プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:369230
QRコード
▼ 青い山岳渓流
- ジャンル:釣行記
- (山岳渓流)
明け方は予報に反し、強めの雨が降っていた。
釣りには厳しいかもしれない。
山の入り口は濃霧で包まれ視界が悪かった。
ヘッドライトを付けて準備を進める。
すると、山頂から朝日がさしこみ一気に霧が晴れた。
思ったほど増水はしてなかったが、午後からは天候は崩れる。
出来る限り陸地伝いで川を登った。

イワナの活性は非常に高い。
激流をもろともせず、対岸から果敢にルアーにアタックしてくる。
立ち位置の悪さと、ラフなやりとり。
良型イワナを何度もバラしてしまったが…。
しかし、気にしない。
またすぐに釣れるだろう。


ずっとこの釣りに魅了され続けている。
具体的な数字の目標が無ければ、ゲームフィッシング的な戦略も特に無い。
山を登り、川を登り、飯を食って帰る。
それの無限ループ。
釣れれば勿論嬉しいが、釣れなくても「来て良かった」と毎回思える。
かけがえのない場所と空間だ。

(ブルーバックの美しいイワナ。尺に届いたかもしれない。)

(このイワナはサイズ以上のパワーの持ち主だった。この川の固有種だ。)

もう秋が近付いている。
釣りには厳しいかもしれない。
山の入り口は濃霧で包まれ視界が悪かった。
ヘッドライトを付けて準備を進める。
すると、山頂から朝日がさしこみ一気に霧が晴れた。
思ったほど増水はしてなかったが、午後からは天候は崩れる。
出来る限り陸地伝いで川を登った。

イワナの活性は非常に高い。
激流をもろともせず、対岸から果敢にルアーにアタックしてくる。
立ち位置の悪さと、ラフなやりとり。
良型イワナを何度もバラしてしまったが…。
しかし、気にしない。
またすぐに釣れるだろう。


ずっとこの釣りに魅了され続けている。
具体的な数字の目標が無ければ、ゲームフィッシング的な戦略も特に無い。
山を登り、川を登り、飯を食って帰る。
それの無限ループ。
釣れれば勿論嬉しいが、釣れなくても「来て良かった」と毎回思える。
かけがえのない場所と空間だ。

(ブルーバックの美しいイワナ。尺に届いたかもしれない。)

(このイワナはサイズ以上のパワーの持ち主だった。この川の固有種だ。)

もう秋が近付いている。
- 2019年9月12日
- コメント(1)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント