プロフィール
ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:392637
QRコード
▼ レイジースリム88Sでバチパターン攻略?
- ジャンル:釣行記
- (ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, シーバス)
ここの所仕事が忙しく、先週の土・日と今週の土曜日も仕事と2週間休みなし…(~_~;)
ようやく仕事が終わり、明日から休みですが日曜日は雨予報。せっかくの大潮周りなのに…。
その為、土曜日の夜に出撃することに。
時合前の午後10時前に現場に到着。
土曜日の夜ということもあり、人が多いかと予想していましたが、釣り人は対岸に2人だけ。
状況を確認すると、満潮前後ということもありバチはチラホラと抜けている状況。
大半はボラですが、魚の気配も濃厚。
早速、レイジースリム88Sで探っていきますが反応なし…。
ルアーをフィール120に替えて、アップクロスからゆっくりと流してくるとモゾっと何かがあたる。
フッキングも決まり、魚の手応えはあるもののシーバスではない。
上がってきたのは、やはりボラ。
その後も50前後のボラが連発。
全て口にフッキングしています(苦笑)
上のレンジはボラだらけなので、フィールとレイジースリムより下のレンジを探るためにヤルキスティックにチェンジ。
しかし、今度は沈み過ぎて底を引っ掻いてしまい藻を拾ってしまう。
そうこうしているうちに潮が下げてきたのか、ゴミが大量に流れ出してきた。
流れも効いてきて、水押しも強くなってきたためレンジキープのしやすいレイジースリム88Sにルアーを戻す。
しかし、アップクロスにキャストして流してみるも、アタってくるのはボラばかり。
明暗部を観察してみても、ウロウロしてるのはボラばかり。
そこで、橋脚周りにできたヨレを直接狙うことに。
橋脚際を直接狙うため、アップクロスからクロスキャスト気味に橋脚の頭を狙ってキャスト。
着水後、ロッドを立ててラインを上流側にメンディングして、なるべくルアーが橋脚から離れないように流していくと『ゴンッ』とバチパターンらしからぬアタリ‼️
フッキング直後に激しいエラ洗い!!
シーバス確定です(^ ^)
サイズはそれほどでもないが、元気でよく引きます。

レイジースリム88Sをがっぷり(笑)

2015年4月18日 22:30
シーバス:47cm
ルアー:レイジースリム88S(完熟バチグリーン)
サイズは小さかったが、コンディション抜群のシーバスでした(笑)
しかし、その後は連発はせず。
ボラが釣れたのみ…(>_<)
そして、天気予報では降らない予報でしたが突如、パラパラと雨が降ってきたため上がりました。
釣果データ
日時:2015年4月18日 22:00〜23:30
場所:姫路近郊の河川
釣果タックル
ロッド:モアザンAGS86LLX
リール:12イグジスト2510PE-H
ライン:PE0.6号、リーダー:フロロ12lb
ようやく仕事が終わり、明日から休みですが日曜日は雨予報。せっかくの大潮周りなのに…。
その為、土曜日の夜に出撃することに。
時合前の午後10時前に現場に到着。
土曜日の夜ということもあり、人が多いかと予想していましたが、釣り人は対岸に2人だけ。
状況を確認すると、満潮前後ということもありバチはチラホラと抜けている状況。
大半はボラですが、魚の気配も濃厚。
早速、レイジースリム88Sで探っていきますが反応なし…。
ルアーをフィール120に替えて、アップクロスからゆっくりと流してくるとモゾっと何かがあたる。
フッキングも決まり、魚の手応えはあるもののシーバスではない。
上がってきたのは、やはりボラ。
その後も50前後のボラが連発。
全て口にフッキングしています(苦笑)
上のレンジはボラだらけなので、フィールとレイジースリムより下のレンジを探るためにヤルキスティックにチェンジ。
しかし、今度は沈み過ぎて底を引っ掻いてしまい藻を拾ってしまう。
そうこうしているうちに潮が下げてきたのか、ゴミが大量に流れ出してきた。
流れも効いてきて、水押しも強くなってきたためレンジキープのしやすいレイジースリム88Sにルアーを戻す。
しかし、アップクロスにキャストして流してみるも、アタってくるのはボラばかり。
明暗部を観察してみても、ウロウロしてるのはボラばかり。
そこで、橋脚周りにできたヨレを直接狙うことに。
橋脚際を直接狙うため、アップクロスからクロスキャスト気味に橋脚の頭を狙ってキャスト。
着水後、ロッドを立ててラインを上流側にメンディングして、なるべくルアーが橋脚から離れないように流していくと『ゴンッ』とバチパターンらしからぬアタリ‼️
フッキング直後に激しいエラ洗い!!
シーバス確定です(^ ^)
サイズはそれほどでもないが、元気でよく引きます。

レイジースリム88Sをがっぷり(笑)

2015年4月18日 22:30
シーバス:47cm
ルアー:レイジースリム88S(完熟バチグリーン)
サイズは小さかったが、コンディション抜群のシーバスでした(笑)
しかし、その後は連発はせず。
ボラが釣れたのみ…(>_<)
そして、天気予報では降らない予報でしたが突如、パラパラと雨が降ってきたため上がりました。
釣果データ
日時:2015年4月18日 22:00〜23:30
場所:姫路近郊の河川
釣果タックル
ロッド:モアザンAGS86LLX
リール:12イグジスト2510PE-H
ライン:PE0.6号、リーダー:フロロ12lb
- 2015年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント