プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:48752

QRコード

fimoショップのサマーセールでお買い物

今年の3月にfimoショップの決算セールで初めて買い物をしたが、8/5-7の短期間に開催されたサマーセールでも欲しかった商品が特価だったので購入することに。
今回は7700円以上の購入で送料無料だったので、金額合わせのため3割引きの1200円台で購入したのがスウィングウォブラー85S(シエナ、12g)。
前回購入したクリスタ…

続きを読む

ラパラファンクラブ2025-26に入会

7月上旬にたまたまラパラのウェブサイトを巡回していたら、2週間の期間限定でラパラファンクラブ2025-26の会員募集を発見。
すでに入会した人のSNS投稿から、今回の入会特典は限定カラーのカウントダウンCD7だったので入会してみた。ステッカーも同梱され、後日発送予定の会員ピンバッジも付いて年会費2500円。
今回の入会…

続きを読む

18イグジストのアップグレードサービスを初利用

24セルテートカスタムボディと4000Sスプールを導入したことで代替機ができたので、18イグジストLT3000-XHをアップグレードサービスに預けてみた。アップグレードサービスは22イグジスト登場時に開始されたサービスで、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAILのほか、TWIST BUSTERⅢとATD TYPE-Lがアップグレードされるというもの。

続きを読む

LT4000Sスプール + モアザン6Braid+si

24セルテートカスタムボディを導入し、4000Sスプールに高速リサイクラーを使ってラインを巻く。
今回巻いたラインは、2024年に1100円の特価で入手したUVFモアザン 6ブレイド+Si #1.2(23lb)を150m巻いた。シックなグレーカラーがセルテートカスタムボディの色合いにピッタリ。
ハンドルとノブのセッティングを試していた…

続きを読む

セルテートカスタムボディLT4000-CXHのセッティング例

5月に導入した24セルテートカスタムボディLT4000-CXHについて、スプールを入手したので手持ちのリールのハンドルとノブを組み合わせてみた。
18イグジストLT3000-XHの純正60mmハンドルと、パワーライトノブMロングの組み合わせ。
アルミ素材で肉抜きされたシルバー色のマシンカットハンドル。そんなに違和感なくマッチして…

続きを読む

24セルテートカスタムボディ導入

思うところがあって、24セルテートカスタムボディを導入することにした。
5年前に導入した19セルテートカスタムボディと比較。
24セルテートはLT4000-CXHの番手。光沢のあるブラックボディにシルバーの組み合わせ。
19セルテートはLT2500-XHの番手。マットブラックボディに一部ゴールド部分が入る組み合わせ。
19セルテー…

続きを読む

VISOA Easyロッドバンドのインプレ

先月、VISOA展示即売会がかめや釣具高松屋島店で開催されたので覗いてきて、記念購入したEasyロッドバンドが思いのほか使い勝手が良かったので紹介。
Easyロッドバンド以外にも特価品や中古品を購入。
処分特価品で680円だったソアレ ライズショット スティック 60S(チャートバチ、7.6g)。2022年5月と12月にも特価で入手…

続きを読む

愛用してきたオーシャンルーラー製品

前回の記事でお知らせしたように、2024年度末で10年間にわたるオーシャンルーラーからのサポート契約が満了しましたが、この間の使用経験を踏まえてあらためて愛用してきた製品を取り上げて紹介したいと思います。
【クレイジグレンジキープ】
ロングシャンクが特徴のライトゲーム用ジグヘッド。0.4gからラインナップされ…

続きを読む

小型プライヤーの比較インプレ

3月上旬にあったfimoショップの決算セールで初めてのお買い物。
アパレルと小物類を購入した中で、fimoプライヤーMINIに焦点を当てて手持ちの小型プライヤーとの比較インプレを行いたい。
比較するのは、fimoプライヤーMINI(写真左)、ダイワのフィールドプライヤーR130H(写真真ん中)、シマノのライトプライヤーCT-941R…

続きを読む

fimoショップで初めてのお買い物

fimoショップが年度末の決算セールをやっていたので、アパレルと小物類を購入。
2022年にfimo公式凄腕メジャーを購入し、リージュコードも購入していたけど、いずれも他のネットショップで購入したのでfimoショップを利用するのは初めて。
ROUTEGARMENTというブランドのアパレルが特価になっていたので購入してみた。
RG C…

続きを読む