プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:141178
QRコード
対象魚
▼ 梅雨明け間近のデイゲーム!
こんにちは!
数日前のまとまった雨でかなり濁りが入ってしまい、ベイトや魚がさらに散らばってしまったような印象の荒川。
濁りが入ってから、ベイトの入り方を見るために川をよく観察していると。、
えびさんも!
おたまじゃくしは、基本的に満潮で水が被ったりする段差の上に乗っかってるんだけど潮位が落ちて、いられなくなりおたまじゃくしが落ちるタイミングで捕食するシーバスもいるんじゃないか!って想像が膨らみますね!
濁りが入っても安定しているのがやはりエビ。
これはかなりキーポイントとなる気が自分の中でします。
そして雨から数日後、海の水が入り少しでも濁りの少ないエリアへ。。
夕方と下げ後半が被るような潮回り。
全体的にメリハリがなく、だらだらと下げの流れが効いている状況。
こんなタイミングで、救世主のような船が一隻通り引き波で水を動かしてくれ、シャローにいたエビたちがいきなり水面でぴちゃぴちゃ踊り出す!
そのタイミングで岸から一番近いスリットを丁寧に輪切り状に探っていく。。
スリットといっても水深は1メートルちょっと、魚が意識しているであろうベイトはエビと仮定していたのでミニエント70を着水後すぐにダートさせて、テンポよく探っていく!
すると、フォール中にここんっとバイト、
スイープに優しく合わせると、
前髪には触れないでください。。笑
丸呑み!
狙い通りに釣れるとサイズ関係なく嬉しいですね!
これを境に一気に流れが弱まってしまうものの、手前でエビたちが何かに追われている様子。。
おそらくやつだろうということで、やつ狙いに変更!笑
ボトムを取ってから、平打ちさせたがはネチネチ誘い再びボトムコンタクトした時にもそっと。。
やっぱりいた!
やつというなのチヌ!
久しぶりのデイゲームでしたが、やはり魚体が見えるのは楽しいですね!
それではまた(^^)
- 2020年8月1日
- コメント(0)
コメントを見る
渡邉 雄太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 20 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント