プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:330826
QRコード
▼ 本流→沢→本流
前回のソロ釣行から数日後、SOさんから連絡が来ました。
「○○日、どうですか?」
「もちろん行きます!」
二つ返事で承諾したのはよかったのですが、釣行日が近付くにつれ次第に天候が怪しくなっていきました。
仕事中に同僚が
「台風来てますね。○○日、釣りは無理じゃないですか?」
と笑いながら言ってきます。
※やむを得ず日程変更~。
--------------------------------------------
台風による大雨で、長らく渇水にあえいでいた本流は息を吹き返したようです。
台風も悪いことばかりではないと自分に言い聞かせます。
まずはSOさんが本流ガイドをしてくれることになりました。
最初に入ったのは、知ってる人は知ってる、わりとメジャーなポイントです。
SOさん
「淵にはまず居ないと思うので、瀬を中心に攻めてください。」
私
「了解です」
たま~に小さいアマゴのチェイスがありますが、魚の動きを見ている限りではあまり活性は高くないようです。
しつこく追ってくるのもいますが、おそらく養殖のケバいヤツでしょう。
早々に見切りをつけて次のポイントへ。
そこは支流からフレッシュな水が入ってくるポイントで、体感水温もさっきより低く、水質も良好です。
インレット付近をサイドクロスで攻めていると、早速デカアマゴのチェイスがありました。
魚影からして余裕で尺はありそうです!
俄然気合いが入りますが、
反応があったのは一回きりでした。
反応はそこそこあるので、この区間をしばらく釣り下ってみましたが、アマゴを1尾バラして終了となりました。
そう簡単に釣らせてくれないのが本流ですね。
--------------------------------------------
前日までは「くもり~雨」の予報でしたが、予報に反しメチャクチャ良い天気です。
日陰のない本流は照り返しが厳しく、日中の釣りはまさしく苦行です。
あまりに暑いので、沢に避難することにしました。
--------------------------------------------
SOさんリクエストの沢は私も知ってる沢だったので、入渓地点までは私が案内役です。
私
「もうすぐ着きますよ」
SOさん
「了解です。やっぱ山は涼しいですね。全然汗かかない!」
私
「あれ?偏光グラスしてなくないですか?」
SOさん
「あー!」
ここのイワナは反応が素直です。
と言うより、全然スレてません。
ツンデレの本流アマゴと違い、沢のイワナは客引きが上手。
SOさんは、入渓して早々にイワナをヒットさせていました。
さすがは軍師です。
この日、1尾が遠かった私も何とか絞り出すことに成功。
ここで沢メシタイムとなりました。
その後も少しだけ遡行しましたが、高巻きがだんだん面倒になってきたので退渓です。
--------------------------------------------
日中の厳しい日差しも和らぎ始めた時刻。
再び本流へ入ります。
イヤな濁りもなく、釣れそうな雰囲気が出ていました。
「対岸は藻だらけ」とSOさんが言うので、飛距離重視の戦略から誘い重視に切り替えます。
ルアーをスプーンからミノーに変更。
U字を描くようにドリフトさせながらゆったり目のショートジャークを入れます。
これ以上釣り下れない、ギリギリのラインまで来たときでした。
「ズドン」
と、鋭いアタリがロッドを襲いました。
流芯のド真ん中でヒット!
メチャクチャ引きます。
「ゴンゴン」と大型トラウト特有のトルクフルな振動が手元に伝わって来ました。
ロッドもベリーからグニャリと曲がってます。
私
「ヤバイです。パニック。」
SOさん
「巻いちゃダメ!巻いちゃダメだって!」
私
「え???」
…バラシました 笑
明らかにデカイ魚でした。
※バラシた人間は皆同じことを言うらしいです。
落ち込む私に、SOさんが「本流でのデカ魚対処法」を教えてくれました。
なるほど、目から鱗です。
ダメ元で同じところをもう一回投げてみます。
数投後。
まさかの、
「キタキタキター!」
引きの感じからして先ほどの魚よりも小さいサイズだということは明らかでしたが、ここは丁寧にいきたいところです。
SOさんのレクチャー通り、優しくファイトします。
よし、イケそうだ!
…バラシました 笑
難しすぎる!
--------------------------------------------
その後も薄暗くなるまで遊び通しました。
SOさん、1日ありがとうございました。
次はヘンタイ沢攻略を目指しましょう!
- 2022年7月23日
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント