プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:6654213
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 100オーバーとの出会い by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
せっかく書いたのにいきなり消える、何とかならんのですか!
タイトルでもそうですし、僕の釣りログでもう出してますが、夏始めてとなるメーターオーバーのタイリクスズキを釣り上げる事ができました!
昔と違い今の夏は本当シーバスがつれない~~
雨が降るのを今か今かと待ってました。
9月初め連日雨が降り河川は濁り、いかにもシーバスの雰囲気に!!
デカイのと出会うには運とタイミングが一番と考えてますが、その運とタイミングも日頃の釣行から生まれるもので、この時も運とタイミングでした、行きたかったポイントは先行者が居たり、本命ポイントも外しすぐに見切りを着けて移動したのもありました。
下げ四分、濁りが良い感じだがベイトの気配は少なく、うーん微妙かなーと悩むほどな感じ、けど投げて見ないとわからないので釣り開始。
先発ルアーはもちろん「ラムタラ」今やランカーキラーを超えてモンスターキラーと実績抜群となったルアー、もしメーターオーバー狙うならと聞かれると一番に「ラムタラ」と答えるほど僕の中でも実績と信頼があるルアーとなった。
そんなモンスターキラーを投げる事すぐに~

80ジャストのタイリクスズキ!!
その後ラムタラに反応なく次に変えたルアーはパンチライン95「ボラやん」
いつかこのルアーで!!メーターオーバーを!!
いつか僕のカラーでメーターオーバーを!!!
と夢を叶えるべく投げ続けてきたが、現実はそんなに甘くない、けど釣れるだけで最高!!といつかを夢見てきたのに・・
そんな夢がいきなり突然に・・
シンペンは主に巻きで使用する事が多いが、これにフォールを混ぜると巻きでは反応しなかった魚がついリアクションで口を使ってしまうことが多々ある。
シンペンを橋脚向けてキャスト! 明暗でターンするように巻きながらラインスラグを調整、そしてターンさせてそのまま明暗の中向けてフォールで流し込む。
その時はいきなり訪れた、いきなり「ドンッッ!!」と石が載ったような強烈なバイト!!
フッキングをいれて一気にゴリ巻き!!!!とにかくストラクチャーから離し安全圏までに・・
すると途中からズシン!と寄ってこなくなった・・そこからは締め上げたドラグをジリジリと出していき横走りする。
間違いない・・でかい・・・
フックの事も考えてドラグを調整しながら慎重にファイト。
取り込む足場も悪くギリギリまで様子みながら、寄せて取り込む場所を確実にイメージしながらファイト。
時間にして2~3分なんだが、何十分もファイトしたような感覚に・・
最後は無事にランディング!

でか・・・ ボラやんが美しく輝いている・・・
近くで釣りしてた後輩に写真撮影を頼んでもらう・

この幅・・・笑 久しぶりにみたこのサイズ・・
そして・・

どん!!!と!!!
103センチ
9キロ
と夏の魚とは思えないほどずっしりとしてこれから秋に向けてまだまだ太くなるんだろうか?とか考えたり。

弱らないようにすぐにリリース。
今でも夏にこのサイズが出る!!と改めて勉強になった釣行でもありました!
<タックルデータ>
ROD:Foojin’AD Beast Brawl 95MH
せっかく書いたのにいきなり消える、何とかならんのですか!
タイトルでもそうですし、僕の釣りログでもう出してますが、夏始めてとなるメーターオーバーのタイリクスズキを釣り上げる事ができました!
昔と違い今の夏は本当シーバスがつれない~~
雨が降るのを今か今かと待ってました。
9月初め連日雨が降り河川は濁り、いかにもシーバスの雰囲気に!!
デカイのと出会うには運とタイミングが一番と考えてますが、その運とタイミングも日頃の釣行から生まれるもので、この時も運とタイミングでした、行きたかったポイントは先行者が居たり、本命ポイントも外しすぐに見切りを着けて移動したのもありました。
下げ四分、濁りが良い感じだがベイトの気配は少なく、うーん微妙かなーと悩むほどな感じ、けど投げて見ないとわからないので釣り開始。
先発ルアーはもちろん「ラムタラ」今やランカーキラーを超えてモンスターキラーと実績抜群となったルアー、もしメーターオーバー狙うならと聞かれると一番に「ラムタラ」と答えるほど僕の中でも実績と信頼があるルアーとなった。
そんなモンスターキラーを投げる事すぐに~

80ジャストのタイリクスズキ!!
その後ラムタラに反応なく次に変えたルアーはパンチライン95「ボラやん」
いつかこのルアーで!!メーターオーバーを!!
いつか僕のカラーでメーターオーバーを!!!
と夢を叶えるべく投げ続けてきたが、現実はそんなに甘くない、けど釣れるだけで最高!!といつかを夢見てきたのに・・
そんな夢がいきなり突然に・・
シンペンは主に巻きで使用する事が多いが、これにフォールを混ぜると巻きでは反応しなかった魚がついリアクションで口を使ってしまうことが多々ある。
シンペンを橋脚向けてキャスト! 明暗でターンするように巻きながらラインスラグを調整、そしてターンさせてそのまま明暗の中向けてフォールで流し込む。
その時はいきなり訪れた、いきなり「ドンッッ!!」と石が載ったような強烈なバイト!!
フッキングをいれて一気にゴリ巻き!!!!とにかくストラクチャーから離し安全圏までに・・
すると途中からズシン!と寄ってこなくなった・・そこからは締め上げたドラグをジリジリと出していき横走りする。
間違いない・・でかい・・・
フックの事も考えてドラグを調整しながら慎重にファイト。
取り込む足場も悪くギリギリまで様子みながら、寄せて取り込む場所を確実にイメージしながらファイト。
時間にして2~3分なんだが、何十分もファイトしたような感覚に・・
最後は無事にランディング!

でか・・・ ボラやんが美しく輝いている・・・
近くで釣りしてた後輩に写真撮影を頼んでもらう・

この幅・・・笑 久しぶりにみたこのサイズ・・
そして・・

どん!!!と!!!
103センチ
9キロ
と夏の魚とは思えないほどずっしりとしてこれから秋に向けてまだまだ太くなるんだろうか?とか考えたり。

弱らないようにすぐにリリース。
今でも夏にこのサイズが出る!!と改めて勉強になった釣行でもありました!
<タックルデータ>
ROD:Foojin’AD Beast Brawl 95MH
REEL: 10CERTATE 3000
LINE: SUNLINE PE JIGGER 8 40lb
LEADER: SUNLINE SYSTEM SHOCK FC 50LB
LURE: 80センチ>APIA ラムタラ チャートバックピーチ
103センチ>APIA パンチライン95 「ボラやん」
TOOL: 夜間サングラス ナイトオレンジ+ZEAL Feiz Alt
- 2015年9月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
ハマさん、ヤンヤンさんを励みにデイゲームでのメーター越えを夢見ていつかは獲ります!(✽´ཫ`✽)
Scar★朝テント
宮崎県