プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:371048
QRコード
▼ ほのぼのレイク
- ジャンル:釣行記
- (禁漁後の日々)
明けましておめでとうございます。
今年も怪我なく安全に釣りを楽しんでいこうと思います。
正月は、高校時代の友達と某有名レイクへ。
現地へ向かうと晴れていたはずの天気が急変し、黒い雲が立ち込めてきました。
もはや驚きません。
毎度お馴染みのパターンですからね。
誰だ?雨男は?
釣りを始めると、強風&小雨。
おまけにグローブを積み忘れたので今回は素手です。
リールを巻いていると手がかじかんできます。
「移動しよっか?」
どこからともなく、そんな声が出てきます。
クルマに戻ると、不思議と太陽が顔を出します。
そして釣りを始めると、再び冷たい雨が降り始めます。
さては見られている?
前日の雨の影響か、インレットの川からは泥濁りの水が入って来ます。
あまり良い濁りではありません。
ポイントを北へ大きく移動し、濁りの入っていないエリアを目指しました。
北の方は水が澄んでいて、すごくキレイでした。
しかし、魚っ気が無い…
過去の実績ポイントも回りましたがダメでした。
友達は体が冷え切り、もはや限界だったので昼食にしました。
三が日から営業しているラーメン屋があったので、助かりました。
午後からは新規開拓もしてみました。
時期さえ良ければ釣れそうな雰囲気でしたが、この日はダメでした。
再び雨が強くなってきたので移動です。
最後は南の方へ大きく転進。
向かった先は、一年を通して水温が安定しているエリアです。
魚影は濃いのですが、釣り人も非常に多いです。
コンクリート護岸されていて足場は良好。
ただ、ちょっと風情が無いですね。
あまりモチベーションが上がらず、ここでロッドオフとしました。
- 2023年1月4日
- コメント(3)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん


















最新のコメント