プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:6685247
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ ブログ始めました!
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちは!
本日からアピア「SPARTAS」のブログをスタートしました。
お届けするのは、アピア新入社員の澤直子(さわなおこ)です
このブログでは、テスターである”ランカーハンター”濱本さん、”湾奥のカリスマ”村岡さん”、”干潟のテロリスト”レッド中村さんとの新製品の開発風景やイベント情報、アピアの開発担当:宇津木社長が生み出す新製品の案内、創業メンバー品質管理担当の窪村のアピア裏話や広報担当のさわが日々感じたこと、そしてユーザーの皆さんから頂いた「アピアの製品でこんな魚が釣れました!」情報などなど・・・
様々な内容でお届けしてまいりたいと思います~。
お付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします!
今週末は皆さんご存知のとおり、大阪のフィッシングショーが開催されます。
それに伴って、本日から業者様向けに問屋の魚矢さんと中央漁具さんで売出しがスタートしました。
さわ、デ、デビュー戦です(ドキドキ)
難しい釣り用語に頭パンクしそうになりながら、新商品の説明に挑んでみましたが・・・・
む、むつかしかった~!!
でも小売店の皆様、優しいお心で「ふんふん」と聞いてくださいました。
また出展されていたメーカーの皆様にも温かいお声がけをいただきました。
皆様、あ、ありがとうございます~(涙)
さてここでも、皆様に新商品のご案内です。
なんと、タモ枠をカーボン素材で作っちゃいました~!!!
カーボン素材と言っても従来の釣竿のようなカーボンシートの巻き付けではなく、F1や高級スポーツカーのボディに使われるドライカーボンによる成型なんです。
とっても軽くて強度はアルミのなんと5倍!!
新商品「風神カーボンウェーディングネット」です。


ハンドランディングやフィッシンググリップによる困難なランディングも、ウェーディングネットを使うことによって劇的に解消されることは、アピアテスターでも実証済み。
なおかつ、大きなネットを持つことが億劫と思われていたアングラーの方のために、強力マグネット付肩ベルトを標準装備。
コレほんとに取り外ししやすくて、持ち運びも使用感もバッチリです♪

これで”バラシ”の不安も解消されちゃうこと間違いなしデス!
本日小売店様にご予約いただきましたので、3月末から4月初旬には皆様に店頭で手にとってご覧いただける予定です。
どうぞお楽しみに~♪
本日からアピア「SPARTAS」のブログをスタートしました。
お届けするのは、アピア新入社員の澤直子(さわなおこ)です

このブログでは、テスターである”ランカーハンター”濱本さん、”湾奥のカリスマ”村岡さん”、”干潟のテロリスト”レッド中村さんとの新製品の開発風景やイベント情報、アピアの開発担当:宇津木社長が生み出す新製品の案内、創業メンバー品質管理担当の窪村のアピア裏話や広報担当のさわが日々感じたこと、そしてユーザーの皆さんから頂いた「アピアの製品でこんな魚が釣れました!」情報などなど・・・
様々な内容でお届けしてまいりたいと思います~。
お付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします!
今週末は皆さんご存知のとおり、大阪のフィッシングショーが開催されます。
それに伴って、本日から業者様向けに問屋の魚矢さんと中央漁具さんで売出しがスタートしました。
さわ、デ、デビュー戦です(ドキドキ)
難しい釣り用語に頭パンクしそうになりながら、新商品の説明に挑んでみましたが・・・・
む、むつかしかった~!!
でも小売店の皆様、優しいお心で「ふんふん」と聞いてくださいました。
また出展されていたメーカーの皆様にも温かいお声がけをいただきました。
皆様、あ、ありがとうございます~(涙)
さてここでも、皆様に新商品のご案内です。
なんと、タモ枠をカーボン素材で作っちゃいました~!!!
カーボン素材と言っても従来の釣竿のようなカーボンシートの巻き付けではなく、F1や高級スポーツカーのボディに使われるドライカーボンによる成型なんです。
とっても軽くて強度はアルミのなんと5倍!!
新商品「風神カーボンウェーディングネット」です。


ハンドランディングやフィッシンググリップによる困難なランディングも、ウェーディングネットを使うことによって劇的に解消されることは、アピアテスターでも実証済み。
なおかつ、大きなネットを持つことが億劫と思われていたアングラーの方のために、強力マグネット付肩ベルトを標準装備。
コレほんとに取り外ししやすくて、持ち運びも使用感もバッチリです♪


これで”バラシ”の不安も解消されちゃうこと間違いなしデス!
本日小売店様にご予約いただきましたので、3月末から4月初旬には皆様に店頭で手にとってご覧いただける予定です。
どうぞお楽しみに~♪
- 2011年2月1日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
はじめましてー。
同じFIMO+のもんじゃ五平です。
これからいっしょにFIMOを盛り上げていきましょう。
よろしくです。
もんじゃ五平
東京都