プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:35496

QRコード

今年の初バス釣果

普段はソルト釣行が中心だけど、せっかく溜め池の多い香川県にいるのでバス釣りもしようと、数年前からソルト釣行の合間に野池開拓に勤しんでいて、昨年秋には自己記録更新サイズが出た。
今シーズンも4月下旬に初バス釣果が得られたので記事にしたい。

この日は高松市東部に仕事で訪れたので、用務が終わってから近隣野池の新規開拓。曇天無風でデイゲームが快適な陽気。駐車スペースがあって水質も良い山間部の野池2箇所で竿を出したが、生命感なく魚信無し。

v8i74if2yfz5tco4cei9_480_480-da0ce755.jpg

3箇所目に訪れた野池は亀や蟹などの生命感があり、見えバスも発見。シャローに回遊してきたバスに対し、ワームをシェイクさせて誘い、喰わせた会心の1尾。サイズも30cmを超えていてコンディションの良い個体。

ヒットルアーは、ロックバイブシャッド3インチのテールが千切れてイモグラブ状態になったのをレンジキープVRmini 1.8gに装着し、シェイクで誘って喰わせた。

728k42csdshoiaitzhbx_480_480-58c7c887.jpg

まだ見えバスがいたので再度同じリグを投入し、シェイクさせて狙ってみたところ、ラインが走ってフッキングに成功。先ほどよりはサイズは小さいけれど、再現性のある釣りができ、上がってきたのは20cm台の痩せ型のバス。

この2尾で満足したので納竿。最後に訪れた野池は、近くにある別の野池と同じような形状。2箇所目に訪れた野池の近くに駐車して、少し歩いてポイント入りできる。

fst7zakj8u3kg696ec9n_480_480-980bde61.jpg

今年の初バスは30cm級のサイズを狙い通りの釣り方で喰わせたので、満足度の高い開幕戦だった。

4月23日(水) 14:30~16:00

Rod:DearMonster MZ-6S(Extra Fast) + DearMonster MZ-7 #3
Reel:22 EXIST LT2000S-H
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.4(6lb)
Leader:Silver Thread Camouflage 10lb

≪ヒットルアー≫
ロックバイブシャッド3インチ(エビミソ) + レンジキープVRmini 1.8g#6 

<参考>
※2025年5月14日「今シーズンのバス開幕戦

コメントを見る