プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:369334
QRコード
▼ 沢で涼む夏の日
夏の激務が終わり、晴れて自由の身となった私。
隙あらば釣りに行きます!
とはいえ、疲れがたまっていたので今回は少しだけ沢で涼んだら早めに帰る予定です。
最初に入ったポイントでいきなりイワナのチェイス!
意外と高活性?
それとも客引き?
反応が続くので少しだけ粘りました。
ボトムを小突くように巻いているとヒット。

なかなか良いイワナです。
さすが神様、わかってるゥ~!
しかし、その後が続きませんでした。
そこそこ良いサイズのイワナがチェイスしてくるのですが、寸でのところで食わないのです。
どうやらこの沢の客引きは教育が行き届いているようでした。
小さな滝壺にミノーを落としてチョンチョンしていると、お手手の小さなイワナが釣れました。
放流モノか?
小さな滝を巻いて、その上の区間をやってみます。
しかし…反応薄いです。
「滝ノ上、楽園ナシ」
やはり世の中甘くないですね。
しばらく進むと水量が増え、渓相が荒々しくなってきました。
遡行するのがしんどい…
雨も降って来そうなので早めのロッドオフとしました。
ロッドを畳んで帰り支度をしていると、
上流からどんぶらこ、どんぶらこと蛇が流れてきました。
ジムグリか?
けっこうデカかったです。
沢から上がり、林道に出ると、下流の方から2人組のルアーマンが釣り上がって来るのが見えました。
大丈夫かな~?
これから雨降ると思うけどな…
少し心配でしたが、遠目から見た限りでは、こなれた感じの装備をしていたので声を掛けるのは止めておきました。
余計なお世話かもしれないのでね。
山を降りてコンビニでカップ麺を食っていると、案の定、大量の雨が降ってきました。
- 2024年8月17日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント