プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:1475729

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

炎のストッパーと行くランカーツアーの末路~連休1日目~

なぜか連休・・・ど~も僕です(笑)


先々週急に決まりました(^_^;)


って事で、夜中に・・・出発しないで午後からゆっくり余裕のスタート(笑)


夕方からのんスタポイントに行く予定なので2時間程ですが港湾部をメインに徘徊する事に。


まずは最上川。

前回のトップポイントへ。

しかし予想よりだいぶ水量多め・・・

この場合付き場をずらす必要があるが・・・また藪漕ぎするのがめんどくさいから却下(爆)

スズメバチ多めに居るし(汗)

移動。


かなり下流の居ればいいなぁ程度のポイントへ。

・・・居ませんでした(笑)

移動。



日中のトップ向きポイントを転々・・・

微妙~(-_-)

釣れない日の雰囲気ですな・・・

夜なら丁寧にやれば出せそうですがこの状態のままだとそれでも厳しそうです(涙)


なので・・・T字を見学に行ってみる(爆)

そしてのんスタと合流。


釣り人多めだけど釣れてたのかな??とか言いつつ移動。

本日のメインポイントへ。


いっつも「これから釣れるのに~」って時間に帰らないとダメなので今回は連休をいいことにフルでやります(笑)



で、投げ続けますが・・・

あれ?おや??おやおや??・・・マジで~??・・・えっ???

な展開(笑)

わりと予想済み(爆)

このコンビだとよくあるやつ(^_^;)





そして5時間後にのんスタが1バラシで終了です・・・(汗)

わたくし1バイトのみでございやす(笑)



「レアな連休なのにぃ~」

「めっさ潮位下がってるし~」

「なんなんだろう・・・」とか言いながらすき家へ(爆)


パワー充電後、のんスタと解散し再び港湾へ。


が・・・

日中より悪くなってる(笑)


厳しそうやな・・・

でも念のため何か所かまわってみましたが・・・

雰囲気悪し・・・orz


これはかなり丁寧に”あの辺”で勝負しないとダメなやつですが・・・

さっきの5時間でだいぶ疲れたのでシーバスは深追いしない事に(笑)

地味に眠いし。


なのでアジ釣り開始!(謎)



ですが・・・

小メバルばかり(涙)

25g87sooiiinzdbidfmn_480_480-91ba5e2b.jpg


豆アジは居るけど1mクラスの巨大ダツに追い掛け回され中(爆)

そっちも狙ったけどワンチェイスのみで以後フル無視・・・



あぁ~あ。まだ夜中だけど寝ようかなぁ~(笑)

どうしようかなぁ~

シーバスやろうかなぁ~

どうしようかなぁ~


とか言ってたら気付けば朝(爆)

4時間も気絶してた\(゜ロ\)(/ロ゜)/


でも眠い・・・

ちょい移動(笑)




・・・

また4時間気絶してた\(゜ロ\)(/ロ゜)/


体調おかしなっとる(爆)




で、寝過ぎたのですっかり昼(笑)

連休を完全に無駄に過ごしてますな(^_^;)


寝過ぎて腰痛いし(爆)



1日目・・・激貧果にて終了です・・・

書く事少なすぎて一気に書いてもなんら問題ないんですが無駄に2日目に続きます(爆)




 






★ヒットタックルデータ★

【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:セフィアCI4+C3000HGSDH(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプールF4)
【ライン】クレハ:シーガーR18フロロリミテッド 2lb
【ヒットルアー】34:オクトパス・バークレイ:シュラッグミノー1.5”・レイン×デプス:アジアダー
【ジグヘッド】JAZZ:鰺ヘッド電撃Dタイプ 0.9g








◆2014年の釣果◆

◇イワナ◇ 匹数:13匹 最大サイズ:50cm
◇ヤマメ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:20cm
◇ニジマス◇ 匹数:70匹 最大サイズ:42cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:5匹 最大サイズ:44cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:57cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:40cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:32cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:4匹 最大サイズ:28cm
◇ウグイ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:30cm
◇アブラハヤ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇ワカサギ◇ 匹数:76匹 最大サイズ:13cm
◇ラージマウスバス◇ 匹数:7匹 最大サイズ:38cm
◇スズキ◇ 匹数:29匹 最大サイズ:86cm
◇メバル◇ 匹数:40匹 最大サイズ:24cm
◇クロソイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:28cm
◇ムラソイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇カンモンハタ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:20cm
◇カサゴ◇ 匹数:13匹 最大サイズ:28cm
◇アイナメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:8cm
◇ミナミクロダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:33cm
◇クロホシフエダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:27cm
◇オジサン◇ 匹数:1匹 最大サイズ:28cm
◇コトヒキ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇マイワシ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:23cm
◇マアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:30cm
◇ギンガメアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇オニカマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:35cm
◇リュウキュウハタンポ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:8cm
◇マダラエソ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:25cm
◇クサフグ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:18cm
◇ヒガンフグ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇ボラ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:60cm
◇コバンザメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:30cm
◇アカエイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:約18kg

◆2014年の捕獲◆

◇コクワガタ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:3cm










休日満足度 80%

コメントを見る