プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6652640
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 初めまして! by 長谷川 泰孝
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
皆様、はじめまして!
この度、アピアさんでお世話になる事になりました大阪在住の長谷川 泰孝と申します。
突然、「ブログ書いてね♪」と某・髭モジャなアピアスタッフにジャイアントスイングされ何を書いて良いのやら戸惑っておりますが、まずは自己紹介させて頂きます。
1974年香川県高松市生まれの大阪育ち、しがない既婚者サラリーマンアングラーで、現在アピアさんの他にコアマンさんとKM工房さんのお手伝いをさせて頂いております。
釣りはヘラ師だった父親に連れられてコイのぶっこみ釣りから始まり…
小学生の頃、たまたま行った東条湖で、知らない兄ちゃんがライギョをルアーで釣ってる姿を見て興奮し、ルアーの虜に!
おこずかいで買ったスプーンやジェリーワームを持って自転車で淀川や野池巡りでバスを狙い、中学生から遂に琵琶湖へ通いだします。
その後、関西の釣具店・アングラーズさんでアルバイトしていると、そこの店員さんに誘われて兵庫県の加古川でのバス釣りに没頭(ここで流の釣りの基礎が出来ました^^)
加古川と琵琶湖を行ったり来たりしてた頃、地元のだんじりの先輩に「釣り何してるん?ブラックか??」と小馬鹿にされ、「負けるか!」と、なったのがキッカケでシーバス釣りをスタート。

有難い事に色んな方と知り合う事ができ、シーバスのイロハから教えて貰い、気が付けば約18年。
そんな中出会ったのが、ネタを振らせたら天下一品!ネタ投げたら投げっぱなしのジャインアントスインガーこと”松本氏”

寝る・食う・屁をこく・ジャイアントスイングの四つを得意とする松本さんが前職の時に知り合い、当時私が愛用するブレードベイトを気持ちよく振り抜けるロッドが無かったので、
・1オンスクラスのルアーを躊躇なく振り抜け
・ディープレンジからのバイトを感じつつ
・ロッドのベリー部分で超ロングレンジからのフッキングをこなし
・かといって硬く無く不意の足元の突っ込みにもヌイヌイする”ネチッこいベリーバット”を備え
・オイラの様な華奢な体でも強風時に風に負けず振り抜ける長さで限界の10㌳
と言うコンセプトで当時としては「それショアジギロッドやろ?」と良く言われたガチガチムチムチなシーバスロッドを作ったり、更にシーバスだけに留まらず・・・


各地の地磯や沖磯でヒラスズキ&青物を狙い、大阪から遠く離れた半径500km圏内までがいつの間にやら行動範囲になり、奥さんとお財布の中身が許す限り走り回ってシーバスロッド3本・ヒラスズキロッド1本を松本さんと一緒に作ってきました。
そしてまたこれもご縁と言いましょうか・・・それとも腐れ縁と言いましょうか^^;
アピアさんでまた共にロッド作りに携われる事が嬉しい!!
反面・・・良からぬ事を画策する松本さんと同じ目をした宇津木さんが居てますので、何だか非常に無茶振りされそうな嫌な予感がプンプン漂う今日この頃です。
こんな私ですが頑張って行きたいと思いますので、皆様、今後とも宜しくお願い致します。
ブログ:【エエの釣りたいな】http://ameblo.jp/eenon/
この度、アピアさんでお世話になる事になりました大阪在住の長谷川 泰孝と申します。
突然、「ブログ書いてね♪」と某・髭モジャなアピアスタッフにジャイアントスイングされ何を書いて良いのやら戸惑っておりますが、まずは自己紹介させて頂きます。
1974年香川県高松市生まれの大阪育ち、しがない既婚者サラリーマンアングラーで、現在アピアさんの他にコアマンさんとKM工房さんのお手伝いをさせて頂いております。
釣りはヘラ師だった父親に連れられてコイのぶっこみ釣りから始まり…
小学生の頃、たまたま行った東条湖で、知らない兄ちゃんがライギョをルアーで釣ってる姿を見て興奮し、ルアーの虜に!
おこずかいで買ったスプーンやジェリーワームを持って自転車で淀川や野池巡りでバスを狙い、中学生から遂に琵琶湖へ通いだします。
その後、関西の釣具店・アングラーズさんでアルバイトしていると、そこの店員さんに誘われて兵庫県の加古川でのバス釣りに没頭(ここで流の釣りの基礎が出来ました^^)
加古川と琵琶湖を行ったり来たりしてた頃、地元のだんじりの先輩に「釣り何してるん?ブラックか??」と小馬鹿にされ、「負けるか!」と、なったのがキッカケでシーバス釣りをスタート。

有難い事に色んな方と知り合う事ができ、シーバスのイロハから教えて貰い、気が付けば約18年。
そんな中出会ったのが、ネタを振らせたら天下一品!ネタ投げたら投げっぱなしのジャインアントスインガーこと”松本氏”

寝る・食う・屁をこく・ジャイアントスイングの四つを得意とする松本さんが前職の時に知り合い、当時私が愛用するブレードベイトを気持ちよく振り抜けるロッドが無かったので、
・1オンスクラスのルアーを躊躇なく振り抜け
・ディープレンジからのバイトを感じつつ
・ロッドのベリー部分で超ロングレンジからのフッキングをこなし
・かといって硬く無く不意の足元の突っ込みにもヌイヌイする”ネチッこいベリーバット”を備え
・オイラの様な華奢な体でも強風時に風に負けず振り抜ける長さで限界の10㌳
と言うコンセプトで当時としては「それショアジギロッドやろ?」と良く言われたガチガチムチムチなシーバスロッドを作ったり、更にシーバスだけに留まらず・・・


各地の地磯や沖磯でヒラスズキ&青物を狙い、大阪から遠く離れた半径500km圏内までがいつの間にやら行動範囲になり、奥さんとお財布の中身が許す限り走り回ってシーバスロッド3本・ヒラスズキロッド1本を松本さんと一緒に作ってきました。
そしてまたこれもご縁と言いましょうか・・・それとも腐れ縁と言いましょうか^^;
アピアさんでまた共にロッド作りに携われる事が嬉しい!!
反面・・・良からぬ事を画策する松本さんと同じ目をした宇津木さんが居てますので、何だか非常に無茶振りされそうな嫌な予感がプンプン漂う今日この頃です。
こんな私ですが頑張って行きたいと思いますので、皆様、今後とも宜しくお願い致します。
ブログ:【エエの釣りたいな】http://ameblo.jp/eenon/
- 2014年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9