プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:386
  • 総アクセス数:340331

QRコード

雨男の夏休み


ようやく夏の連休が取れました。と言っても3日間だけですが…
今年も短い夏休みが始まりました。


7itmz6cwop23md6yh9hk_480_480-84151f94.jpg


休みの初日から釣りに行きます。
(もちろん社長出勤)
よっ社長!



おやおや、やたらとクルマが多いぞ…
コンビニも、道の駅も。
一体どうなってるんだ?

入ろうと思っていた渓には、釣り人と思わしきクルマが所々に停まっていました。
川を覗くと釣り人の姿もチラホラ見えます。

珍しい…
普段からこれだけ釣り人がいれば、カワウもいなくなるだろうに。
調べたら世間は盆休み真っ最中だったようです。



さすがに川を変更することにしました。
こんなときは普通の釣り人なら入らないような「変態沢」を巡るしかありません。

しかし!
「全然水が無い…」
一応イワナはいますが、これは果たして釣りと呼べるものなのでしょうか?
ポイントが狭すぎて、ルアーをトレースできる距離がほとんどありません。


xk4gmy4u2a7b246j3r75_480_480-081a05cb.jpg


さすがに諦めて、本谷に降りました。
ここは渓相は素晴らしいですが魚影が薄いです。
過去にこの区間を何度かやったことがありますが、あまり釣れた記憶がありません。
「一体何をやっているのか…」
どうやら暑くて判断力が鈍っているようです。

挙げ句の果てに、客引きアマゴに弄ばれる始末。
「釣れるよ、釣れるよ」
と思わせておきながら、釣らせてくれません。
釣らせてよ。


pskt6jaa5ku9zx2hrkuz_480_480-8e6c3f9d.jpg


「おかしいな~ゴミ拾ってんだけどな~
ボランティアじゃないんだよ、こっちは」

天に聞こえないようにブツブツ言いながら、クルマで移動です。
(エアコン全然効かないな~)


9k2rojzp3t44g63szdrp_480_480-dda29423.jpg


移動して早速出ました、本日1尾目。
小さいけど嬉しいですね。
イワナはアマゴと違って釣らせてくれます。
やっさし~!


dw87rfwxspawxok47cv8_480_480-ed23935a.jpg


さらにその上でまあまあサイズのアマゴを掛けたのですが、
プロ並みのランディングを披露する前にバレ。
おそらく客引きアマゴです。
「釣れるよ、釣れるよ」
と思わせておきながら、釣らせてくれません。
釣らせてよ。


hysijtd4ni343joaxnpc_480_480-5b5d5585.jpg


さらに移動です。
以前、とある温泉の可愛い受付のお姉さんに教えてもらった秘密の沢に入ることにしました。
通称・可愛い受付の姉さんオススメ沢。


u5wpm6mrkpj8w8voe4hk_480_480-ffeed0d9.jpg


ここに来るのは何年ぶりでしょうか…?

最初のポイントでいきなり釣れました。
しかもヤマトじゃないですか。
沢の規模からして15センチ位がアベレージかと思っていましたが、意外とデケー。

ww62z5hw4az3hxb52o8a_480_480-23764050.jpg



「これから」というところで、何故か急に空が曇ってきました。
そろそろ降りそうです。
降らせます。
ほら、来た。

チョビチョビチョビ…
終わり?

意外と降りませんでした。
残念。


z2hmh6ysm37irb9o2xu7_480_480-d5f9c80d.jpg


今回は移動が多くて、なんだか疲れました。
それにクマが出そうな雰囲気です。
少し釣り上がったところで1尾追加して、退渓することにしました。


95psgs2beoyj9o5fjgg6_480_480-bf84a6a6.jpg


降って欲しいとき降ってくれない、雨男の夏休みは幕を閉じました。
お仕事がんばります。

コメントを見る

simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ