APIA Legacy prototype 76LT
REEL:SHIMAN…
- 2016年1月27日
- コメント(0)
巻く釣り。by内田聖
- ジャンル:釣行記
- (ウッティーダ)
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
今年最初のブログ当番となります。今年も宜しくお願いします。
今週は寒波到来という事で、少し遅めですがかなり真冬らしくなってきました。寒いのは苦手なので釣行の際もかなり着込んで行きますが、どうしても機動力が落ちて動きが鈍くなってしまいます。手の感覚も寒さで鈍っ…
今年最初のブログ当番となります。今年も宜しくお願いします。
今週は寒波到来という事で、少し遅めですがかなり真冬らしくなってきました。寒いのは苦手なので釣行の際もかなり着込んで行きますが、どうしても機動力が落ちて動きが鈍くなってしまいます。手の感覚も寒さで鈍っ…
- 2016年1月20日
- コメント(0)