プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:448
- 総アクセス数:6655845
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 新潟、熱くて素敵でした!!
- ジャンル:日記/一般
行ってまいりました~!
本間釣具店様主催の「にいがたフィッシングショー」!
金曜早朝に大阪を出発し、社長と共に一路新潟へ。
大阪から約7時間、2時過ぎに会場へ到着。
搬入を済ませて、夜はテスターのREDさんと打ち合わせ兼ねたお食事会を。
ヤリイカに南蛮海老に美雪マス・・・
現地の魚介類はやっぱり美味し~い!!

お二人もお酒がすすむようです(^^

REDさんと社長のお付き合いはもう15年だとか。
REDさんはアピア創業前に宇津木社長が主宰していたジギングチーム「ティレオ」の創業メンバーだそうです。
いつも”変顔”や”お茶目なブログ”で面白キャラのイメージが強いREDさんですが、実はシャイで情に厚くて包容力があっておっとこ前!
隠れファンのさわです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
この日は久々にゆっくりお酒を酌み交したお二人。
今後の開発やプロモーションの計画を・・・といえば格好いいのですが、大半は超オバカな計画で大いに盛り上がった夜なのでした。
秋頃に実現できたらいいな~なんて企み中のアピアチーム(* ̄▽ ̄)ニヤリ
皆さんお楽しみにしていてくださいね。
さて本番のフィッシングショーですが、初日の土曜日は1万人を超えるお客様がご来場され、会場は熱気ムンムン!!


アピアブースにも沢山のお客様がお越しくださいました。
アンケートにも快く応じてくださって、用紙が何度も足りなくなる場面が(汗)
有難いですよね~v(。^□^。)v
皆様ご協力本当にありがとうございました!!
お客様からご質問が多かったのは、やっぱりアピアの2011年の新商品ラインナップ。
もうすぐ発表予定の○○○プレミアムとか、現在開発中の風神○○とかの情報も、ほんの少~~しだけお答えさせていただきました。
こちらは本当に近いうち、現物の写真をこのブログで一番に公開させていただきますので、もう少しだけお待ちくださいm( _ _ )m
バタバタしていて写真があまり撮れなかったのが心残り(涙)
撮影できなかった皆さん、ごめんなさい!
fimoメンバーの皆さんです。

ソル友川鱸さんの刺客?! こちらもソル友の「まめ」さん

土曜夜のfimoオフ会のジャンケン大会で見事「ラムタラ」をGETされた「ninnja」さん。

こちらもジャンケン大会の勝者「工場長」さん。
写真が撮れなかったのですが、ジャンケン大会+アンケートのクジで2個も「ラムタラ」をGETされた「nori太田」さん。
アンケートにお答えいただき、ソル友申請してくださった「ユリマサ」さん。
・・・・と皆さんをご紹介させていただきたいのですが、お名前が分からない方が多くて(涙)ごめんなさい!
コメント、またお待ちしております。ソル友の方も、お気軽に申請してくださいね!
来場者数が物語ってますが、新潟のアングラーの皆さんがとても熱くて、こちらが逆にパワーをいただきましたp(^^)q

今後もこんな熱いアングラーの皆さんに、ワクワクしてもらえるような
製品を開発していきたいアピアです!
本間釣具店様主催の「にいがたフィッシングショー」!
金曜早朝に大阪を出発し、社長と共に一路新潟へ。
大阪から約7時間、2時過ぎに会場へ到着。
搬入を済ませて、夜はテスターのREDさんと打ち合わせ兼ねたお食事会を。
ヤリイカに南蛮海老に美雪マス・・・
現地の魚介類はやっぱり美味し~い!!

お二人もお酒がすすむようです(^^

REDさんと社長のお付き合いはもう15年だとか。
REDさんはアピア創業前に宇津木社長が主宰していたジギングチーム「ティレオ」の創業メンバーだそうです。
いつも”変顔”や”お茶目なブログ”で面白キャラのイメージが強いREDさんですが、実はシャイで情に厚くて包容力があっておっとこ前!
隠れファンのさわです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
この日は久々にゆっくりお酒を酌み交したお二人。
今後の開発やプロモーションの計画を・・・といえば格好いいのですが、大半は超オバカな計画で大いに盛り上がった夜なのでした。
秋頃に実現できたらいいな~なんて企み中のアピアチーム(* ̄▽ ̄)ニヤリ
皆さんお楽しみにしていてくださいね。
さて本番のフィッシングショーですが、初日の土曜日は1万人を超えるお客様がご来場され、会場は熱気ムンムン!!


アピアブースにも沢山のお客様がお越しくださいました。
アンケートにも快く応じてくださって、用紙が何度も足りなくなる場面が(汗)
有難いですよね~v(。^□^。)v
皆様ご協力本当にありがとうございました!!
お客様からご質問が多かったのは、やっぱりアピアの2011年の新商品ラインナップ。
もうすぐ発表予定の○○○プレミアムとか、現在開発中の風神○○とかの情報も、ほんの少~~しだけお答えさせていただきました。
こちらは本当に近いうち、現物の写真をこのブログで一番に公開させていただきますので、もう少しだけお待ちくださいm( _ _ )m
バタバタしていて写真があまり撮れなかったのが心残り(涙)
撮影できなかった皆さん、ごめんなさい!
fimoメンバーの皆さんです。

ソル友川鱸さんの刺客?! こちらもソル友の「まめ」さん

土曜夜のfimoオフ会のジャンケン大会で見事「ラムタラ」をGETされた「ninnja」さん。

こちらもジャンケン大会の勝者「工場長」さん。
写真が撮れなかったのですが、ジャンケン大会+アンケートのクジで2個も「ラムタラ」をGETされた「nori太田」さん。
アンケートにお答えいただき、ソル友申請してくださった「ユリマサ」さん。
・・・・と皆さんをご紹介させていただきたいのですが、お名前が分からない方が多くて(涙)ごめんなさい!
コメント、またお待ちしております。ソル友の方も、お気軽に申請してくださいね!
来場者数が物語ってますが、新潟のアングラーの皆さんがとても熱くて、こちらが逆にパワーをいただきましたp(^^)q

今後もこんな熱いアングラーの皆さんに、ワクワクしてもらえるような
製品を開発していきたいアピアです!
- 2011年3月1日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
新潟
お疲れサマーです。
大盛り上がりだったようで良かったです!
宇津木社長にお聞きしました。
TIREO
懐かしいです。
実は当時、宇津木さんもボクもオフショアのビッグゲームに夢中で、互いにジギングロッドを製作販売し切磋琢磨していました。
宇津木さんの全力のスマイル
素敵ですね〜!!
Breaden M
兵庫県