プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:6706523

APIA Homepage

代替テキストを記述

魚とアングラーをつなぐ絆 byウツキ

今日はアパレルの出荷作業でとても暑かったアピアオフィスですが、もうすぐ梅雨入りの予感なのか最近大阪は雨の日が多いような気がします。
先日ルアー開発担当の松尾さんから新作ルアーの紹介がありましたが、今日は今年のカタログやフィッシングショーで展示したフィッシュグリップ【X band】(エクスバンド)の進捗状況…

続きを読む

新製品開発、順調! 松尾道洋

松尾道洋です。平磯での試投会では沢山の方にご参加頂き、ありがとうございました。
雨男っぷりを出してしまったらどうしよう?と不安でしたが、当日は見事に快晴^^
少し風が強い中での試投会でしたが、無事終える事ができました。ありがとうございました。
 
 
今回はハマさんや橋本さんも来るという事で、松尾としては…

続きを読む

「アングラーズユートピアイベント@関西」byひとり営業部

「本日快晴!」
の中、「神戸私立平磯海つり公園」で開催させて頂きました
「アングラーズユートピアイベント@関西」
本当に沢山のお客様にお集まりいただきました♪
昨年よりも多くのお客様とお天気に恵まれて
「皇帝SAWA」も、ご機嫌です♪(ねっ!笑ってる♪怖!)
今回も大変お世話になった、平磯海つり公園のスタッフさ…

続きを読む

アピアプロキャップ出荷しました by窪村

ご無沙汰しております窪村です。
確か2回程ブログを落としてるのですが、皇帝の寛大なる措置にて辛うじて生きながらえております。ジークカイザー\(^o^)/
さて、タイトル通りアピアプロキャップの出荷を開始しました。
で、このプロキャップですが、弊社WEBショップでご注文をいただいた数が1日で60件以上( ̄□ ̄;)!…

続きを読む

もう一つの新製品 by 松本太郎

アピアの松本です。
今回はもう一つの新製品のお話です。
カタログやフィッシングショーでも既にご紹介させていただいておりますが、弊社にはライトショアジギング寄りのブラックラインと、橋本さん監修のロックショアハードスペックのクワトロブラックというショアジギングロッドシリーズがあります。
そして、このたび新…

続きを読む

青森FS,そして名古屋へ。byさわ

皆さん今晩は!
毎年この季節になるとアレルギー性鼻炎(いわゆる花粉症)が発症し、くしゃみと鼻水が止まらなくなるさわです。
皆さんは大丈夫ですか??
今年は比較的症状が軽く安心していたら、国際フィッシングショーの前から、全身に蕁麻疹が出だして、おまけに顔が別人みたいに腫れあがって超びっくり!!
※フィッシ…

続きを読む

青森行きます!byひとり営業部

2009年式
「スパルタスオリジナルベスト」
先日、都内巡回した時に見つけました。(キャスティング北葛西店で)
改めて見ると・・・・なんだかカッコイイ
う~ん・・無性にソソられるのは、私だけでしょうか?
5月末には最新モデルのリリースを控えてますが・・・
2009年モデルに手を伸ばしそうな
ひとり営業部、…

続きを読む

桜と共に散る 松尾道洋

松尾道洋です。金・土・日と雨に祟られて、相変わらずの雨男っぷりに自分でも笑ってしまいます。この2年くらい、特に取材では高確率で雨。
REDとの岩国は大雨だったし、ボイリングポイントも雨。タッグバトルもそうだし、その他雑誌関係ほとんど雨です(笑)
今回は数年振りにチヌの実釣取材でしたが、これまた雨でしかも…

続きを読む

イベント盛り沢山の春!

桜も満開でめっきり春っぽくなってきました。
春っぽい風に空。天候に恵まれたこの週末は、まず29日にAngler’s Utopia Event @東京試投会を開催!
 
関東在住プロの村岡さん、RED、アドバイザーの厚治さん、ジェネラル大澤さんも参加です。
張り切り過ぎたREDはなんと2時間前に現地入り。と言ったら聞こえが良いのです…

続きを読む

明後日は試投会! by ウツキ

横浜のフィッシングショーが先週末に閉幕しました。本当にたくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
今年は大阪を皮切りに、新潟〜福岡〜名古屋〜高知〜金沢〜横浜と、7カ所の地域へ出展いたしました。
どの地域に行っても暖かく迎えていただき、本当に感謝しております。
 
残すは4/12〜13の【フ…

続きを読む