プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:405762

QRコード

秋の遠足山形アオリエギング♪




今年初のエギングの準備をしながらエギングDVDを見ていたらテンション上がって寝不足のまま出発(笑

今日は島さんと久々のセッション(^。^)

夜明け前ギリギリに鶴岡のお気に入りポイントへ着き、そそくさと準備し、Let's eging(≧∇≦)

一投目
ニューロッドのライカルの感覚をチェックしつつ、0.8ラピノヴァ硬い!と思いつつ、シャクるも全く感覚が戻りませんw

二投目
何とか感覚が戻りつつ3段シャクリでシャローをそこから表層まで探ってくると、足元でドンッ(*^o^*)

8c2b2mnnhrde7y5irx4b_920_690-20e16491.jpg

胴長16の山形ではナイスサイズV(^_^)

その後はあたりも少なく、今年のアオリはやや渋め(>_<)

外海のテトラ側をランガンすると、胴長10cmの可愛いサイズを追加し

更にランガンすると今日最大の18cmゲット(^O^)

外洋を一通り打ち、堤防内側に狙いを変えると、見えイカがいたので遊んでいたら

9m5sz6awfi6x4iy6ju7n_920_690-865fd77e.jpg

エギの方が大きいのでは∑(゚Д゚)

それからは全くムハンで、地元のエギンガーに様子を聞くと、

苺「どうですか〜?」

山形県民「調子いいですよ(^O^)」

苺「マジすか∑(゚Д゚)何杯くらい上げましたか?」

山形県民「2杯も上げましたよ(≧∇≦)」

苺「あ…あぁ、すごいですね(^◇^;)」

山形県民おそるべし(笑


時間も9時を過ぎてご飯を買いに行くついでに途中の漁港でチビイカ1キャッチ(^_^)v

その後はJSYで買い物と吉野家で腹ごしらえしーので、仮眠!

お昼寝から起きると島さんはカマスを5本ゲットしていて、私も試すがノーキャッチ(>_<)

最後のチャンスの夕マズメを始めるが、風と波が高くなってきてエギングどころではなくなり、夕方は二人揃ってホゲました(;^_^A

暗くなってからは漁港でシーバスが上がるらしいとの情報を元に、投げてみるが異常なし( ̄^ ̄)ゞ

これにて山形遠足は納竿にしましたo(^▽^)o

今日は昨日釣ったアオリイカとお土産に買ったズワイガニを持って嫁の実家へ(*^_^*)

アオリイカは刺身に、ズワイガニは蒸したものと、グリルで焼き目がつくまで焼いたもので美味しく頂きました(^.^)

o5ecae6y46gvph34ft2o_920_690-e3ffe6df.jpg

アオリイカはイカの味が濃くて美味かったです♪
ズワイガニも文句無しの美味さ‼

今年はもう一回山形エギングに行けたらなぁと思います(^O^)/


iPhoneからの投稿

コメントを見る

ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ