プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:330386
QRコード
▼ 軍師復活祭~リハビリの谷
※記事更新が遅れています。実際の釣行日は8月下旬頃です。
体調を崩し、しばらく釣りから遠ざかっていた軍師・SOさん。
「だいぶ良くなったからリハビリに付き合ってよ」
久々に軍師から出撃の要請が入りました。
今回リハビリに選んだ沢は、コンパクトながら変化に富んだ面白い谷です。
しかし…
リハビリにしては、ちと激しくないか?
ま、いっか 笑
準備をしているとブ~ンと軽車両が近付いてきました。
なんと、SOさんのお知り合い。
「途中まで乗せてってあげるよ」
(今日は山で作業なんだとか。お仕事中にわざわざありがとうございました。)
「クマがよく出るから気を付けてね」
「ありがとうございました!」
いや~助かりました。
しかし、これではSOさんのリハビリにならないな~
SOさん
「帰りも拾ってくれないかな~?」
SOさん、今日はリハビリですよ 笑
早速入渓です。
久々に訪れた、この沢。
水質がすこぶる良く、日陰も多いので、真夏の日中でも快適に釣りを楽しめます。
しばらく雨が降っていないのが気になりますが。
まあ、釣れないことはないでしょう…
そんなことを考えながらSOさんの方を振り返ると、もう釣ってました 笑
さすが軍師。
「さあ、どんどん行きましょう!」
沢は渇水しているものの、魚の反応は上々です。
欲を言えば、もう少しサイズアップできると嬉しいのですが。
…ゴミは拾ってるんですけどね?
しばらく行くと大きい堰堤が現れので、巻きます。
アップダウンがしんどい…
私は既に息切れしていますが、SOさんは涼しそうな表情です。
どっちがリハビリをしているのやら?
けっこう大きめに巻いたせいか、たどり着いた先は別の堰堤の上でした。
冷やかし半分で上からポトリとミノーを落としてみました。
SOさん
「こんなんで釣れるわけないよね~」
私
「ですよね、ワハハハ…!」
と、思った瞬間、追ってきてる!
何尾もいるぞ~!
デケェのもいるぞ!
(デケェのは客引きでしたが、小さいイワナは釣れました)
SOさん
「良い大人が二人して何やってるんだろうね 笑」
私
「悪質な客引きに時間を取られ過ぎました。先を急ぎましょう。」
上流に行くにつれ、だんだん水量が少なくなってきました。
時間帯が正午近くということもあり、魚の反応もイマイチです。
ひとまず昼休憩をし、あとは惰性で釣り上がっていきました。
ポツポツと魚は釣れますが、サイズはやはり伸びません。
(それでも軍師は尺近いイワナをゲット。私は豆イワナ専門。)
だんだん眠くなってきました。
ボ~ッとしながらルアーを引いていると何やらデカイのがヒット!
今日イチのデカさだ!
一気に目が覚めます。
ここは魚をずり上げるスペースが無いのでプロ並のランディングをしなければなりません。
ランディングネットに手を伸ばすと…
「あれ?」
あるべき所にランディングネットがありません!
「しまった!さっき魚の写真を撮った所にネットを置き忘れた!」
(今年2回目)
頭の中はランディングネットのことでいっぱいです。
案の定、魚はバレましたが、それどころじゃないっす!
SOさん
「惜しかったね。今のは尺あったかもよ。」
私
「いやもう、それどころじゃないっす。ダッシュでネット取ってきます!先行ってて下さい。」
ダッシュで沢を降りると、先ほどの撮影ポイントにてランディングネットを無事に発見!
ミッションコンプリート。
その後…。
魚はボチボチ釣れて充分満足したので、予定していたポイントよりも手前で退渓しました。
今回はSOさんのリハビリでしたが、むしろ私の方がバテてしまいました。
もっと体力つけないとマズイな~。
最近ボケてるのか、ネットもたまに置き忘れるし。
完
- 2023年9月26日
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント