プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:197
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:6706650

APIA Homepage

代替テキストを記述

新製品、入荷しました!byさわ

皆さん、こんばんは。
台風、地震と自然災害が続いてる今日この頃ですので、皆さんくれぐれもお気を付けくださいね。
あらためまして、さわです。
今日は秋に発売するAPIAの新製品が一気に入荷して、社員総勢で出荷ラッシュの社内でした(^^
朝一は事務所がこんな状態に(笑)
一週間関東出張に出ていた中平統括も、…

続きを読む

ここからが正念場! by 松本太郎

アピアの松本です。
本日でちょうど入社2ヶ月となりました。
アピア社内の速度域は少しキテるので、そんな気はまったくしませんが・・・。
さて、一昨日のS-1 GPは大変な荒天となってしまいましたが、
運営スタッフの方々の尽力のおかげで無事閉幕、
関西/東京/愛知の試投会を含めた今秋のイベントサーキットも
これにて一…

続きを読む

こちら、ただいま体調不良です。 by 内田聖

今週は体調を崩してしまい、体調不良で有給休暇を一部消化してしまうという、サラリーマンアングラーにとっては最もやってはいけない事をやってしまったウッティーダ@愛知APIA支部です。
夏の疲れと、最近の寒暖差にやられてしまい風邪をこじらせました。咳・鼻水・のど・熱全てを網羅している状況です。ブログを書いてい…

続きを読む

明日はS-1 GPです。 by ウツキ

先日フィッシングショーのアピアブースでMCをしてくれている、ポカスカジャンの省吾くんの出演している舞台を見てきました。
歌舞伎の梅沢富美男さんと、省吾くんの所属するWAHAHA本舗のコラボレーションのような舞台で、お下品もふんだんに炸裂する、実にWAHAHAらしい舞台でとても面白かったです。
ポカスカジャンといえ…

続きを読む

愛知試投会&Legacy World結果 by ウツキ

昨日は台風の影響で土砂降りの雨が降ってましたが、今日は雨もスカッと上がり、これから天候も回復しそうな兆しがみえる大阪です。
改めまして代表の宇津木です。
 
13日(日)は愛知県半田市の亀崎海浜公園でアピア大試投会、「アングラーズユートピアイベント@愛知」を開催いたしました。
この秋のアピア試投会も関西〜…

続きを読む

凄腕参戦者の皆様へ by さわ

皆さん、こんばんは!
もう10月半ばにさしかかろうというのに、社内ではクーラーをかけて半袖で過ごしているさわです。
皆さんはいかがお過ごしですか?
今月は凄腕「APIA CUP~SUPER BRAWL Vol.3~」が開催されております。
http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/101/sugoude_id/250/mode/open
なんと現…

続きを読む

DVDネタバレ?by窪村

なんか暑い!今日も大阪は30℃だと?もう暑いの飽きました・・・
ちょっとヘタれてる窪村です。
先日、四国を回ってきた一人営業部の中平さんからこんなブツをもらいました!
「新高梨」(にいたかなし)というでっかい梨です。
果物大好きなので、とても嬉しいのですが・・・・毎晩遅いので食べる間が無いぞ(・_・;)
いや…

続きを読む

fimo試釣会のご報告 by ウツキ

2週続けての試投会は天候に恵まれすぎて、季節外れの日焼けをし、顔の皮が剥けてきています。改めまして代表の宇津木です。
 
アピアは一昨日の「fimo試釣会」に参加いたしました。ご来場のみなさま本当にありがとうございました。
「fimo試釣会」はダイワさん、エバーグリーンさんとアピアの3社がブースを構え、それぞれ…

続きを読む

定番が欲しい! by 松尾道洋

松尾道洋です。先週は兵庫で試投会を開催させて頂いて、そのまま大阪へと移動しての全体会議でした。
今回は試投会後という良いタイミングだったので、プロスタッフも参加してのテスターミーティングです。ちなみに、お酒が入った時点でアウトなんですが、酒が入るまでの間はとても良い話が聞けました。(一番アウトなのは…

続きを読む

プロダクトディレクター by 中平哲也

毎度おせ....あ...
間違いました...
ビールでご機嫌の我等が濱本先生ではなく..
今日はこの方
APIAプロダクトディレクター 松尾道洋氏。
(アピアファミリー内、抱かれたい男No1)
毎度お世話になっております。
どこまでも一人営業部の中平です。
本格的な秋の釣りシーズンが開幕して
シーバス捕獲の情報も右肩上がりに^_^

続きを読む